育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6659660

スカートをごみ箱に捨てた娘

0 名前:プリーツ:2017/09/03 06:47
中学生の娘が夏用の制服スカートを短くしてほしいと言ってきました。

入学当時揃えた制服の冬用、夏用、娘のはかなり長かったので夏の間はウエストを折ってはいていました。

夏用は受験で使わないので、私が切って短くしても良かったんだけど、ネットで探してみたらセシールで3500円くらいで売っていました。

それを娘が買って欲しい!と言う為、購入したんですが、持っていた入学時のスカートと同じウエストサイズを買ったら大きい模様。

届いた時にダンボールから出した時に【試着してください】と書いてあったので、しつけ糸を取る前に娘にはかせて「このサイズで大丈夫?大きかったら交換するけど」と聞いたら、多少大きくても大丈夫だと言いました。

でも、金曜日それをはいて行こうとしたらあまりにウエストがブカブカだから腰ではく感じになって変!と朝の機嫌悪いのに上乗せして怒るので、私も抑えながら「じゃあこの土日でウエストのホックを詰めてあげる」と言いました。

土日に娘ときっちり計って、プリーツが多少重なりますがポケットに物入れたら誤魔化せる程度なのでホック位置をずらしました。

それが、先ほど登校時に「まだ大きい!!!こんなの変!腰ではいてるみたいだよ!」と30分以上も鏡の前でいるんです。

きっちり計ってホック位置を詰めたのにそんなハズないでしょうと言っても「まだ大きいの!」と。
「だったら安全ピンで留めたら?」と言っても「そんな事したらプリーツが余計に変になる!!」と喚く。

腰ではいてる様には見えないし、安全ピンで留めたとしてもそんなにかっこ悪くないし、一体何が気に食わないのか。どうせ太るくせに。

煩いから私は洗濯場に逃げて娘の見送りはしなかったんだけど、あとで娘の部屋に行ってみたらスカートがゴミ箱に捨てられていました。

中学まで行って髪の毛掴んで連れ帰りたい気分なんですが、皆さまならどうしますか?

最初の試着で娘が交換を言ってたら良かったんです。

だけど次の日の金曜日にはいて行きたい気持ちが強すぎて多分止めたんだと思います。

金曜日にしつけ糸を取ってしまって、土日にはホック位置まで変えてしまったので、もう交換は出来ません。

3500円は制服のスカートにしては安いですが、ここのところ出費が多く、順番に必要な物を買って行ってた所です。
上の子のリュックが破れてるから買い替えを検討していた所で、娘のスカート購入を優先してやったのにこの結果。

私としては3500円、娘から返してもらいたい。

先日やっとお小遣い1万貯まった!!!と見せて来たのに、この罰は酷いでしょうか?
1 名前:プリーツ:2017/09/04 10:29
中学生の娘が夏用の制服スカートを短くしてほしいと言ってきました。

入学当時揃えた制服の冬用、夏用、娘のはかなり長かったので夏の間はウエストを折ってはいていました。

夏用は受験で使わないので、私が切って短くしても良かったんだけど、ネットで探してみたらセシールで3500円くらいで売っていました。

それを娘が買って欲しい!と言う為、購入したんですが、持っていた入学時のスカートと同じウエストサイズを買ったら大きい模様。

届いた時にダンボールから出した時に【試着してください】と書いてあったので、しつけ糸を取る前に娘にはかせて「このサイズで大丈夫?大きかったら交換するけど」と聞いたら、多少大きくても大丈夫だと言いました。

でも、金曜日それをはいて行こうとしたらあまりにウエストがブカブカだから腰ではく感じになって変!と朝の機嫌悪いのに上乗せして怒るので、私も抑えながら「じゃあこの土日でウエストのホックを詰めてあげる」と言いました。

土日に娘ときっちり計って、プリーツが多少重なりますがポケットに物入れたら誤魔化せる程度なのでホック位置をずらしました。

それが、先ほど登校時に「まだ大きい!!!こんなの変!腰ではいてるみたいだよ!」と30分以上も鏡の前でいるんです。

きっちり計ってホック位置を詰めたのにそんなハズないでしょうと言っても「まだ大きいの!」と。
「だったら安全ピンで留めたら?」と言っても「そんな事したらプリーツが余計に変になる!!」と喚く。

腰ではいてる様には見えないし、安全ピンで留めたとしてもそんなにかっこ悪くないし、一体何が気に食わないのか。どうせ太るくせに。

煩いから私は洗濯場に逃げて娘の見送りはしなかったんだけど、あとで娘の部屋に行ってみたらスカートがゴミ箱に捨てられていました。

中学まで行って髪の毛掴んで連れ帰りたい気分なんですが、皆さまならどうしますか?

最初の試着で娘が交換を言ってたら良かったんです。

だけど次の日の金曜日にはいて行きたい気持ちが強すぎて多分止めたんだと思います。

金曜日にしつけ糸を取ってしまって、土日にはホック位置まで変えてしまったので、もう交換は出来ません。

3500円は制服のスカートにしては安いですが、ここのところ出費が多く、順番に必要な物を買って行ってた所です。
上の子のリュックが破れてるから買い替えを検討していた所で、娘のスカート購入を優先してやったのにこの結果。

私としては3500円、娘から返してもらいたい。

先日やっとお小遣い1万貯まった!!!と見せて来たのに、この罰は酷いでしょうか?
2 名前:じゃあ:2017/09/04 10:38
>>1
今は何履いて学校に行ったのでしょう?


ゴミ箱、そのままにしてたら、
帰宅して頭冷えたら、自分で拾うんじゃないですか?
3 名前:腹は:2017/09/04 10:40
>>1
親として腹は立つけど、わたしは娘さんの気持ちがよくわかるよ。

ゴミ箱からスカートを出して、部屋にかけてあげて、帰ってきたら「落ちてたよ」と声をかけてあげなよ。

反抗期に更年期でぶつかったって何の解決にもならない。泥沼になるだけ。
母親が大人な分だけ大目に見てあげなよ。

娘さんだって自分の失敗も間抜けさもふがいなさも全部入り混じってイライラしてぶつけてるんだよ。
そこに母親が更年期全開で怒りでねじ伏せてきたら余計にこじれる。

もともとの夏用スカートをお直しに出して短くしてあげたら?

お金のことをくだくだ子供にぶつけるのは大間違い。
お金がないのは親の責任だもの。子供にぶつけちゃ可哀そうよ。
代替スカートを買ったのは主さんの勝手でしょ?

落ち着いて、娘さんとこれ以上こじれない方向にしましょうよ。
反抗期なんて数年だよ。
反抗期抜けたときに「あの時腹立ったわー」って言えばいいよ。
4 名前:そもそも:2017/09/04 10:40
>>1
受験に必要ないからといって、スカートを短くするのに親も賛成していいの?

校則でその長さなんだったら、私だったらお金も手も出さないです。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)