育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ケヤ、ュ、ト、ア、ホ、ェナケ、「、?ゥ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6660691
ケヤ、ュ、ト、ア、ホ、ェナケ、「、?ゥ
0
名前:
・ェ・?
ク
:2018/03/23 22:05
・ヨ・ニ・」・テ・ッ、ヌ、筵?ケ・ネ・鬣
ヌ、箏ハテ翡ケ、ヌ、篁ヤ、ュ、ト、ア、ホ、ェナケ、テ、ニ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
コ?ァテ」、ネ・鬣
チ、ヒケヤ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「ク螟ォ、鯱隍ソ、ス、ホ、ェナケ、ホセ?「、オ、
」、ネ、ェナケ、ホソヘ、ャ、ケ、エ、ッタケ、?螟ャ、テ、ニ、ニ。」、ハ、
ォ、、、、、ハ。シ、テ、ニサラ、テ、ニ。」
1
名前:
・ェ・??ク
:2018/03/24 16:46
・ヨ・ニ・」・テ・ッ、ヌ、筵?ケ・ネ・鬣
ヌ、箏ハテ翡ケ、ヌ、篁ヤ、ュ、ト、ア、ホ、ェナケ、テ、ニ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
コ?ァテ」、ネ・鬣
チ、ヒケヤ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「ク螟ォ、鯱隍ソ、ス、ホ、ェナケ、ホセ?「、オ、
」、ネ、ェナケ、ホソヘ、ャ、ケ、エ、ッタケ、?螟ャ、テ、ニ、ニ。」、ハ、
ォ、、、、、ハ。シ、テ、ニサラ、テ、ニ。」
2
名前:
好きくない
:2018/03/25 08:57
>>1
どうもお店の人と仲良くなるのニガテ。
親し気に楽し気に見えても、商売テクなんだろうなとお店が思ってると思うと嫌気がさして来ます。
考えすぎなんでしょうけどね。
3
名前:
私基準
:2018/03/25 09:16
>>1
あるけど、私は入った店でお店の人が常連らしい客と必要以上に(これも私基準だから曖昧だけど)親しくしてるのを見るのがあまり好きではないので、自分も行きつけの店で店員さんと長話したり馴れ馴れしくしないように気をつけてる。
また、必要以上に(これも私基準の感覚)お店の人が馴れ馴れしくしてくる店は好きになれないから、飲食店ならどんなに美味しくても、販売店ならどんなに気に入ったものがあっても、足が遠のいてしまうよ。
今のところ私が好ましいと思える行きつけにしてる店は、職場近くのカフェレストランと、家の近所の回らないお寿司屋、定食屋、トラットリア、パン屋、あと2駅離れたところにあるバーかな。
これらは常連にはいらっしゃいませの他に一言二言付け加える程度(いいお天気ですねとか、お仕事お休みですか?とか)で、たまに「先日来ていただいたときには何々を召し上がってましたよね」とかの、前回来てくれたときのことも覚えてますよ的な事を言ってくれたりする。
あ、あと家の近所にあるネパール人がやってるインドカレー屋は、私基準からするとやや馴れ馴れしいカテゴリなんだけど、そこは常連だけじゃなく一見さんに対しても馴れ馴れしいので、それがデフォらしいから良しとしてる。
初めて行ったときに夫はハグされて、私と娘には握手を求めてきて、一品運んでくるたびに5分ほど話し込み、すべての料理が出たときには厨房にいた人まで総勢5人で集まってきてたから、そういう店なんだろう。
4
名前:
あるよー
:2018/03/25 09:31
>>1
ブティック(まだ死語じゃないかな?)3店
バッグ屋さん(デパート内のバッグブランド)
好みの物をわかってくれてある程度の便宜もはかってくれて行けば買物だけじゃなくお話も楽しい。
特に1人とは気があって、
ランチやお茶、オフの日に映画に行ったこともあります。
化粧品は、あまりお金をかけないしジプシーだし
通販利用が多いため、対面販売はほとんど利用しません。
美容院は、「行きつけ」も、行った時にいつもの人と話をするのも
美容院の性質上、まあ当たり前ですよね。
ずッと同じとこに通ってます。
5
名前:
旦那
:2018/03/25 09:58
>>1
飲み屋なら旦那は行きつけがある。
ママがお客さん確保もかねてうまくお客さん同士常連同士で仲良くなるようにしてくれて、ゴルフツアーとか花火鑑賞ツアーとか企画もある。私も一度連れて行ってもらったけど誰かにべたべたするってんじゃなくみんな楽しませてすごいなーと思った。
お支払いはきっちり割り勘、ツケは効かない、だけどね。
あと旦那が高校生の時から行ってる喫茶店。1つは常連扱いとしてコーヒーのあと最後にお茶を入れてくれる。
もう一つはただ顔を覚えていてたまに「お子さん大きくなりましたねー」(いまだに家族でも行く。ランチが美味しいので)とか声かけてくれるくらい。
私は後者の方が居心地いい。
前者のオーナー(女性)は旦那の姉の知り合いということもあって、旦那にはすごくしゃべるんだけど私は結構スルーされるの。旦那も不味いと思うらしく私がいるとそっちにはいかないから客あしらいって大事。
私個人はないです。
6
名前:
ないわ
:2018/03/25 17:03
>>1
ないし、欲しくないです。
お店の人とは「他人」で居たい。
馴れ合いになるとめんどくさい。
7
名前:
良くないと
:2018/03/25 17:14
>>1
そういう接客よくないというひともいるけどね。
私が店の人と仲いい所は
他で繋がりがある人ばかりだな。
ママ友とか、同級生とか、習い事の友とか。
まあ、時々
誰かの特別ってなりたいものですよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>3
▲