育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6659893

明日のお弁当なーに?

0 名前:茶色弁当:2018/06/23 21:44
うちは
・豚の梅しそフライ(自家製冷凍)
・卵焼き(海苔を巻き込む)
・お好み焼き(冷食)
・煮豆(フジッコ)
・プチトマト
・ご飯(味噌ピー乗せ) です。
1 名前:茶色弁当:2018/06/24 23:14
うちは
・豚の梅しそフライ(自家製冷凍)
・卵焼き(海苔を巻き込む)
・お好み焼き(冷食)
・煮豆(フジッコ)
・プチトマト
・ご飯(味噌ピー乗せ) です。
2 名前:下準備完了:2018/06/24 23:32
>>1
明日はね、
・サケの香味焼き
・れんこんのきんぴら
・ほうれん草のソテー
・だし巻き卵
・茹でブロッコリー
・プチトマト
・さくらんぼ
・白ご飯 フジッコの昆布&梅干し乗せ

予めメニューが決まっていると朝落ち着けるね。
3 名前:ラーメンつけ麺:2018/06/24 23:45
>>1
明日は暑いらしいので冷たいラーメン弁当。

麺は茹でてゴマ油とサラダ油半々をまぶし一口大に丸めて並べる。
具は自家製鶏ハムに自家製味玉、白髪ネギ。
スープジャーにつゆ、それぞれのリクエストに応えて息子は醤油味(中華スープの素に醤油とにんにくとおろし生姜、ゴマ油)、娘は塩レモン味(中華スープに塩コショウとおろし生姜におろしニンニク、レモンスライスとレモン汁)

それに大根と大葉と豆苗とカニカマの梅マヨサラダ。
娘(高一)はこれで十分だけど次男(高3)は足りないので、サラダにつくね風ひとくちハンバーグを添え、さらにおにぎり小さめ3個。

ラーメンというより、つけ麺かな。
娘は丸めた麺をひとつずつ取ってスープジャーにトポンと入れてから食べるらしいが、息子はめんどくせーとばかりに麺を入れてる弁当箱にジャーっとつゆをいれちゃうらしい。
4 名前:似てる?:2018/06/24 23:50
>>1
>うちは
>・豚の梅しそフライ(自家製冷凍)

似てる?私は長いもの梅しそ豚巻きを焼いたやつだ。

あとはお決まり、ハッシュドポテト、カリフラワー、サラミ、が娘。
旦那と息子は冷凍コロッケが入る。

更に、皆送り出したあとに、自分の為だけに明太子をまん中に入れた卵焼き焼く。
卵焼きは私しか食べないから自分だけのおかずです。
これあれば仕事やる気出ます。

>・卵焼き(海苔を巻き込む)
>・お好み焼き(冷食)
>・煮豆(フジッコ)
>・プチトマト
>・ご飯(味噌ピー乗せ) です。
5 名前:おにぎらず:2018/06/25 00:11
>>1
おにぎらずにします。

野菜炒め+レタスをはさんだもの
レタス+チーズ+トマトをはさんだもの
コロッケ+レタスをはさんだもの
鮭フレーク+レタスをはさんだもの

この4種類のおにぎらずを一口サイズに切ってラップにくるんで弁当箱に入れます。
6 名前:10分:2018/06/25 08:03
>>1
今日は超手抜きだった。

冷凍のシューマイをレンジで温め、
ピーマンと卵を炒めたもの、
作り置きの大学芋、
プチトマト、
白米。

明日はもうちょっと頑張ろう。
7 名前:梅雨:2018/06/25 08:11
>>5
梅雨時期に、チーズやレタスを弁当に入れて大丈夫?
8 名前:おにぎらず:2018/06/25 14:50
>>7
だから保冷剤代わりに冷凍したゼリーを入れる。
大学生の息子の弁当です。
学校到着したらゼミの先生の部屋に冷蔵庫があるそうで、そこにいつも先着順に入れてるんだって。
大抵の人は学食とかコンビニとか行くんで、弁当持ってくるの俺とか女ばっかしなんだと言ってました。
9 名前:サンキュ:2018/06/25 15:25
>>1
みなさん、真面目。
アイディアを頂いて、
 ブリの香味焼き(鮭はないから)
 卵焼き(海苔を巻き込む)
 作り置きの大学芋(今から作る)
 茹でスナップえんどう
 プチトマト、
 たらこおにぎり
 フルーツ
にしよう。
決まってよかったよかった。
ありがとう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)