NO.6660610
フオテヌキ鄲ハ、ケ、?ネ
-
0 名前:、レ、ヘ:2015/09/30 10:17
-
ケ篁サ、ヌ、ケ、ャ。「フオテヌキ鄲ハ、ケ、?ネシォツォハ?ニ、ホキネツモナナマテ、ォ、ォ、テ、ニ、ッ、?筅ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
-
1 名前:、レ、ヘ:2015/10/01 10:33
-
ケ篁サ、ヌ、ケ、ャ。「フオテヌキ鄲ハ、ケ、?ネシォツォハ?ニ、ホキネツモナナマテ、ォ、ォ、テ、ニ、ッ、?筅ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
-
2 名前:うん:2015/10/01 10:38
-
>>1
ちょっと遅刻しただけで、すぐ担任からかかってくる。
-
3 名前:誘拐:2015/10/01 10:57
-
>>1
でしょうね。
誘拐・事故・事件、いろいろ不安材料はありますから。
所在の確認はするでしょうね。
そもそも無断欠席なんてアホか。
-
4 名前:そりゃあね:2015/10/01 10:59
-
>>1
うちの高校もすぐに電話がかかってくる。
学校だけじゃなくて、塾だって10分遅れただけでも電話が来るよ。
今の時代、何があるか分からないからね。
-
5 名前:いろいろ:2015/10/01 11:03
-
>>1
担任とか高校による。
進学校だとかかってこない。
-
6 名前:したことないけど:2015/10/01 11:12
-
>>1
うちは連絡するから良く解らないけど、罹ってくるみたいだよ。
うちの子、かなりちょっとしたことで今日は学校行きたくないとごねたことがあるの。
二段ベットの隅にしがみついて、どうにもならなかった。
ばつが悪いとかそういう感じだったっけな?(忘れた)
学校には適当に欠席理由言ったけどど、うちさ、双子・・。隣のクラス。
相方が担任に暴露しちゃって、飛んできた・・。
皆勤が多い子だったから、様子を聞きに来たらしい。
学校が徒歩4分ほどの近所だと言う事もあるんだけど、不登校とかを懸念したのかな?
うちの子そういうキャラじゃないから尚更何があったの!!!って。
先生と一緒に登校したわよ。
-
7 名前:来た:2015/10/01 11:15
-
>>1
担任の先生からうちに電話来たことあります。
8時半までに登校なのに息子がまだ登校してこない、電車も遅れてないし携帯に電話しても出ない、今まで皆勤だったのに来てないからどうしたかと。
えっ今朝普通に家を出ましたけどと言ったら、8時40分頃のこのこ登校してきたと。
途中駅でお腹痛くなってトイレに入ってた、携帯うっかり家に置いてきたというので息子の部屋を見たら確かに充電器にささったままの携帯が、着信ぴかぴか光っておいてあった。
-
8 名前:うん:2015/10/01 11:19
-
>>2
>ちょっと遅刻しただけで、すぐ担任からかかってくる。
高偏差値の進学校でーす。
-
9 名前:そんなこと:2015/10/01 11:34
-
>>5
そんなことないでしょ。
底辺校の子は学校に行ったり行かなかったりする子が多そうだし、
進学校のほうが真面目な子が多いので、来なかったらすぐに電話がかかってきそう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27