育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6660381

アマゾン、ヤマト以外、どういう会社が来る?

0 名前:カトーレック最悪:2017/05/16 04:51
アマゾンを頼むと、ヤマトはない業者だとうちはカトーレックと言うのが運んできます。
この業者はうちの県内のみの配送みたいです。

ここ、非常に評判悪し!
近所の友達も皆、そこだと外れ、最悪と口を揃えて言うんです。

ネットで「ここに運ばせないテクニック」とかも出る有様。

運んでくる人の感じも悪いし、ネットで検索すると出てくる予定日を相当過ぎても一言の詫びも無く。
「その日は自分が担当じゃないから知らない」とか横柄な態度。。
お客様センターへのクレーム対応もまともにしてくれないみたい。結局回答を貰えませんでした。

アマゾンはそういう状況をクレームしたら、きちっと対応してくれたので、アマゾンそのものには何の不満もありません。
でもこの業者に依頼してるのはやめてほしい。

何かの番組で、埼玉もヤマト以外の運送会社がアマゾンの宅配してる様な感じを放送してました。

皆さんの自治体はどうですか?
アマゾンで、ヤマト以外の業者が運んで来る事ありますか?

ヤマトでもトラブルはあるのでしょうが、兎に角カトーレック程ひどい会社は他にはないと言っても過言ではありません。
自分達が評判悪いのも自覚して開き直ってるとしか思えないです。
こっちが宅配業者選べないと思って足元見てる!
1 名前:カトーレック最悪:2017/05/17 08:53
アマゾンを頼むと、ヤマトはない業者だとうちはカトーレックと言うのが運んできます。
この業者はうちの県内のみの配送みたいです。

ここ、非常に評判悪し!
近所の友達も皆、そこだと外れ、最悪と口を揃えて言うんです。

ネットで「ここに運ばせないテクニック」とかも出る有様。

運んでくる人の感じも悪いし、ネットで検索すると出てくる予定日を相当過ぎても一言の詫びも無く。
「その日は自分が担当じゃないから知らない」とか横柄な態度。。
お客様センターへのクレーム対応もまともにしてくれないみたい。結局回答を貰えませんでした。

アマゾンはそういう状況をクレームしたら、きちっと対応してくれたので、アマゾンそのものには何の不満もありません。
でもこの業者に依頼してるのはやめてほしい。

何かの番組で、埼玉もヤマト以外の運送会社がアマゾンの宅配してる様な感じを放送してました。

皆さんの自治体はどうですか?
アマゾンで、ヤマト以外の業者が運んで来る事ありますか?

ヤマトでもトラブルはあるのでしょうが、兎に角カトーレック程ひどい会社は他にはないと言っても過言ではありません。
自分達が評判悪いのも自覚して開き直ってるとしか思えないです。
こっちが宅配業者選べないと思って足元見てる!
2 名前: :2017/05/17 09:01
>>1
カトーレックが持ってくるのは千葉県でしょ。
いくつか条件があるらしくて、注文した時間とかプライム会員かどうか、その荷物が今どこの倉庫にあるか、などが関係してくるらしいですが詳しい事は分かりません。
アマゾンの倉庫の近くにお届けで夕方以降だとカトーレックになるとか、プライム会員だと千葉県でもヤマト運輸で来るみたいな話聞いた事あります。
うちも私と夫と息子が各自プライム会員になっていますが、いつもヤマトで来ますよ。
3 名前:検索:2017/05/17 09:22
>>2
別の自治体だから知らない会社名なので、検索してみたら、ひどい評判ばかりだね。

でもプライム会員でもそこが持ってくるようになったと言う記事も見つけたよ?
4 名前: :2017/05/17 10:35
>>3
プライム会員なのにカトーレックで届いたという人は、倉庫の近くの人で発注かけた時間によるんじゃないの。
私いつもAM2〜4時ぐらいで当日便で注文してるからいつもヤマトで来る。
カトーレックで届く人は夕方以降日付が変わるぐらいまでに発注してて、尚且つあの近辺に住んでる人なんでしょ。
5 名前:空白:2017/05/17 11:06
>>4
たまにHN空白の人見かけるけど、どうやるの?
それをする意味って何?

あなたのレスなんとなく棘があるしね。
6 名前: :2017/05/17 11:15
>>5
空白はただスペースにするだけですけど。

できない端末とかブラウザとかあるみたいだけど。

別に、HNに意味はないからこうしてるだけ。

空白にしてるとトゲあるように見えるの?

気のせいでしょ、考えすぎ。

貴方の方こそ穿った見方するのね、感じ悪い。
7 名前:繊細か:2017/05/17 11:23
>>5
> たまにHN空白の人見かけるけど、どうやるの?
> それをする意味って何?
>

変なとこ気にするのね。そんなこと聞く意味あるの?

> あなたのレスなんとなく棘があるしね。
>
あのレスのどこにトゲがあるのかわからない。
もしかしてだけど、あの近辺って言い方?
あの近辺=質の悪い地域 住んでいる地域をバカにした!みたいな発想になってるの?
8 名前:ちーば:2017/05/17 12:13
>>1
小さい会社だからアタリハズレがあると思う。

私は千葉県内で引っ越して前のところはちょっと悪い程度だったけど、今のところはすごくいい。
いつも同じ人が来るからその人が感じが良いとアタリってことなんだよね。

でも配送に近い仕事していたから思うけど、大変なのも確か。そんなにヤマト希望が多いならアマゾンも「ヤマト限定配送 配送料+500円」とかやればいいと思う。

私が使っている別のあるジャンルの通販がこれで、基本選べなくて大体佐川が来る。プラス数百円でヤマト指定できる。

アマゾンもこうしてくれればヤマトの物流量をコントロールできるし、選択肢があれば頼む方も納得できるのではないかしら。
9 名前:トマト:2017/05/17 12:35
>>1
もういっそヤマトもそんなふてぶてしい対応でいい気がするけど。ダメなのかね。
宅配に丁寧さを求めすぎになっちゃったよね。
10 名前:糞婆:2017/05/17 12:42
>>5
>たまにHN空白の人見かけるけど、どうやるの?
>それをする意味って何?
>
>あなたのレスなんとなく棘があるしね。

棘があるレスよりこうやって本題とは関係ない事でチャチャ入れるバカの方が嫌いだわ。
ちなみに上の人の書き込みに棘は感じない。

私は西濃が一番嫌。
佐川より嫌。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)