育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6660167

電車出産妊婦さんへの批判

0 名前:考察:2018/01/21 16:08
電車出産妊婦さんへの批判が一部であるそうです。

間際に出歩くな
自己管理能力が低い
ハッキリ言って迷惑

って、意見あるそうです。

こちらの辛口の皆様はどう考えます。

私は仕方ない事だし、無事に産まれて良かった以外の感想ない。

でも、ほんとにへその緒が巻きついてたり、赤ちゃんが羊水詰まらせてなくて良かったー。
45 名前:まあ:2018/01/22 12:12
>>32
子有りの主婦なら、その内容でも不思議には思わないけどね。
マタニティ写真なんて、撮ってる人多いし、逆に撮影した人は、この日程に呼んで撮影して金儲けして最低って言われてもおかしく無いのに、スルーされてるし、三人目で早く生まれそうと予言していても、臨月超えて生まれてこない五人目妊婦知ってるしなあ。
それに電車で産んで直ぐSNS登校したのも、身内に連絡するついでに、興奮であげちゃったのかも。あんな状況ならどんな妊婦も普通に携帯握りしめてそうだと思うけど。

批判したい人はどんな状況でも批判するんだよ。

うちの母は、妹出産前に金曜ロードショー見たさに、陣痛我慢していたアホ親で、父が母の異常さに気づいたのが、ラスト15分前で母を説得して連れて行こうとしたら、「ラストの良いところだ!黙ってろ!」
って人が変わったみたいに脂汗まみれにドスの聞いた声で震えながらテレビを見てたらしいよ。
そのあと、エンディングでタイミングよく破水しちゃって、父が泣きながら、母を自転車の荷台に乗せて病院に連れて言った話は、妹誕生の秘話として、父が死ぬまで語っていたんだなあー。
こう言うバカ親はいつの時代でもいるし、きっとこのネタ書いたら、待ってましたと叩きまくる奴も出てくる。暇な下世話なおばさんは何処にでも現れるからほっとくしか無いっしょ!

>SNSで25歳の出産妊婦が批判されてた理由知ってる?
>
>1、1か月前に、3人目だから予定日の22日より早く生まれると思うと書き込んでた。
>2、予定日より早く生まれるのわかってて臨月に電車で妊婦フォトの撮影に行ってた。
>3、電車で生んで、赤ちゃんが低体温処置中なのにツイッターを5回ぐらい更新してた母親。
>
>
>マタニティーフォトの帰りって、Twitterの魚拓見てきたけどホントだった。
46 名前:コピペ:2018/01/22 12:14
>>1
たたき始めた人の理由(たたいてる人も最初は祝福してたよ)

・3人目なので予定日の24日より早く生まれると思うと1カ月前にツイッターに書きこんでた。
・予定日5日前に快速急行で都内に行ってた。
 (看護助手によると上野駅から妊婦に気づいてたと言っている)
病院に行く途中の電車と言ってるが、柏在住で柏の病院なのに
なぜか都内から快速急行に乗っている。
・妊娠6か月でたばこを吸っている写真をツイッターに投稿していた。

・生まれた赤ちゃんは決して無事でない状況(低体温・低血糖で処置中)で、
ツイッターに犯人は私です!など5回も更新していた。
・10分置きの陣痛始まってたけど電車に乗りました、とツイートしてた。
・予定日2週間前に素人カメラマンを集めて妊婦フォト撮影会を開こうとツイッターで募集していた。
「予定日まで時間がないんで直近で組みたいと思います!」
「恥ずかしいのでモノクロ&複数人でもいいです!」

本人のツイッターは今見れないけど、まとめたページがあるらしい。
47 名前:変態:2018/01/22 12:29
>>45
臨月に素人集めて変態マタニティ撮影会なんてまともな人はしませんよ。
48 名前:総武線沿線住人:2018/01/22 12:34
>>6
>たまたま周りに良い人が乗り合わせて運が良かったのと
>無事出産できておめでとうという感想です。
>
>> 間際に出歩くな
>> 自己管理能力が低い
>
>さっきスッキリでみたけど病院へ向かう途中だったようですね。
>誰しも近所に産院があるわけではないし
>タクシー使ったならタクシーで出産だったでしょう。
>
>
>> ハッキリ言って迷惑
>
>これ言って許される人は鉄道関係者と
>同じ電車に乗り合わせたか沿線で電車が遅れた人だけ。
>いつも関係ない外野が文句を言う。
>良い意見言ってやったわみたいなのが恥ずかしい。

人身事故(主に飛び込み)で電車が遅れまくる総武線・中央線沿線住人としては「出産で電車が遅れるなんてなんておめでたいの」と思ってしまったわ。

あと受験生は公共交通機関の遅れなら配慮してもらえます。
49 名前:気の毒:2018/01/22 12:42
>>36
お腹の子を道具に使うなんてね。
子は親を選べないね。
50 名前:へ?:2018/01/22 13:47
>>2
誰も偉いもなにも言ってないじゃん。
病院施設じゃないのに無事売まれたら
それだけで美談だよー。
だって、下手したら死んでたかも知れないじゃん。

なんでそんなにひねくれてるの?
そもそも偉いねって誰も褒めてないよね。
51 名前:、ヘ。シ:2018/01/22 14:02
>>1
ヌ・ノリケ・、ュ、ホチヌソヘスク、皃ニ、ホシフソソイ荀テ、ニ、ソ、テ、ニ。「・ロ・ネ、ホマテ、ハ、ホ。ゥ

・ャ・サ・ヘ・ソ。ゥ
52 名前:陣痛来てたんだね:2018/01/22 16:02
>>1
10分間隔の陣痛が始まってるのわかって電車に乗ったんだね。
JRはこの人に賠償請求しないのかな?
53 名前:え?:2018/01/22 16:05
>>52
意味が分からない。
昔、自宅で陣痛が10分間隔で病院に電話したら電車に乗って来いって看護師に言われて乗ったことあるけどダメなの?因みに二人目だったけどね。


>10分間隔の陣痛が始まってるのわかって電車に乗ったんだね。
>JRはこの人に賠償請求しないのかな?
54 名前:陣痛来てたんだね:2018/01/22 16:09
>>53
えー駄目でしょう。
もしもの事考えない?
今回のように電車で出産しても良いと思って電車乗るの?
みんなに迷惑かけるじゃん。
55 名前:じゃあ:2018/01/22 16:09
>>52
> 10分間隔の陣痛が始まってるのわかって電車に乗ったんだね。
> JRはこの人に賠償請求しないのかな?


どうすればいいの?
臨月近くになったら、
妊婦さんは出産する病院の徒歩圏内で待機しておかなければいけないの?
56 名前:陣痛来てたんだね:2018/01/22 16:16
>>55
>どうすればいいの?

さあ?
そんなの私に聞かないで。

>臨月近くになったら、
>妊婦さんは出産する病院の徒歩圏内で待機しておかなければいけないの?

誰もそんなこと言ってないけど。

私は今回の人の事を批判してるの。
この人の場合、素人妊婦ヌード撮影会を自ら主催して都内に出かけてたんでしょう?
それで10分間隔の陣痛が来たのを分かってるのに電車に乗った。(自らTwitterで発信)
57 名前:じゃあ:2018/01/22 16:27
>>56
> 私は今回の人の事を批判してるの。
> この人の場合、素人妊婦ヌード撮影会を自ら主催して都内に出かけてたんでしょう?
> それで10分間隔の陣痛が来たのを分かってるのに電車に乗った。(自らTwitterで発信)



いや、最後の一行に関して(あなたのさっきのレスもこれしか触れてなかったし)
どうすればよかったの?
そもそも、鉄道会社から訴えられることなの?
だとしたら、これがタクシーであっても同じことだし
救急車呼んでも叩かれるし…
道を歩くならいい?ってなったんだけど。
ひょっとして、陣痛来てから道を歩くのも
あなた流に言うと、道で出産してもいいと思ってることになるのかしら。
58 名前:ほう:2018/01/22 16:29
>>53
何で看護師さんが電車で来いって指示するの?
タクシーないの?
あなたは最初から電車で行くつもりだったの?

普通は陣痛来た時のシミュレーションしていて、時間帯にもよるだろうけど公共の乗り物意外の方法を考えているもんだと思った。

電車で行くってことは、自宅が駅から近いって事よね。
59 名前:探したけど...:2018/01/22 16:31
>>51
うん。
登録はしてたみたい。
でも、そのお仕事で出かけてたかどうかは
私が見たまとめサイトには、はっきりとは書いてなかった。
どちらかというと、わざと目立つ出産に望んだのかも?的な表現だった。
ここで、撮影会に出かけてたって言いきってる人は
どこでネタ拾ったのかな?
教えてほしいわ〜
60 名前:陣痛来てたんだね:2018/01/22 16:35
>>57
>
>いや、最後の一行に関して(あなたのさっきのレスもこれしか触れてなかったし)
>どうすればよかったの?

電車に乗る前に陣痛来てるのわかったら、駅員に助けを求めるべきだったんじゃないかな?と私は思います。

>そもそも、鉄道会社から訴えられることなの?

それは分かりませんが、自殺なんかで電車止めたら莫大な賠償金を遺族が払わなきゃいけないとか聞くでしょう?
陣痛来ているのを分かってるのに電車に乗ったのはこの人の不注意じゃないかと思ったから。

>だとしたら、これがタクシーであっても同じことだし
>救急車呼んでも叩かれるし…
>道を歩くならいい?ってなったんだけど。
>ひょっとして、陣痛来てから道を歩くのも
>あなた流に言うと、道で出産してもいいと思ってることになるのかしら。

誰もそんなこと言ってません。
話が飛びすぎ。
61 名前:えーと:2018/01/22 16:37
>>1
私も3人目の時は恐ろしく早かった。
いや、びっくりだよ。本人も思わなかったよ。
予定日の一週間前で全く陣痛のじもなし。
午前中買い物行って上の子と公園に寄ったの。
その時はなんか腰がだるいなと思ったけどお腹は痛くなかった。
昼1時頃 なんの予兆もなしにポンツて音がして破水。
そこからいきなり陣痛がきてその時点で3分
病院着くとともに頭が出てあまりの勢いの早さに
残りの羊水が噴水のように出て助産師さんはびしょ濡れに、悲鳴あげてた。
本人も驚くほど早いよ。
だからこの人もまさかこんなに早いとはと思ったと思う。
写真は個人の自由だし陣痛の読みを間違える事は別にいいと思うし子供か低体温で治療中といっても命に別状はなく軽かったんじゃないかなあ。まあ何が悪かったというとツイッターで自分だと言った事かなあ。誰が読むかわからないツイッターに軽々と投稿しない方がいいよね。いろんな人いるからなあ
62 名前:憶測:2018/01/22 16:38
>>56
ヌード撮影会は憶測でしょ。
何処にもヌード撮影会の帰りだったと断定して書いてるとこはない。
これは名誉棄損にはあたらないのだろうか。

病院だって陣痛が始まってから来て下さい、陣痛間隔が短く無い限りは大丈夫ですって言われるし。
63 名前:え?:2018/01/22 16:39
>>58
あなた男か?
話が噛み合わない。
タクシーは陣痛来てる妊婦を乗車拒否するよ。
車内で破水されたら困るから。
旦那は自営で車で送ってくれる人だったけど、その時、タイミングが合わず仕事先から駆けつけてくれたけど間に合いそうに無いから看護師に相談し動ける今のタイミングで電車に乗って来いって指示されたんだけど。
駅から徒歩で15分の立地で休み休み、破水するなと願いながら、ビニールシート持参で各停に乗って行ったけどね。
因みにその時は38週で切迫気味もあって、自宅と病院を行ったり来たりして、帰された日の夕方だったよ。帰された時の子宮口は3cm微妙過ぎて自宅でもうちょっと広げてから来いって言われて帰された日の出来事ですが何か?



>何で看護師さんが電車で来いって指示するの?
>タクシーないの?
>あなたは最初から電車で行くつもりだったの?
>
>普通は陣痛来た時のシミュレーションしていて、時間帯にもよるだろうけど公共の乗り物意外の方法を考えているもんだと思った。
>
>電車で行くってことは、自宅が駅から近いって事よね。
64 名前:いやいや:2018/01/22 16:40
>>56
10分間隔からまさかこんなに早く進むとは思ってなかったのでは?たいていは数時間かかるよ。
経産婦だからこそ過去の経験から10分ならまだ大丈夫て思ったのでは?
65 名前:やっぱり自己管理が悪いとしか:2018/01/22 16:40
>>1
3人目を産むにしても電車で移動とか、若いからなのかお金が無いのかお産に慣れちゃってるからなのか・・・ちょっと甘いねと思った。
無事故は本当に幸運だったからだけど。

看護助手の人がテレビで喋り過ぎで持ちあげられすぎで、とうとう自宅にまでカメラが入っちゃってるから「そこまでのことなんか!?」と思ってしまった。
あの人も喋り過ぎ。
66 名前:うわ:2018/01/22 16:43
>>65
人助けしたんだし、別に悪くないじゃない。
喋りすぎって・・
世の中には卑屈な人が沢山いるんだなあ。
67 名前:陣痛タクシー:2018/01/22 16:46
>>63
ほう。
今は陣痛タクシーがあるから、きちんと登録していたら乗車拒否なんてないよ。
68 名前:Twitter発信:2018/01/22 16:48
>>66
上の人じゃないけど、元看護士の16歳の子供のTwitterの過去のやんちゃが掘り返されたりしてるみたいだから、あまり目立つのもどうかと思った。
Twitterは怖いね。
69 名前:分けて考える:2018/01/22 16:48
>>56
>>どうすればいいの?
>
>さあ?
>そんなの私に聞かないで。
>
>>臨月近くになったら、
>>妊婦さんは出産する病院の徒歩圏内で待機しておかなければいけないの?
>
>誰もそんなこと言ってないけど。
>
>私は今回の人の事を批判してるの。
>この人の場合、素人妊婦ヌード撮影会を自ら主催して都内に出かけてたんでしょう?
>それで10分間隔の陣痛が来たのを分かってるのに電車に乗った。(自らTwitterで発信)

問題が別なので分けて考えるべきかな。

写真会は真実なら叩かれてもやむなし。
けど陣痛10分感覚だとわかったなら、安全で早い手段を取るしかない。
70 名前:最低だね:2018/01/22 16:58
>>36
>素人カメラマンの変態妊婦撮影会に行った帰り産気づいたんだよ。
>19日(予定日5日前)に自分で撮影会やるから来てくれってツィで呼びかけてね。
>
>自分でも3人目だから予定日早くなるかもとか言いながら、実家の千葉の柏から東京のスタジオまで
>予定日5日前なのに数時間かけて出かけて、金の為に変態に妊婦撮影させてその帰り産気づき
>子供の命危険に晒して大勢の人に多大なる迷惑かけ電車で出産。
>
>本人ツィッターでこれらの事を晒してたけど、現在鍵かけて遁走。
>
>



本当なら、出産時に助けてくれた人達に土下座して謝罪すべきだね。
バスタオル貸してくれた人は、子供が一時退院するから迎えに行き、その帰りだったんだよね。
好意で貸したバスタオルが汚れてしまったね。
71 名前:あなたの場合:2018/01/22 17:00
>>53
>意味が分からない。
>昔、自宅で陣痛が10分間隔で病院に電話したら電車に乗って来いって看護師に言われて乗ったことあるけどダメなの?因みに二人目だったけどね。
>
>


30年くらい前ですか?
72 名前:看護婦さん:2018/01/22 17:04
>>71
> >意味が分からない。
> >昔、自宅で陣痛が10分間隔で病院に電話したら電車に乗って来いって看護師に言われて乗ったことあるけどダメなの?因みに二人目だったけどね。
> >
> >
>
>
> 30年くらい前ですか?


なんで?
30年前と今と、陣痛の間隔に変化があるの???



(看護師ってあるから、もっと最近じゃない?)
73 名前:ダメだよ:2018/01/22 17:12
>>65
>看護助手の人がテレビで喋り過ぎで持ちあげられすぎで、とうとう自宅にまでカメラが入っちゃってるから「そこまでのことなんか!?」と思ってしまった。
>あの人も喋り過ぎ。



この人のことは叩いちゃダメだよ。

ワイドショーもしつこいんだろうし。

やった事は立派な事だよ。
74 名前:ないわ:2018/01/22 17:15
>>67
>ほう。
>今は陣痛タクシーがあるから、きちんと登録していたら乗車拒否なんてないよ。

そんなのうちの近所でも聞いたことない。
田舎だし。
日本全国津々浦々サービス行き届いてるわけじゃない。
それなら救急車呼ぶしかないね。

って、なるじゃない下の人の論理みたいに。
75 名前:今は:2018/01/22 17:26
>>74
田舎で陣痛タクシーない、普通のタクシーは乗車拒否、乗せていってくれる家族もいない可能性があるとなると、今は計画出産するんじゃない?
76 名前:調べてみたら:2018/01/22 17:29
>>67
上の人じゃないけど出産して6年陣痛タクシーなるものを知らなかったので検索してみたら、うちの区から遠いタクシー会社しかなかった。これなら電車の方が早いわ。都会なのに。
77 名前:聞いた:2018/01/22 17:33
>>76
私、地方で15年前に出産したけど、タクシー会社3社に聞いたら陣痛で乗車拒否はしないと言ったよ。

赤ちゃんの頭が出てるとかだったら駄目だろうけど。
そうなったら救急車だよね?
78 名前:ないにひとしい:2018/01/22 17:34
>>75
計画が上手くいかないのも出産じゃない?
私なんて帝王切開予定で出産予定日の2週間前に当然陣痛なんてくる前に手術予定だったのに、入院予定日の日の前日の夜に急に陣痛が始まっちゃって、急きょ入院。
緊急帝王切開になって本当に大変だったわ。

主人がたまたまいてくれて良かったけど、陣痛が始まったとたんにカイザーグレートAです!ってストレッチャーでオペ室に運ばれるというドラマか?!と思うような現実だったよ。

出産は本当に思い通りにならないと実感的したわ。
79 名前:、ハ、、、ヒ、メ、ネ、キ、、:2018/01/22 17:37
>>78
ナタ、ャ、フ、ア、チ、网テ、ソ。」
・ー・?シ・ネ、ク、网ハ、ッ、ニ。「・ー・?シ・ノ、タ、ヘ。」
80 名前:計画っつっても:2018/01/22 17:39
>>75
> 田舎で陣痛タクシーない、普通のタクシーは乗車拒否、乗せていってくれる家族もいない可能性があるとなると、今は計画出産するんじゃない?



帝王切開にするってこと?
それとも、帝王切開の必要自体はないから、
帝王切開みたいに生む日にちは決めるけど普通分娩にするってこと?
陣痛促進剤で?


でも、思いもよらない急な陣痛には対応できないし…
81 名前:へ?:2018/01/22 18:06
>>60
> 電車に乗る前に陣痛来てるのわかったら、駅員に助けを求めるべきだったんじゃないかな?と私は思います。


改札入る時には陣痛がきてなかったけど、
ホームで待ってる間にきた場合?
助けを求めるの?
求められたら、駅員は、救急車呼ぶしかないよね…
82 名前:めでたしめでたし:2018/01/22 18:12
>>1
ざっとスレ読んだけど。
良かったね、で終わりでいいじゃんと思った。
真似しようって人が出るような話じゃないんだからさ。
83 名前:電車乗らないで:2018/01/22 18:22
>>81
>> 電車に乗る前に陣痛来てるのわかったら、駅員に助けを求めるべきだったんじゃないかな?と私は思います。
>
>
>改札入る時には陣痛がきてなかったけど、
>ホームで待ってる間にきた場合?
>助けを求めるの?
>求められたら、駅員は、救急車呼ぶしかないよね…

駅員に助けを求めていたら、少なくとも電車止めて電車中で産む事はなかった。沢山の人に迷惑はかける事はなかった。

スピード出産だから駅員室で産んでしまってたんじゃない?
84 名前:はあ?:2018/01/22 18:26
>>46
らしいって最低。
名誉毀損だよ?
もし出産したママがここを見て事実と違うなら訴える事も出来るんだよ?
ソースも無いのに書き込むなよ。
もし警察があなたの家に行ったら、素直に応じなさいね。


>たたき始めた人の理由(たたいてる人も最初は祝福してたよ)
>
>・3人目なので予定日の24日より早く生まれると思うと1カ月前にツイッターに書きこんでた。
>・予定日5日前に快速急行で都内に行ってた。
> (看護助手によると上野駅から妊婦に気づいてたと言っている)
>病院に行く途中の電車と言ってるが、柏在住で柏の病院なのに
>なぜか都内から快速急行に乗っている。
>・妊娠6か月でたばこを吸っている写真をツイッターに投稿していた。
>
>・生まれた赤ちゃんは決して無事でない状況(低体温・低血糖で処置中)で、
>ツイッターに犯人は私です!など5回も更新していた。
>・10分置きの陣痛始まってたけど電車に乗りました、とツイートしてた。
>・予定日2週間前に素人カメラマンを集めて妊婦フォト撮影会を開こうとツイッターで募集していた。
>「予定日まで時間がないんで直近で組みたいと思います!」
>「恥ずかしいのでモノクロ&複数人でもいいです!」
>
>本人のツイッターは今見れないけど、まとめたページがあるらしい。
85 名前:まあ:2018/01/22 18:36
>>83
> スピード出産だから駅員室で産んでしまってたんじゃない?


異例のスピードだったなら、
救急車を呼ぶために駅員室に座らせてる間に破水してたかもかも?

でも、駅員室には、確実に医療従事者は居ないよね。
救急車の到着を待つしかない…

というか、実際どうなんだろう?
10分間隔って、救急車レベル?
そりゃ、これから里帰り出産で新幹線に乗るって時に
ホームで陣痛がきたら乗車するべきじゃないけど
今回は電車で出産になったけど、それはレアケースの結果論で
普通は電車に乗って病院に向かう案件なんじゃないの?
86 名前:おいおい:2018/01/22 18:38
>>84
ちょっと検索したらあちこちに魚拓がある。
鼻息荒くするなら調べてから喧嘩売れば?

ちなみに私はmixiの方は確認したけどね。

出産自体は良かったねだけど、母親としての自覚を持たないとDQNが増殖するだけのお産になってしまうからそこは危惧して当然のレベル。

今回無事出産できたのは当たり前の事ではない事をもっと自覚すべき。
母親なんてどーでもいいけど、赤ちゃんと周囲の人が迷惑すぎる。

30分の延滞で、何人の人生を狂わせただろう可能性を考えたら「犯人はわたすぃです!てへへ」なんてとても言えない。

赤ちゃんの状態は噂の域を出てないから安易に発するべきではない。
87 名前:話が出来過ぎてて:2018/01/22 19:07
>>13
ネタかやらせじゃないかと思った。
たまたま隣にそんな人が居るなんて…
88 名前:妊婦撮影会??:2018/01/22 19:16
>>1
ほんとにそんな会の帰りだったの?
だとしたら…擁護するのがアホらしくなるなぁ
89 名前:見て来た:2018/01/22 20:04
>>86
本物のtweet魚拓見て来た。
取り上げた娘さんとのやり取りも残ってた。
お前が見たものは釣り魚拓のほうだよ。
犯人は私ですてへへtweetはしていませんでしたよ。
妊婦さんは、汚したシートの弁償と洋服の弁償を考えておられるそうですよ。
出産中に犯人は私です。もしていませんでしたよ。


>ちょっと検索したらあちこちに魚拓がある。
>鼻息荒くするなら調べてから喧嘩売れば?
>
>ちなみに私はmixiの方は確認したけどね。
>
>出産自体は良かったねだけど、母親としての自覚を持たないとDQNが増殖するだけのお産になってしまうからそこは危惧して当然のレベル。
>
>今回無事出産できたのは当たり前の事ではない事をもっと自覚すべき。
>母親なんてどーでもいいけど、赤ちゃんと周囲の人が迷惑すぎる。
>
>30分の延滞で、何人の人生を狂わせただろう可能性を考えたら「犯人はわたすぃです!てへへ」なんてとても言えない。
>
>赤ちゃんの状態は噂の域を出てないから安易に発するべきではない。
90 名前:前例がない:2018/01/22 22:14
>>1
ニュースで見たけど、電車内で出産って前例がないんだってね。
それは陣痛始まってから電車乗る人って、ほぼいないから前例がないんだよね。
91 名前:タイミング:2018/01/23 08:57
>>1
>電車出産妊婦さんへの批判が一部であるそうです。
>
>間際に出歩くな
>自己管理能力が低い
>ハッキリ言って迷惑
>
>って、意見あるそうです。
>
>こちらの辛口の皆様はどう考えます。
>
>私は仕方ない事だし、無事に産まれて良かった以外の感想ない。
>
>でも、ほんとにへその緒が巻きついてたり、赤ちゃんが羊水詰まらせてなくて良かったー。
92 名前:・ソ・、・゚・?ー:2018/01/23 08:58
>>1
、ウ、ホソヘ・ソ・、・゚・ー、、、、、隍ヘ。シ。」

コ?ホツ鄲网ネ、ォコ」トォ。「ナナシヨニ篆ミサコ、タ、テ、ソ、鬘「オ゚オ゙シヨ。「、ハ、ォ、ハ、ォヘ隍ハ、ォ、テ、ソ、タ、惕ヲ、ヘ。シ。」
93 名前:、ス、?マ:2018/01/23 09:39
>>90
スミサコキミクウ、ャ、「、?ヘ、ハ、鯀リトヒ、ャサマ、゙、テ、ニ、ォ、鯑セ、ー、ヒタク、゙、???ア、ク、网ハ、、、テ、ニハャ、ォ、熙ス、ヲ、ハ、筅タ、ア、ノ。」
94 名前:それが:2018/01/23 09:52
>>90
駅での出産はあるよ。
だから乗る人がいないんじゃなくて電車を降りるんだよ。
ただ今回の場合は降りる間も無く進んだんだろうね。
出産した人ならわかるだろうけど10分間隔から出産に至るまでは何時間か普通はかかるからね。
何が何でも叩きたいんだろうけど。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)