NO.6660202
変な服が多い?
-
0 名前:あれ:2017/12/30 05:42
-
肩や腕にフレアがついてたり、裾が広がってたり、上にコートやジャンパーを着たらモコモコしそうな服をよく見る。
奇抜すぎない?
来年には着れなさそうだけど。
-
1 名前:あれ:2017/12/31 13:40
-
肩や腕にフレアがついてたり、裾が広がってたり、上にコートやジャンパーを着たらモコモコしそうな服をよく見る。
奇抜すぎない?
来年には着れなさそうだけど。
-
2 名前:それは〜:2017/12/31 14:14
-
>>1
カットソーの袖あたりにフリルなどがついてるデザインには
あまり抵抗を感じないかな。程度問題だけど。
ベルスリーブは、
長袖だと、洗い物などの家事や物書く動作などには邪魔そうだとは思う。
外出するだけ、せいぜいお食事するだけなら、デザインとしていいと思う。
風入って寒いかもだけど。
近頃のボトムスって、ウエストゴム率高いよね。
前だけゴムじゃないデザインになってることが多いが
それが理由かなんか知らんが(無粋なゴム隠すため)
トップスの正面はインして残りは外に出すっていうのが
どうも受けつけない。
正面だけ短くロールアップのようなデザインで
それ着るだけで、正面だけインの着こなしが
自動的にできるようになってるカットソーなども出現してて
もうわけわかんない。
それと、まだあるのかわかんないけど
普通の洋服のブラウスを「抜き襟」で着る着方。
これまた、最初から襟が不自然に落ちた作りで
着るだけで自動的に抜き襟の着こなしになるブラウスシャツも出てて、
意味がわからない。
上記の前だけインと抜き襟、
スタイルがよく見えるわけでも色っぽく見えるわけでもない。
(昔のアホみたいなハイレグ水着などは、
それでも、脚が長く見えるという大義名分があった)
それどころか、
だらしなく不格好に見える。
ミステイクでそうなってしまっているように見える。
(タグついたままとか後ろ前に着ちゃってるレベル)
何がいいんだろうか?不思議でしょうがない。
それと、新しくないかもだけど近頃やたら多いのだが
アウター、それもオーバーコートなのに
袖丈が七分だの八分だのって、やめてもらいたい。
寒いし、インナーの袖先との相性まで考えるなんて…
(ガバッと着て色々隠せるのが冬の利点なのに)
しかも、八分ぐらいだと、
デザインなのかツンツルテン(死語かな)なのかわからず、格好つかないl
-
3 名前:オババ:2017/12/31 14:14
-
>>1
>肩や腕にフレアがついてたり、裾が広がってたり、上にコートやジャンパーを着たらモコモコしそうな服をよく見る。
>
>奇抜すぎない?
>来年には着れなさそうだけど。
まぁ、若い女性向けのデザインだろうからね。
中年や年配者なんかターゲットにはしていないんだろうから、奇抜ではないんじゃないかな。来年着る事を考える人は買わないと思う。
-
4 名前:そうか:2017/12/31 14:16
-
>>3
可愛い、と思っていたわ。
自分が着たらいたいけど。
>>肩や腕にフレアがついてたり、裾が広がってたり、上にコートやジャンパーを着たらモコモコしそうな服をよく見る。
>>
>>奇抜すぎない?
>>来年には着れなさそうだけど。
>
>
>まぁ、若い女性向けのデザインだろうからね。
>中年や年配者なんかターゲットにはしていないんだろうから、奇抜ではないんじゃないかな。来年着る事を考える人は買わないと思う。
-
5 名前:いいんじゃない?:2017/12/31 14:22
-
>>1
若い子用のだし。
われらは、自由区とかZARAとかミセスファッションでと年齢にあわせたもの着るで良いんじゃないの?
人のきるものにまで口出したいタイプ?
-
6 名前:流行でも:2017/12/31 15:24
-
>>1
買った人は発売してから二、三年は着るよね。
今よりずっと景気よかった時代からそうだし。
たぶん次の年は似たかんじでもう少しだけ凝った素材やデザインが出るんじゃないかと思う。
-
7 名前:わかるわかる:2017/12/31 23:12
-
>>1
重ね着しづらいと思った時点で対象から外れるね。
一枚じゃ寒いしね。笑
-
8 名前:もう:2017/12/31 23:36
-
>>2
年寄りの文句は、いつの日も聞き苦しい
ットソーの袖あたりにフリルなどがついてるデザインには
>あまり抵抗を感じないかな。程度問題だけど。
>
>ベルスリーブは、
>長袖だと、洗い物などの家事や物書く動作などには邪魔そうだとは思う。
>外出するだけ、せいぜいお食事するだけなら、デザインとしていいと思う。
>風入って寒いかもだけど。
>
>
>近頃のボトムスって、ウエストゴム率高いよね。
>前だけゴムじゃないデザインになってることが多いが
>それが理由かなんか知らんが(無粋なゴム隠すため)
>トップスの正面はインして残りは外に出すっていうのが
>どうも受けつけない。
>正面だけ短くロールアップのようなデザインで
>それ着るだけで、正面だけインの着こなしが
>自動的にできるようになってるカットソーなども出現してて
>もうわけわかんない。
>
>それと、まだあるのかわかんないけど
>普通の洋服のブラウスを「抜き襟」で着る着方。
>これまた、最初から襟が不自然に落ちた作りで
>着るだけで自動的に抜き襟の着こなしになるブラウスシャツも出てて、
>意味がわからない。
>
>上記の前だけインと抜き襟、
>スタイルがよく見えるわけでも色っぽく見えるわけでもない。
>(昔のアホみたいなハイレグ水着などは、
>それでも、脚が長く見えるという大義名分があった)
>それどころか、
>だらしなく不格好に見える。
>ミステイクでそうなってしまっているように見える。
>(タグついたままとか後ろ前に着ちゃってるレベル)
>何がいいんだろうか?不思議でしょうがない。
>
>
>それと、新しくないかもだけど近頃やたら多いのだが
>アウター、それもオーバーコートなのに
>袖丈が七分だの八分だのって、やめてもらいたい。
>寒いし、インナーの袖先との相性まで考えるなんて…
>(ガバッと着て色々隠せるのが冬の利点なのに)
>しかも、八分ぐらいだと、
>デザインなのかツンツルテン(死語かな)なのかわからず、格好つかないl
-
9 名前:それを:2017/12/31 23:40
-
>>2
理解できないのが年寄りの証拠
-
10 名前:文句言い?:2018/01/01 00:27
-
>>2
たぶんそれ着て家事をする前提でのデザインじゃないよね?
年齢的にイタくない程度に流行りもの取り入れるけど、出掛けるときと部屋着は別だから別に家事がやりにくそうでも気にならないなあ。
動きにくそう寒そうって人は無理して着なくてもいいんじゃない?
-
11 名前:もしかしたら:2018/01/01 11:14
-
>>9
>理解できないのが年寄りの証拠
理解出来ないというより、年相応の売り場に行っていないだけじゃないかな。
自分はまだまだ若いのよ〜と30代や下手したら20代の娘さんが着るような服を漁っているんじゃないかなって思う。
-
12 名前:もしかして:2018/01/01 11:17
-
>>2
貴方、ピーコさん?
-
13 名前:んー:2018/01/01 11:27
-
>>11
>>理解できないのが年寄りの証拠
>
>
>理解出来ないというより、年相応の売り場に行っていないだけじゃないかな。
>自分はまだまだ若いのよ〜と30代や下手したら20代の娘さんが着るような服を漁っているんじゃないかなって思う。
スレの趣旨に沿って、普段思ってたことをちょっと張り切って書いちゃっただけじゃない?
そんなに悪意ある書き方しなくても。
-
14 名前:すそレース:2018/01/01 13:01
-
>>1
いつの時代も、年配者に理解できない服が出てくるのです。
昔、ロングスカートの裾からレースが出ているデザインが流行しました。
私も履いていました。
年配の方に「あなた!シュミーズ出てるわよ」と言われて「こういうデザインなんです」と言ったらバツが悪そうにしていました。
今の子の服は私も理解できません。
でも、30代以上の人が真似して着ていると痛々しいです。ブラウスの前だけインして後ろを出すスタイルをしている45歳がいて、一瞬、後ろ入れ忘れたのか?って思いました。
-
15 名前:人を選ぶ:2018/01/01 13:10
-
>>14
>今の子の服は私も理解できません。
>でも、30代以上の人が真似して着ていると痛々しいです。ブラウスの前だけインして後ろを出すスタイルをしている45歳がいて、一瞬、後ろ入れ忘れたのか?って思いました。
人に寄るよね。
吉瀬美智子みたいな人ならオシャレにみえるし。
年上の友達45歳は、元モデルだから前にその格好してたけど素敵だわ。
-
16 名前:最初が肝心:2018/01/01 13:21
-
>>13
せっかく年に一度の元旦なんだから、
2みたいな勘違いクズババアが二度と来ないように
掃除した方がいいんだよ。
大晦日の大掃除には間に合わなかったけどさ(笑)
-
17 名前:そうそう:2018/01/01 15:37
-
>>15
>>今の子の服は私も理解できません。
>>でも、30代以上の人が真似して着ていると痛々しいです。ブラウスの前だけインして後ろを出すスタイルをしている45歳がいて、一瞬、後ろ入れ忘れたのか?って思いました。
>
>人に寄るよね。
>吉瀬美智子みたいな人ならオシャレにみえるし。
>年上の友達45歳は、元モデルだから前にその格好してたけど素敵だわ。
私の職場の先輩はもう55歳になるけど元モデルではなく元レースクイーン!だから美人でスタイル抜群、美意識も高い。
そんな彼女がやはりあのスタイルをしていたけど全然かっこよかった。
私は背も低く頭もでかく手足も短いから間違いなく後ろ入れ忘れただらしないおばさんにしかならない。したことないけど。
-
18 名前:買ってもらえなかった:2018/01/01 15:41
-
>>14
私も中学生の時にほしかったのだけど、母に買ってもらえなかった。
「あんなシミちょろスカートカッコ悪いわよ」
と言われたわ。
シュミーズも死語だね。
-
19 名前:んー:2018/01/01 17:52
-
>>16
>せっかく年に一度の元旦なんだから、
>2みたいな勘違いクズババアが二度と来ないように
>掃除した方がいいんだよ。
>大晦日の大掃除には間に合わなかったけどさ(笑)
自分の書き込み、もう一度読んでみ?
酷いよ。
-
20 名前:でもさあ:2018/01/06 09:31
-
>>19
悪いのは、2じゃん。
-
21 名前:着たい:2018/01/06 11:53
-
>>1
中学生の娘がいるので一緒に洋服見るけど、可愛い服多いなあっておもう。
その時代の流行で、自分の好みの時代と、あまり趣味の合わない時代とがあるじゃない?
今は割と好みだわ。
もちろん今は着れない年齢だから、この時代に過ごしたかったなと思ったり。
娘が着てるのをみて楽しんでるわ。
-
22 名前:はは:2018/01/06 12:32
-
>>7
>重ね着しづらいと思った時点で対象から外れるね。
>
>一枚じゃ寒いしね。笑
私も。
結局いつも似たような感じになるけど……
若い時失敗してるからかな?
-
23 名前:うんうん:2018/01/06 12:59
-
>>2
>それと、新しくないかもだけど近頃やたら多いのだが
>アウター、それもオーバーコートなのに
>袖丈が七分だの八分だのって、やめてもらいたい。
>寒いし、インナーの袖先との相性まで考えるなんて…
>(ガバッと着て色々隠せるのが冬の利点なのに)
ほほほ
同意
ちょっと前かもだけど。
とりあえず今年はミモレ丈のスカートが多くておばさんはうれしいけど
後ろが長いのが困るのよ。
来年はけないでしょ。
-
24 名前:ファーポケット:2018/01/06 14:08
-
>>1
同じ年代の方が
ファーポケットのアウター着てたけど
可愛らしかったよ
似合えば年代関係なし!でしょう
<< 前のページへ
1
次のページ >>