NO.6660950
ドラマロケに良く使われてる大学って
-
0 名前:綺麗な学校:2017/11/05 20:26
-
ドラマロケによく登場する大学とか専門学校ってありますよね。
ああいうのって学校側から使ってくれとオファーするの?
それで興味を持った人が入学してくれるきっかけになるかもしれないとかそういう作戦?
-
1 名前:綺麗な学校:2017/11/06 09:01
-
ドラマロケによく登場する大学とか専門学校ってありますよね。
ああいうのって学校側から使ってくれとオファーするの?
それで興味を持った人が入学してくれるきっかけになるかもしれないとかそういう作戦?
-
2 名前:桃が丘音楽大学:2017/11/06 10:11
-
>>1
>ドラマロケによく登場する大学とか専門学校ってありますよね。
>
>ああいうのって学校側から使ってくれとオファーするの?
>それで興味を持った人が入学してくれるきっかけになるかもしれないとかそういう作戦?
最初は制作側からのオファーじゃないの?でどうするか学校側との話合いだろうね。
のだめが洗足学園だったのは覚えてる。
-
3 名前:ロケハン:2017/11/06 10:20
-
>>1
自治体が使ってくださいとアピールしているところもあるし、フィルムコミッションのような機関もありますね。
-
4 名前:コミッション:2017/11/06 10:36
-
>>1
共立大と埼玉県立大は有名だよね。
あとは立教とか立正とか成蹊とか創価とか。
私立が多いイメージだけど、ハチクロは筑波だし、ガリレオシリーズは京大だし、アニメだけどおおかみこどもの雨と雪は一橋大が使われてる。
ロケにどこを使うのかは、事前に監督や脚本家がロケハンして選ぶこともあるし(交渉はスタッフだけど)大学だけじゃなく自治体レベルでもそうだけどロケに使えますよ、使いませんか、使ってくださいとアピールしてるところもある。
そういうのって制作サイドには情報上がってるので(フィルムコミッションとか撮影連絡協議会とかがあるのでそこに自治体や学校が申し込んだりしてる)ロケハンをするときはそのリストの中から選ぶことが多いと思う。
もちろん学校なら生徒集めの目的もあるだろうし、自治体は自治体アピールにこれほど効果的なこともないよね。
-
5 名前:そうだよね:2017/11/06 14:45
-
>>4
>もちろん学校なら生徒集めの目的もあるだろうし、自治体は自治体アピールにこれほど効果的なこともないよね。
うん、本当に効果抜群だと思う。
NHKで、首都大学東京でロケしたドラマを放送したことがあるんだけどね。
学食周辺を見たことがある人なら、すぐあの大学だって分かる位。
それが、学校説明会の直前だったのね。
子供と一緒に学校説明会に行ったら、すごい盛況でね。
毎年、あんなに人が集まるのかしら…って思いましたね。
-
6 名前:昔と今:2017/11/06 14:47
-
>>1
>ドラマロケによく登場する大学とか専門学校ってありますよね。
>
>ああいうのって学校側から使ってくれとオファーするの?
>それで興味を持った人が入学してくれるきっかけになるかもしれないとかそういう作戦?
学校関係だけでなくオフィスビルもそうだけど、
昔はドラマで使わせてほしいと依頼すれば断られる事が
なかったらしい。
でも、今はセキュリティー等の問題でお断りされる事が通例なんだって〜
だから、一度OKを出した学校とかオフィスビルと再度交渉するので
同じところばかりになるらしい。
地方は逆に使ってアピしてるところもあるけど
ドラマだと遠くは無理なので映画撮影になるよね。
-
7 名前:いいえ:2017/11/06 14:48
-
>>1
向こうからオファーがあるんですよ〜
学校側からお願いすることはないです。面倒だから。
最後のテロップに名前を入れるのを条件にします。
利用料取ってるところがあるかどうかは、ちょっと知らない。
学校職員してました。
-
8 名前:ビジネス:2017/11/06 15:16
-
>>7
>学校側からお願いすることはないです。
映画だけど、学校側からアピした事例があるよ。
地域再生の事例で、校長だったか市長だったか忘れたけど
一時注目されてたよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>