NO.6660094
エヴァの事をロボットと言ったら・・。
-
0 名前:びっくり:2016/09/24 03:17
-
昨日、鉄道お宅の旅みたいな番組を義実家で見ていた時、どこかの新幹線が登場。
それを見た主人の弟の嫁が「これなんかロボットアニメのペイントだとか言うやつだよね。歌がヒットしてた、なんだっけ?」と特に何の意味も無く私に振ったんです。
それが聞こえた、最近結婚してその時もいた主人の妹の旦那がえらい剣幕で「エヴァンゲリオンだ!」と力説。
その後もなんだか良く解らない話を展開・・。
どうやらそのアニメの大ファンみたいで、それ知らなかったし、すごく大人しい、無口な人だとばかり思っていたからた皆びっくり・・。
兎に角ロボットアニメと言う言い方に対して非常に怒ってました。
その言い方は失礼なの?
ロボット出て来るんだよね?
-
1 名前:びっくり:2016/09/25 08:25
-
昨日、鉄道お宅の旅みたいな番組を義実家で見ていた時、どこかの新幹線が登場。
それを見た主人の弟の嫁が「これなんかロボットアニメのペイントだとか言うやつだよね。歌がヒットしてた、なんだっけ?」と特に何の意味も無く私に振ったんです。
それが聞こえた、最近結婚してその時もいた主人の妹の旦那がえらい剣幕で「エヴァンゲリオンだ!」と力説。
その後もなんだか良く解らない話を展開・・。
どうやらそのアニメの大ファンみたいで、それ知らなかったし、すごく大人しい、無口な人だとばかり思っていたからた皆びっくり・・。
兎に角ロボットアニメと言う言い方に対して非常に怒ってました。
その言い方は失礼なの?
ロボット出て来るんだよね?
-
2 名前:ヒトガタ:2016/09/25 08:34
-
>>1
うん、まあロボットじゃなくて一種の人造人間だからね〜。
でも普通の人にはどうでもいいことだし、そんなのでいきなり怒っちゃうのってそっちの方が人間として失礼だよね。
知らない人には言っても判らないだろうなって思って
「エヴァって大きなロボットが出てくるあれだよね」
って言われたら
「まあそんなもんだよ」
って答えるのがたしなみだと思う。
-
3 名前:愛しすぎている:2016/09/25 08:40
-
>>2
きっとエヴァを信仰するくらい愛しすぎてるんでしょうね。
わたしもアニメ好きだけど、普通に好きなアニメくらいなら「まあそんなもんだよ。」って言えると思うけど、
次元に対して「あ〜あのルパンの横にいつも引っ付いてる奴?」って言われたら「ち・が〜〜〜う!!」って激すると思う・・・。
-
4 名前:ヒトガタ:2016/09/25 09:06
-
>>3
>きっとエヴァを信仰するくらい愛しすぎてるんでしょうね。
>わたしもアニメ好きだけど、普通に好きなアニメくらいなら「まあそんなもんだよ。」って言えると思うけど、
>次元に対して「あ〜あのルパンの横にいつも引っ付いてる奴?」って言われたら「ち・が〜〜〜う!!」って激すると思う・・・。
そ、そっかー。
私はむしろそんな何も知らない奴らから自分の好きさまを守りたいから「ま、そんなもんだよ〜」って言っちゃうの。
私が今までで一番愛したアニメゲームキャラと言えばFF7のヴィンセントって言うサブキャラ(ゲームの進め方では登場しないので知らない人も珍しくない)なので「え?そんな奴いた?」って言われても「あー、出てこないこともあるよね〜」って言うと思う。
次元は良いよね。私は「国境は別れの顔」が好きです。
-
5 名前:、ィ:2016/09/25 09:16
-
>>1
・愠ワ・テ・ネ、ク、网ハ、、、ホ。ゥ
・ャ・👄タ・爨ネ、ォナエソヘ28ケ讀ネ、ォ、ホテ邏ヨ。」
・ィ・。・👄イ・?ェ・👃テ、ニ1ノテ、篋ォ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、、ホ、陦」
アヌイ隍ハ、ホ、ォ。「・ニ・?モハ?🔧キ、ニ、?ホ、ォ。「、キ、ニ、?ハ、鰺霓オ、ハ、ホ、ォニテネヨ、ハ、ホ、ォ。「、ス、?オ、ィ、篥ホ、鬢ハ、、。」
、タ、ォ、鯏ホ、テ、ニ、?マ、コ、ャ、ハ、、。」
-
6 名前:サトケ?ハナキサネ:2016/09/25 09:21
-
>>1
。ヨ・ケ。シ・ム。シ・愠ワ・テ・ネツ鄲?ラ
、ネ、、、ヲ・イ。シ・爨ヒ。「・ィ・。、篆ミ、ニ、ュ、゙、ケ。」
コル、ォ、、サ😈エ、ュ、ヌ。「ツ遉゙、ォ、ヒクタ、ヲ、ネ、荀テ、ム、?愠ワ・テ・ネ、ヌ、キ、遑」
-
7 名前:横:2016/09/25 11:38
-
>>4
>私が今までで一番愛したアニメゲームキャラと言えばFF7のヴィンセントって言うサブキャラ(ゲームの進め方では登場しないので知らない人も珍しくない)なので「え?そんな奴いた?」って言われても「あー、出てこないこともあるよね〜」って言うと思う。
ああ〜っ!知ってるよう!!
みんながセフィロスに騒いでても私はヴィンセントが好きだったよ。
パーティーが最強にならなかろうと、ヴィンセントとレッドXⅢを入れてたわ。
1度クリアして手放してたFF7。
ストーリーの記憶も薄れてきたんだけど、
どうしてもやりたくなって先日一番初めのFF7を買ったところ。
-
8 名前:イ」、隍ウ:2016/09/25 16:10
-
>>4
・ェ・ソ・ッヘァテ」、ャ・」・👄サ・👄ネ、ネチ訷、、ヌ、ソ、ホ、ヌ。「シレ、熙ニ・ラ・?、、キ、ソ、ャソハ、皃ノソハ、皃ノナミセ?キ、ハ、、。」・鬣ケ・ワ・ケチー、ヒ、ハ、テ、ニ、簀ミセ?キ、ハ、、、ホ、ヌ。「ヘァテ」、ヒハケ、、、ニ、゚、ソ、鯆醋ャチー、ホテマナタ、ヒスミ、ニ、ッ、?ネ、ホサ🎲」
・」・👄サ・👄ネ・、・ル・👄ネ、カウレ、ヒ・ッ・?「、キ、ニ。「・」・👄サ・👄ネ、鬢ニ、ハ、、、゙、゙・鬣ケ・ワ・ケ、ヒケヤ、ュ、゙、キ、ソ。」
・」・👄サ・👄ネ、ャ、ノ、👃ハ・ュ・罕鬢ォオュイア、ャヌ👻、。」
-
9 名前:無知の初レス:2016/09/25 16:47
-
>>4
>
>次元は良いよね。私は「国境は別れの顔」が好きです。
なんかそれわかるかも?
たまたまつけたら最後に観覧車が出てきた奴じゃないかな。
最初から見たらよかったなー。次元すきなんだよね
ところで私のエヴァの知識は、なんかスタイルのいい女の子が出てる
ってことだけです。
シンゴジラはよかったよ。あんなような感じなの?
-
10 名前:めんどくさいね:2016/09/25 17:30
-
>>1
オタクを否定はしないけど、関心ない人にまで力説するようなオタクは嫌だ。
一人とか仲間と楽しむくらいならいいけどさ。私もロボットって言うと思う。
だって、ロボットに見えるもん。
-
11 名前:だめだめ:2016/09/25 22:32
-
>>5
ガンダムはロボットじゃなくモビルスーツですよ。
ロボットと言ったらガンダムファンの元彼に怒られた(笑)
-
12 名前:テーゼ:2016/09/25 22:37
-
>>6
!
そういえばそうだね! 出てるね〜。あはは。
人造人間なのにね〜(笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>