育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6660821

年末川柳 五七五

0 名前:詠んでって:2016/12/29 03:53
《一句》

大掃除 やらなくたって 死にゃしない

あーやりだぐないー!
1 名前:詠んでって:2016/12/30 09:53
《一句》

大掃除 やらなくたって 死にゃしない

あーやりだぐないー!
2 名前:それは:2016/12/30 10:08
>>1
>《一句》
>
>大掃除 やらなくたって 死にゃしない
>
>あーやりだぐないー!

年一度 なってみたいよ カリスマ母
3 名前:まだ嫁:2016/12/30 10:12
>>1
お正月 私ひとりが 楽しくない

親戚が集まって義父母が楽しそうなのは勿論、子どももイトコと会って楽しそう。

楽しくないのは皿洗ってる私だけですよね〜
4 名前:やること大杉:2016/12/30 10:28
>>1
一句、

来年の 抱負考え 迷宮入(字余り)
5 名前:こんなかんじ:2016/12/30 10:41
>>1
あと五日 指折り数え しんだふり
6 名前:そうそう!:2016/12/30 11:15
>>3
>お正月 私ひとりが 楽しくない
>
>親戚が集まって義父母が楽しそうなのは勿論、子どももイトコと会って楽しそう。
>
>楽しくないのは皿洗ってる私だけですよね〜


これに一票!
お年玉は出ていくし、
正月は座る暇もないし、
わたしも、楽しくなーい!
7 名前:キリッキリキリ:2016/12/30 13:41
>>1
胃痛がね 痛くて辛い いててのて

子供たちからうつった風邪引いてから、
胃痛だけがなぜか治らない〜。
医者に行って薬は出してもらったけど、
お正月までに治るかな。

あ、勇者ヨシヒコ、一挙放映してる。おー。
8 名前:だらこ:2016/12/30 14:18
>>1
霜月に
ちまちま掃除
すすめけり
年末晦日
ダラダラしてる〜
9 名前:年中ですが:2016/12/30 14:42
>>1
余裕なし 時間も財布も 体重も


ビンボーヒマなしなのに、なぜか太る…
10 名前:一句:2016/12/30 14:57
>>1
なんだかね 涙が出ちゃう 身内ガン

辛い年末です、はい。
11 名前:寝子:2016/12/30 16:36
>>1
子はバイト
夫は仕事
猫と寝る
12 名前:わたしは:2016/12/30 17:00
>>1
旦那様
どうか実家で
ごゆるりと

帰ってくんなって意味です。

>《一句》
>
>大掃除 やらなくたって 死にゃしない
>
>あーやりだぐないー!
13 名前:さびしい。:2016/12/30 21:58
>>1
干支が変わってもひとり

尾崎放哉風で。
14 名前:冷戦:2016/12/30 22:43
>>1
外寒い 家と懐 もっと冷え

年末に家族崩壊中。
このまま年始に突入の模様。
15 名前:バショー:2016/12/30 23:21
>>1
クリスマス 大晦日まで サンタ待ち 娘

今年はクリスマスプレゼントをまだ貰っていない娘の心の句


降りてこい 松尾芭蕉か 与謝蕪村 母
みんなみたいに何か詠みたいけど何も出ないジレンマ
16 名前:わかっちゃいるけど:2016/12/30 23:41
>>1
更年期 今日もイライラ スミマセン
17 名前:お重:2016/12/30 23:58
>>1
おせちなど 作るもんか めんどくさ
18 名前:山頭火:2016/12/31 06:04
>>13
年暮れても年明けても仕事の山
19 名前:おおみそか:2016/12/31 08:18
>>1
世の中は「めでたい、めでたい!」って言ってるんだよね?
みんなの本心はこんなものなのか?
もちろん、自分だってこころの中はくもり空だけどさ、裕福でも無いし、具合悪くてご馳走も食べられないし、同居でつらいし、子供が元気なのだけが幸いだけど。

私は今年も来年も幸せよ!
っていう人はいませんか?

正月の自分に褒美コンビニで
20 名前:引越し:2016/12/31 08:29
>>1
とにかくね 今年はお金 飛んでった

これに尽きる。
働くぞーー。
21 名前:大学娘:2016/12/31 08:50
>>1
帰省され

去るとさみしい

嵐かな


娘が帰ってきて数日振り回されたが
バイトあるからーとあっという間に帰ってしまってしん・・・としていると
物悲しいものです
22 名前:息子:2016/12/31 08:58
>>21
>帰省され
>
>去るとさみしい
>
>嵐かな
>
>
>娘が帰ってきて数日振り回されたが
>バイトあるからーとあっという間に帰ってしまってしん・・・としていると
>物悲しいものです

今いる。

成人は 名ばかり 心は高校生
23 名前:くたくた:2016/12/31 09:57
>>1
使えても 使わないのは 捨てるもの


大掃除の最中に浮かんだ一句
24 名前:不捨:2016/12/31 10:03
>>23
いつか使う 痩せれば着れる あとで読む

ものも服も本も捨てられぬ
断捨離の見地からすれば本はもう電子図書のが良いのかな…。でも紙が好き。
25 名前:山頭火2:2016/12/31 10:06
>>13
>干支が変わってもひとり
>
>尾崎放哉風で。

掃除もしない私がネットをしている
26 名前:くたくた:2016/12/31 13:18
>>24
ホントそれな。
うちの夫がそういう人で、いつか使う時が来る、これは高かったんだから捨てるのもったいないとか、だから何なのこんなもの今やお金払って引き取ってもらう時代だよ。
27 名前:さびしい。:2016/12/31 14:01
>>1
ゆく年くる年を
ひとりで見て寝る

尾崎放哉風、その2。

尾崎放哉すごい好きで、安いやつだけど句集買ったんです。
山頭火も二人いますね。嬉しかったです。
山頭火も句集買ったよ。
28 名前:山頭火3:2016/12/31 15:10
>>18
>年暮れても年明けても仕事の山

ナイス。山頭火っぽい。
お疲れ様です。


ではわたくしも。

わけいってもわけいってもゴミの山
(実家が。実母掃除嫌いで。)

ふまれてみかん ひらいてみかん
(ゴミの中に踏みつけられたみかんがあった。)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)