育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6659706

箸の先の滑り止めの溝

0 名前:要らなくない?:2017/08/02 14:24
滑り止めなのかな、箸の先に ヨコミゾが入っているやつ、
洗っても マヨネーズとか色々、溝に残りませんか?

箸洗うたびに爪で取ってたら爪が傷むし、タワシだとかえって汚い汚れが付きそうだし、今は使い古しの歯ブラシで取ってからスポンジで洗ってますが。


イライラするので溝の入ってない箸を探しましたが、まだ前買ったのが未使用で残ってる。
菜箸も溝が入ってる。

ミゾ、要らなくないですか?
そもそも 滑らないし。
1 名前:要らなくない?:2017/08/03 11:28
滑り止めなのかな、箸の先に ヨコミゾが入っているやつ、
洗っても マヨネーズとか色々、溝に残りませんか?

箸洗うたびに爪で取ってたら爪が傷むし、タワシだとかえって汚い汚れが付きそうだし、今は使い古しの歯ブラシで取ってからスポンジで洗ってますが。


イライラするので溝の入ってない箸を探しましたが、まだ前買ったのが未使用で残ってる。
菜箸も溝が入ってる。

ミゾ、要らなくないですか?
そもそも 滑らないし。
2 名前:ほしい:2017/08/03 11:36
>>1
溝に汚れが残ってるーって思ったことないです。
使用後は水につけといて、スポンジで軽くこすって
食洗機で洗うだけなんだけど。

溝がないと麺類の時、滑りやすいから
麺用に溝のあるものも用意してます。
3 名前:え?:2017/08/03 11:50
>>1
洗っても汚れが残ってるって、洗えてないということじゃん。

菜箸はシリコンがいいよ。
普通の箸は溝のないのがたくさん出てる。それを買えばいい。
イライラするくらいなら新しいものを買って使えばいい。買い置きの溝ありは、捨てるなりすればいい。
4 名前:うちの見てみた:2017/08/03 11:54
>>1
横溝はなく、ざらざらした感じしかないけど。
菜箸はシリコンのやつ使ってるから、溝は入ってないや。
5 名前:見ない:2017/08/03 11:57
>>1
最近の箸はミゾが入っているのはあまり見ないな。
うちは食洗機を使ってるから、箸も食洗機用です。

熱湯で洗ってくれるので衛生面でも安心だし、食洗機楽だよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)