育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6660748

身幅の大きすぎる服

0 名前:腹減った:2017/09/14 21:39
高校生の娘に服をねだられて見に行ったら、やたら身幅の大きな服が多い。
今の流行り?

おばさんの服だと13号以上は割増料金になるけど、若い子は得だね。
1 名前:腹減った:2017/09/15 21:27
高校生の娘に服をねだられて見に行ったら、やたら身幅の大きな服が多い。
今の流行り?

おばさんの服だと13号以上は割増料金になるけど、若い子は得だね。
2 名前:うん:2017/09/15 21:42
>>1
>高校生の娘に服をねだられて見に行ったら、やたら身幅の大きな服が多い。
>今の流行り?
>


ダボっとテロっとしている服が流行っているけど、やっぱり細身の子が着るからお洒落なんだよね。


>おばさんの服だと13号以上は割増料金になるけど、若い子は得だね。


どういう意味?
大きいサイズは値段が高いの?
3 名前:ヌシ:2017/09/15 21:47
>>2
私通販で服買うけど11号やLまでは7号9号、S,Mと同じ値段。これが13号やLLになったら200円位変わって来るんだ。
4 名前:多分:2017/09/15 22:02
>>1
うちの子も「デカ!」ってのを着てる。

でもそれなりにお洒落に見えるのは、そこそこスタイルがいいのだろうか。

もし私が着たら悲惨なんだろうな〜。
5 名前:娘も私も:2017/09/15 22:06
>>1
いっときのピチT、スキニーが流行のときはそれに合わせて必死にダイエットしたものだけれど
今はまた服に合わせて体もゆったりになってる・・

もう昔にはもどれないー
6 名前:わいど:2017/09/16 00:44
>>1
ちょっと前はシャツの袖が細見で
着にくかったけど今は逆だね。
でも寒くなったらコート着れなさそう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)