育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6660447

シャッター閉めてますか?

0 名前:戸建:2017/05/22 08:07
うちはあまりシャッターを閉めなんだけど
義母宅は暑い日、雨の日などこまめに閉めてるようです。
あんまり意味無いと思ってたけど
やっぱり閉めておくと違うのかな?

しょっちゅう留守にしてるみたいで
なんか嫌だなとおもってました。
1 名前:戸建:2017/05/23 08:57
うちはあまりシャッターを閉めなんだけど
義母宅は暑い日、雨の日などこまめに閉めてるようです。
あんまり意味無いと思ってたけど
やっぱり閉めておくと違うのかな?

しょっちゅう留守にしてるみたいで
なんか嫌だなとおもってました。
2 名前:閉店:2017/05/23 10:03
>>1
台風とかでも閉めた事ないな。
でも高齢のお宅は夕方になると毎日ちゃんと閉めてる。
閉めたら開けなきゃいけないから、それが面倒なんだよねぇ。
3 名前:そうね:2017/05/23 10:06
>>1
うちの近所で、年がら年中閉めっぱなしの家と、開けているのが数時間の家がある。
年がら年中のほうは、老夫婦二人の家で、どうも要介護になってるようでしょっちゅうヘルパーさん来てる。暗〜い家の中で寝たきりなのかも。

もう一軒は年取った母と息子の家で、夕方になるとシャッター閉める。暗くないのかな。

うちはもともとシャッターがないんだけど、台風の時なんかはあったらいいなあと思うけど、直射日光はカーテンで対処してるわ。
4 名前:2ウャ・?モ・?ー:2017/05/23 10:14
>>1
ャ、ャ・?モ・ー、ハ、ホ、ヌヒノネネツミコヌー?ャ、タ、ア・キ・罕テ・ソ。シハト、皃?」
ャ、マウォ、ア、テハ?キ。「ハェスュ、ハ、ホ、ヌ。ト
5 名前:電動:2017/05/23 18:04
>>1
電動タイマーで毎朝開いて毎日夜しまります。
便利です。
6 名前:雲母:2017/05/23 18:58
>>1
うちは2世帯住宅で2階に住んでいるのですが普段はシャッターの開け閉めはしないです。面倒くさくて。
1階に住んでる義父母は毎日開け閉めしてますね。防犯上みたいです。
2階も台風の時とかは閉めます。
窓が汚れないように。
シャッター閉めるとエアコンの効きは違うと思います。
7 名前:毎日開閉:2017/05/23 20:43
>>1
夜になったら閉めて、朝になったら開ける。
日中のお出掛け時は閉めない。
泊まりがけなら閉めていく。

ダンナが出張でいないときは7時くらいになったら閉める。
防犯の意味合いが強い。
台風とかで雨が横殴りで窓ガラスが汚れそうだったり、
物が飛んできて窓ガラス割るかも、なんてときも閉める。

この時期閉めたら風が通らなくなって暑い。
だから家を建てるときブラインドシャッターにしたかったけど
高すぎて無理だった。
8 名前:閉めてる:2017/05/24 00:03
>>1
一日中お出かけや仕事の時、台風など閉めてます。
後、うちの向かい宅が騒音一家なので、休日など家でゆっくりしたい時閉めてる。
夏は朝日が当たる部屋のシャッターを閉めておいた方が部屋の中が涼しい。
9 名前::2017/05/24 06:31
>>1
私が防犯の為に閉めていたんですが、旦那が朝暗いのが嫌だと言って開けたまにしていたら、夜中に泥棒に入られていました。
それ以降また閉めています。
10 名前:ないです:2017/05/24 08:19
>>1
泥棒や暑さ、寒さ対策に有効だと思う。

強風による飛来物にはダメなこともあるみたいね。
瓦とか固い物だとシャッターや雨戸は凹むから
ガラスに当たって割れちゃうみたい。

うちはシャッターが無いけど、
ガラスはトリプルガラス、防犯仕様になっているので、
雨戸無しでも平気です。

姉の家は電動シャッターだけど、
開閉が楽だと言っていた。窓開けなくて開け閉め出来るのはいいよね。
(だが採風タイプの勝手口から泥棒に侵入されたそうな)
11 名前:雨戸:2017/05/24 09:01
>>1
今はみんなシャッターなんだね。

うちは雨戸。
朝明けて夜閉めてる。
使わない部屋(客用和室、平日の旦那の部屋)は開けない。
閉めている方が窓ガラスが汚れない。
だから雨で強風の日はリビングダイニング以外全部閉める。リビングダイニングは東と南に大きな窓があるので真夏は南側を昼でも閉めることがある。それでも明るいしそれで暑さが全然違う。

子どもの部屋だけ、リフォームして電動シャッターなんだけどすごく楽。昭和の者なんで雨戸の開けたて好きだけど年取ったら全部あれにしたいわ。
12 名前:無理:2017/05/24 10:25
>>1
台風以外は閉めない。
っていうか、暗いといつまでも寝ちゃいそうで
自分の寝室は、遮光カーテンも付けられない。
13 名前:閉めてないな:2017/05/24 12:51
>>1
ヌシさんの、留守にしてるみたいだ
という感覚、私も分かります。
でも、本当は防犯の意味で閉めた方が
いいんだよね。

うちは、雨風が強い日だけ、閉めてます。
雨の音がうるさいから、寝つけなかったり
するので。
台風の日も、一応閉めます。
が、朝暗くてずーっと寝ちゃいそうで
嫌なんだよね、実は。

あ、エアコンの効きはいいと聞きますよ。
14 名前:えっ:2017/05/24 13:12
>>9
ご家族は大丈夫でしたか?
災難でしたね。
15 名前:ブラインドシャッター欲しい:2017/05/25 08:01
>>1
うちの近所でブラインドシャッターの家があって、
ものすごく便利そう。
全部閉めてても、風通しできて
いいなーーーーーって思いながら
見てます。

最近クローズドハウスっていうのか
南道路なのにほとんど窓つけずに
中庭つけている家が多くなった。
あれなら防犯なんて気にしなくて
いいんでしょうね。
すごい羨ましい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)