育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6660033

ひよっこ今後の展開

0 名前:みねこ:2017/07/21 04:32
純一郎の話を聞くまでもなく
みねこは自分からお別れして
シェフ見習いの子の気持ちを
知ってる純一郎もそれを受け入れて
二人で洋食屋を切り盛りしていく。

こんなベタな展開になるのかしら。

佐賀に戻った純一郎は
漫画でみねこの気持ちを知る。
そんな場面も浮かんじゃった。
1 名前:みねこ:2017/07/21 23:50
純一郎の話を聞くまでもなく
みねこは自分からお別れして
シェフ見習いの子の気持ちを
知ってる純一郎もそれを受け入れて
二人で洋食屋を切り盛りしていく。

こんなベタな展開になるのかしら。

佐賀に戻った純一郎は
漫画でみねこの気持ちを知る。
そんな場面も浮かんじゃった。
2 名前:ツソハャ:2017/07/22 00:00
>>1
ー?カハフ、?ニ、ス、ホエヨ、ヒ、ェノ网オ、ホマテ、ャ、ュ、ニ。「、ス、ホク蟒ネ、ャタケ、?ヨ、キ、ニコニイネ、゚、ソ。」
、筅熙ォ、ィ、オ、ハ、ッ、ニー?ォ、鬢荀?セ、ケ、ォ、鬢ト、、、ニ、ュ、ニ、ッ、??ォナェ、ハナクウォ、簣スチロ。」
トォ・ノ・鬢ハ、ホ、ヌ・マ・テ・ヤ。シ・ィ・ノヘスチロ。」
3 名前:警官くん:2017/07/22 00:54
>>1
島谷くんにみね子から別れを切り出し、二人は別れる。
大学卒業と共に地元に戻って、島谷くんは縁談相手と結婚。

一方、傷心のみね子はとうとう父親と再会。
父子で奥茨城に帰り、心配して駆けつけてくれた元警官と少しずつ距離が縮まる。
きっと二人は結婚するだろう・・・っぽい雰囲気を漂わせて終わり。


なーんて感じかと想像してたけど、ヒデくんと良い仲になるのかな。

ひよっこ面白いし、このまま一年続けてほしいぐらいだー。
4 名前:思ったけど:2017/07/22 09:12
>>1
社長の一人息子の大学生と、
奥茨城の高卒のウエイトレスでは、
うまくいかないとは思うよね、現代でも。
5 名前:たかこ:2017/07/22 09:18
>>1
たかこさんとか愛子さんはどうなるんだろ
6 名前:純一郎:2017/07/22 09:20
>>1
お別れするけど、何やかんやで島谷くんは政略結婚しないで済むんじゃないかな。
それでずっと時間経って最終回頃みね子と再会するのがいいな。
7 名前:たかこ:2017/07/22 09:21
>>5
>たかこさんとか愛子さんはどうなるんだろ

たかこさんは奥茨城にお嫁に。
姑が柴田理恵さんってことで、スピンオフ1本撮れそう。
8 名前:うん:2017/07/22 10:33
>>2
今回は実話が元じゃないんだし
ハッピーエンドがいいなあ
9 名前:おとな:2017/07/22 13:31
>>1
みねこも気になるけれど、あいこさんはどうなるんだろう?

横だけれど、出てくる漫画のイラスト、石ノ森の画風にかなり似てるよね。
10 名前:確かに:2017/07/22 13:45
>>9
>みねこも気になるけれど、あいこさんはどうなるんだろう?
>
>横だけれど、出てくる漫画のイラスト、石ノ森の画風にかなり似てるよね。


あの頃のマンガはみんなあんな感じの画風だったよ。
それかガッツリ劇画チックか。

愛子さんはシェフと結婚してほしいなあ。んですずこさんの後継者としてホールマネージャー修業に入る。
それでみね子はヒデくんと結婚して洋食屋を盛り立て、由香はヤスハルと結婚して和菓子屋のおかみになる。
時子は三男と結婚し、女優の夢を諦め専業主婦に。
マンガコンビのマンガは売れ、タカコさんは奥茨城に嫁に行き、みんな幸せになる、と。

あ、私としては早苗さんにも幸せになってほしいな。
みんな幸せで終わろうよ。
11 名前:マンガっこ:2017/07/22 15:04
>>9
>横だけれど、出てくる漫画のイラスト、石ノ森の画風にかなり似てるよね。

みね子が最初に読まされたロボット漫画と作風が違ってるな〜と思いました。

ロボットと今回のラブコメマンガはたぶん描いている人が違うんじゃないかな〜と勝手に思ってます。
12 名前:由香ちゃんは:2017/07/22 16:25
>>10
結婚してるんじゃなかった?
13 名前:予告:2017/07/22 16:31
>>1
予告に指輪が出てきたから島谷さんはみね子にプロポーズすると思う。
実家とは縁を切る覚悟の島谷さんの気持ちを喜びつつも、みね子は身を引くんじゃないかなぁ。

もしかしたら一旦別れて会社を立て直した島谷さんが数年後にみね子を迎えに来るのかも?
14 名前:希望:2017/07/22 17:03
>>13
>予告に指輪が出てきたから島谷さんはみね子にプロポーズすると思う。
>実家とは縁を切る覚悟の島谷さんの気持ちを喜びつつも、みね子は身を引くんじゃないかなぁ。
>
>もしかしたら一旦別れて会社を立て直した島谷さんが数年後にみね子を迎えに来るのかも?


このストーリーを希望します!!
15 名前:、ム、??シ:2017/07/22 17:05
>>1
コ」ニ?マ、ム、??ホツ郤ャ、テ、ラ、熙ヒセミ、テ、ソ。」
、筅ヲ、チ、遉テ、ネイソ、ネ、ォ、キ、ハ、、、ネエ鬢筅「、「、タ、キサト、テ、ニケヤ、ア、ハ、、、隍ハ。シ

ケ篏メ、オ、「キ?ァ、ホキ隍眈熙マ、ハ、ヒ。ゥ
ー?ヨイテ、ソ、タ、ア、ヌ。ゥ
ツセ、ヒアヌチ?ヒ、ハ、、、タ、ア、ヌ、ェノユ、ュケ遉、、キ、ニ、ソ。ゥ

ーヲサメ、オ、ネ・キ・ァ・ユ、マ。「ーヲサメ、オ、ホチロ、、、ラ、ヲ、ネ、ヲ、゙、ッケヤ、テ、ニペ、キ、、、ア、ノ。「ホ?メ、オ、妤ュキム、、、ヌ・?ケ・ネ・鬣レ、?ケ、?ミヘ隍?タ、惕ヲ、ォ。ゥ
ノヤーツ、キ、ォ、ハ、、。」
16 名前:りんご:2017/07/22 17:08
>>15
>
> 高子さん、結婚の決め手はなに?
> 一瞬会っただけで?
> 他に映像にないだけでお付き合いしてた?
>


そりゃ、あのデブの行き遅れをもらってくれる男は
他には居ないからでしょう。
決め手も何も、
「自分を好いてくれる人」ってのが決め手だよ。
17 名前:人手:2017/07/22 17:11
>>15
たかちゃんがお嫁に行ったらお店大変になるね。
ぱるるが帰ってくるのか新キャラが登場するのかな?
18 名前:あいこ:2017/07/22 17:13
>>17
愛子さんでもいいよね♪

あの家出娘には接客は無理だと思う。
19 名前:、「、?゚、キ、、:2017/07/22 17:19
>>1
コ」トォス鬢皃ニヌァシア、キ、ソ、タ、ア、ノ。「
、゚、ヘ、ウ、ホノー、ホエホセ螟ホナナオ、・ケ・ソ・ノ、ャイトーヲ、ッ、ニ。「ペ、キ、、、ネサラ、テ、ソ。」
ソソ、テタヨ、ハ・ォ・オ、ヌ。「ニア、クソァハチ、ホ・゚・ヒ・オ・、・コ、ホ・ォ・オ、ャ、筅ヲー?トイ」、ヒノユ、、、ニ、?ホ。」
、ノ、ウ、ォ、ヒヌ荀テ、ニ、ハ、、、ォ、ハ。チ。ゥ
20 名前:茨城:2017/07/22 17:25
>>1
みね子は身を引いて、彼は佐賀に帰る。
父と再会。父は今後も東京で働いて田舎に送金。
たかこは太郎と結婚。
三男は米屋の婿になる。
たかこが抜けたホールの穴は愛子が埋める。
いずれ愛子はシェフと結婚?

何年か経ち・・・
会社が持ち直した島谷がみね子を迎えに来る。
21 名前:人手:2017/07/22 17:26
>>18
> 愛子さんでもいいよね♪
>
> あの家出娘には接客は無理だと思う。
>

今日ぱるるが「そろそろ帰ったら?」って言われてたからそうなるのかなーって。

愛子さんならいい空気になりそうですよね。
できれば私もそっちが見たいです。
22 名前:横になるけど:2017/07/22 17:34
>>20
> 三男は米屋の婿になる。


米屋の娘さん、子役時代すごく上手だったのを覚えてます。
高岡早紀のドラマで、姿は子供だけど中身は大人って難しい役でした。
顔では判らなかったけど特徴のある声で判ったよ。

ひよっこでは見せ場がなさそうだけど
脇役としてずっと残っていきそうな子だね。
23 名前:伊藤沙莉:2017/07/22 17:49
>>22
あの子、天海祐希の女王の教室で見た目通りのやな子の役やってたの覚えてる。
あれだけ反感持つんだから演技がうまいってことなんだろうな。

沙莉って「さり」って読むかと思ってたら「さいり」なんだね。
24 名前:お父ちゃんは:2017/07/22 19:14
>>20
菅野美穂となんかあるよ。
25 名前:意地悪役:2017/07/23 06:37
>>22
>> 三男は米屋の婿になる。
>
>
>米屋の娘さん、子役時代すごく上手だったのを覚えてます。
>高岡早紀のドラマで、姿は子供だけど中身は大人って難しい役でした。
>顔では判らなかったけど特徴のある声で判ったよ。

>
>ひよっこでは見せ場がなさそうだけど
>脇役としてずっと残っていきそうな子だね。
今迄、意地悪な役する事多い子ですよね。

この子と愛したって秘密はあるに出てるJK役の子は、苛め役としてはかなり印象的な子達だと思います。

米屋さんの方が地味な顔ですけどね。
私は好きです。
息の長い女優さんになりそうな気がするけど。
26 名前:今日のひよっこ:2017/07/24 13:46
>>1
泣いちゃった

健気で厳しくて正しくて

「まだありがとうって言えてない」
って時子にエーンって泣いた所は涙が出ちゃった

淡い初恋青く切ない青春が上手に描かれてて
演者さんの演技も良かった
27 名前:私。:2017/07/24 14:12
>>26
私も泣いた。
幸せになってほしいなーーー。
28 名前::2017/07/24 14:44
>>26
「親不孝な人は嫌いです」って言ったときにジーンと来てしまいました。
「貧乏でも自由に生きたほうがいい」と言った純一郎をみね子はたしなめましたね。
純一郎の言葉に、今まで育った環境の違いをみね子は感じ取ったのかな。
なんだか切ない別れ方です。
このままお互い結婚しないで、10年後くらいに一緒になって欲しい。
29 名前:定番:2017/07/24 15:49
>>28
とと姉ちゃんもだけど、好きな人と一緒になれないパターンは予想できた。
ずっと朝ドラ見てるとパターン分かっちゃう。
でも、やはり好き合ってる若い人の別れは悲しいわ。
30 名前:遍歴:2017/07/24 15:55
>>1
大学生の彼とお別れしてからは洋食屋の見習の子といい雰囲気になり、そのうち元警官の存在がちらついてきて・・・という予想。
31 名前:転向:2017/07/24 18:12
>>1
菅野美穂の付き人になって、女優デビュー。
大人気になったみねこが島谷さんの家の
薬を愛用してると言って、会社は盛り返す。

お互い別の道を進むけれども
遠くで見守る関係。
32 名前:なんか:2017/07/24 21:00
>>26
島谷くんは、家族のために東京へ働きにお父ちゃんを捜しに来たみねこに「家族と縁を切る」って言っちゃうんだなあってガッカリした。
まだ若いボンボンだから仕方ないのか・・・
33 名前:んー、でも:2017/07/24 21:03
>>32
>島谷くんは、家族のために東京へ働きにお父ちゃんを捜しに来たみねこに「家族と縁を切る」って言っちゃうんだなあってガッカリした。
>まだ若いボンボンだから仕方ないのか・・・

みね子、本当は嬉しかったと思うよ。
34 名前:なんか:2017/07/24 21:16
>>33
> >島谷くんは、家族のために東京へ働きにお父ちゃんを捜しに来たみねこに「家族と縁を切る」って言っちゃうんだなあってガッカリした。
> >まだ若いボンボンだから仕方ないのか・・・
>
> みね子、本当は嬉しかったと思うよ。


それはそうだと思うよ。真剣に悩んで答えを出した気持ちは本当だろうから。

でもさ、あの指輪は縁を切ると決めた親のお金で買ったんだよね・・・とか考えてしまうのよ。
35 名前:んー、でも:2017/07/24 21:32
>>34
そうだねー。
でも全てを捨てる島谷さんの覚悟を聞いて、みね子の気持ちも少し救われたかなと。
事情を説明してさよならじゃあまりに辛いじゃない?
むしろ島谷さんがピュアで世間知らずのおぼっちゃまだからこそ、素直な本心が聞けて良かったと思ってしまった。
36 名前:今日のひよっこ(7/25):2017/07/25 08:37
>>1
みね子の誕生日って冬なんですね。
純一郎は論文を提出したし。
 
別れ話の後純一郎が部屋に戻って来なかったとナレーションがありましたが、まさかずーっと帰らないってことはないと思うのですが、あの後二人はどんな顔してアパートで顔を合わすんだろうかと、ちょっとやきもきしてます。

それともいきなり「ひと月後」とかになっちゃうのかしら。
37 名前:うんうん:2017/07/25 09:10
>>36
私も思った。
まだ卒業までには日があるだろうし、
アパートで顔を合わせることになるよね。
38 名前:それ:2017/07/25 09:17
>>34
指輪!父親の金で買った指輪だろ!
て夫婦で突っ込んでしまったわ。
経済を勉強したわりには
お金がなんたるものか分かってない。

でも純な島谷くんいいわあ。
自分の息子なら心配になるけど。
39 名前:今日のヒデ:2017/07/25 09:18
>>1
最後のヒデの嬉しそうな顔が嫌だった。

もっと心配して欲しかった。
やっぱりヒデじゃ嫌だわ。
光夫の方がまだいいわ。
40 名前:そう:2017/07/25 09:20
>>38
うん、私も同じこと思った。
その指輪、親のお金だろう!ってね。
あまちゃんなところがおぼっちゃまなんだと思うよ。
41 名前:うっそ:2017/07/25 09:21
>>39
島谷と別れた、うっしっし・・
って笑ってたわけじゃないでしょ。

みね子が案外元気そうだから、よかった、という
安堵の微笑みだったと思う。
42 名前:よかった:2017/07/25 09:31
>>1
別れ話のあとに、ボーンボーン・・と時計が12時を知らせて、「20歳になりました」って展開が上手いなぁ・・って思った。

恋と別れを経験して、みねこは(島谷君も)大人になったよね。
奥茨城にいた頃の子ども子どもした感じも抜けてきて、なんとなくあか抜けて「東京の人」になってきた感も出てきたし。

12時の時計の音とともに魔法がとけて現実に戻るシンデレラみたいな感じでもある。

そして、あそこで時子が現れて思いっきり泣けたのもよかったね。

ほんと、この脚本家さん好きだわ。
43 名前:うん:2017/07/25 10:03
>>42
今からひよっこロスが心配。
毎日の楽しみだわ。
44 名前:だよね:2017/07/25 10:26
>>43
いつの間にか引き込まれてる。
前回のが辛気臭かっただけに、今回のははまってる。
45 名前:、ハ、?ォ:2017/07/25 10:53
>>42
クォ、ソ、ッ、ハ、、、?シ。」
、ォ、?、、ス、ヲ
46 名前:早苗:2017/07/25 10:56
>>45
恋が一つ終わっただけだ。

たったそれだけのことで
人生が終わるわけじゃなし、
どうってことないわよ。
47 名前:案外:2017/07/25 11:03
>>1
案外あっさりしてたね。
いつかこういう日が来るかも、と言う気持ちは
心のどこかにあったのかなと思う。

身の丈に合わない相手とは続かないよ。
みね子には秀ちゃんか、警察官がいいよ。
秀ちゃんと洋食屋を始めるか、
茨城に帰って警察官と結婚するか、
あーでも、警察官はお父さんが歩けないんだった。
いきなり介護になっちゃうから、そっちは無いわ。
やっぱり秀ちゃんだわ。
48 名前:妄想:2017/07/25 11:11
>>44
> いつの間にか引き込まれてる。
> 前回のが辛気臭かっただけに、今回のははまってる。


前回の脚本家さんが続きを書くとしたら、数年後に現れた島谷さんが荒んでるかもね。サングラスかけてるかも。
49 名前:笑笑:2017/07/25 11:13
>>48
>> いつの間にか引き込まれてる。
>> 前回のが辛気臭かっただけに、今回のははまってる。
>
>
>前回の脚本家さんが続きを書くとしたら、数年後に現れた島谷さんが荒んでるかもね。サングラスかけてるかも。

あるある。
50 名前:やだあ:2017/07/25 11:29
>>49
> >> いつの間にか引き込まれてる。
> >> 前回のが辛気臭かっただけに、今回のははまってる。
> >
> >
> >前回の脚本家さんが続きを書くとしたら、数年後に現れた島谷さんが荒んでるかもね。サングラスかけてるかも。
>
> あるある。
>


でもって、実家の家業をつぶして、離婚してると思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)