NO.6660942
ハワイには日本人街ないんだよね?
-
0 名前:なんで?:2016/10/04 05:44
-
国内の中華街で有名なのは横浜と神戸、最近池袋も自称が出来てるみたい。
ハワイ、アメリカ本土にもありますよね。
でもハワイって日系移民も沢山いるのに、日本人街は無いんですよね?なんでだろう?
中国人って集まりたがるの?
-
1 名前:なんで?:2016/10/05 10:47
-
国内の中華街で有名なのは横浜と神戸、最近池袋も自称が出来てるみたい。
ハワイ、アメリカ本土にもありますよね。
でもハワイって日系移民も沢山いるのに、日本人街は無いんですよね?なんでだろう?
中国人って集まりたがるの?
-
2 名前:dokoni:2016/10/05 10:49
-
>>1
日本人街なんてあるの?
ハワイは日本語通じるよ。
大体が。
-
3 名前:主:2016/10/05 10:52
-
>>2
USAの西海岸にはありましたよ。
リトル東京だっけ??
日本人街で検索すると、あちらこちらにちょこちょこあるようです。
-
4 名前:華僑:2016/10/05 13:26
-
>>1
>国内の中華街で有名なのは横浜と神戸、最近池袋も自称が出来てるみたい。
>
>ハワイ、アメリカ本土にもありますよね。
>でもハワイって日系移民も沢山いるのに、日本人街は無いんですよね?なんでだろう?
>
>中国人って集まりたがるの?
華僑は全世界でチャイナタウンを作ってるよ。
その国で生活する足掛かりにするために
中国人が移住してない国でチャイナタウンがない所なんて
ないんじゃないかなあ。
-
5 名前:マットグロッソ:2016/10/05 14:40
-
>>1
昔はあったみたい。
ハワイ島のヒロは日系人が作った町だそうです。
ホノルルの方も神社があるところは、元日本人街じゃないかな。
日本人は郷に入れば郷に従えと現地の人と同化しようとするから、華僑ほど集まらないらしい。
太平洋戦争でアメリカでは日本人を強制収容したのも、日本人街が残っていない理由だと思います。
ブラジルのサンパウロにも日本人街ありますよ。
-
6 名前:、荀テ、ム、?「・皈?ォ:2016/10/05 16:38
-
>>5
ツタハソヘホタ?隍ヌ・ム。シ・?マ。シ・ミ。シ、リニ?ワキウ、ャソッケカ、キ、ソ、ォ、鬘「キ?スニ?ワソヘ、リ、ホノ🌑👻ソ、熙マカッ、、、テ、ニ、ウ、ネ、「
ニンオ、、ヒソスヌッチー。「キ?ァシー、ヌ・ロ・ホ・??ヒケヤ、テ、ソ、ネ、ュ、ヒサラ、、テホ、鬢オ、?ソ、?」、チ、遉ヲ、ノ、ス、ホヌッ、ホ12キ釥ャ・ム。シ・?マ。シ・ミ。シソッケカ50ヌッフワ、タ、テ、ソ、ォ。ゥ、ヌ。「
シーナオ、ネ、ォオュヌーT・キ・罕ト、ネ、ォソ筅??ネ、ォヒワナレスサフア、ャタシ、タ、ォ、ヒ、荀テ、ニ、ニ・ヤ・?ヤ・熙キ、ニ、ソ。」サ荀ソ、チ、萃セ、ホエムク🌖?ワソヘ、マ、ハ。シ、👃ォクェソネ、ャカケ、ッ、荀👃??ツウー、オ、?ソエカ、ャ、「、テ、ソ。」
タ?蠢スヌッ、ソ、テ、ニ、箚譯ケ、マ・ム。シ・?マ。シ・ミ。シ、隍キ、ニヒコ、?ハ、、、テ、ニ。「・マ・?、、ホ・「・皈?ォソヘ、筅、、ヲ、👃タ。シ、テ、ニサラ、テ、ソ。」タ?隍テ、ニヒワナ👻ヒコャソシ、、。」
-
7 名前:華僑2:2016/10/05 16:40
-
>>1
> 中国人って集まりたがるの?
社会で華僑って習いませんでした?
イギリスにもチャイナタウンあるよ。
-
8 名前:ジャップ:2016/10/05 16:41
-
>>6
> 太平洋戦争でパールハーバーへ日本軍が侵攻したから、結構日本人への風当たりは強いってことを、
> 呑気に数十年前、結婚式でホノルルに行ったときに思い知らされたわ。ちょうどその年の12月がパールハーバー侵攻50年目だったか?で、
> 式典とか記念Tシャツとか垂れ幕とか本土住民が声だかにやっててピリピリしてた。私たちや他の観光日本人はなーんか肩身が狭くやんわり疎外された感があった。
> 戦後数十年たっても我々はパールハーバーを決して忘れないって、ハワイのアメリカ人もいうんだーって思った。戦争って本当に根深い。
>
パールハーバーって、タイトルの
ハリウッド映画なかったけ?
あれもそういう描き方してるのかな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>