NO.6661131
北海道出張
-
0 名前:主:2017/01/18 03:13
-
主人が北海道に出張に行くのですが、今の時期、北海道土産ならこれを買え!というものがありますか? 買いものをする場所は小樽になるそうです。
もし、これは現地でないと買えない!という美味しいものがあれば、普段のお礼を兼ねて実家に何か買ってきてもらおうと思うのですが。
それと北海道ってやっぱり寒いですよね? 旦那は背広の下に着る裏起毛のババシャツや張るカイロ、ダウンジャケットに雪靴、防水スプレーなど買い込んでますが、男性はどれくらい着込んでいるものでしょうか。旦那は風邪気味なので、ちょっと心配です。
北海道に詳しい方がいらしたらお願いします。
-
1 名前:主:2017/01/18 20:28
-
主人が北海道に出張に行くのですが、今の時期、北海道土産ならこれを買え!というものがありますか? 買いものをする場所は小樽になるそうです。
もし、これは現地でないと買えない!という美味しいものがあれば、普段のお礼を兼ねて実家に何か買ってきてもらおうと思うのですが。
それと北海道ってやっぱり寒いですよね? 旦那は背広の下に着る裏起毛のババシャツや張るカイロ、ダウンジャケットに雪靴、防水スプレーなど買い込んでますが、男性はどれくらい着込んでいるものでしょうか。旦那は風邪気味なので、ちょっと心配です。
北海道に詳しい方がいらしたらお願いします。
-
2 名前:グリーン:2017/01/18 20:36
-
>>1
札幌に住んでいます。
小樽は札幌に比べて雪は少ないですが、道が凍るのでとても滑ります。
スラックスの中にアンダーパンツっていうか、男性用のレギンスみたいなものは履いたほうがいいです。上半身は着込む方は多いけど、太ももとかかなり寒いですー。
お土産は、小樽なら「ルタオ」か「かま栄」でしょうか。。
-
3 名前:主:2017/01/18 21:57
-
>>2
ありがとうございます。ズボンの下に私のタイツ履く? 温かいよ。と聞いたら、いやいや、男性用があるから(笑)とズボン下を買ってきました。靴下は濡れた時を考えて、一枚余分に持っていくそうです。
道はやっぱり凍るんですね。慣れていないので転ばないといいんですが。それよりなにより、ちゃんと飛行機が飛ぶといいんですが・・・。
ルタオは有名ですね。お菓子好きな娘が修学旅行で行ったそうです。チーズケーキが一番の売りなのかな? かま栄ははじめて聞きました。蒲鉾なんですね。なんかとっても北海道っぽい! 揚げたてのパンロールっていうのが美味しそうよと旦那に勧めておきました。
-
4 名前:寒いよ:2017/01/19 08:10
-
>>1
>主人が北海道に出張に行くのですが、今の時期、北海道土産ならこれを買え!というものがありますか? 買いものをする場所は小樽になるそうです。
>
>もし、これは現地でないと買えない!という美味しいものがあれば、普段のお礼を兼ねて実家に何か買ってきてもらおうと思うのですが。
>
>それと北海道ってやっぱり寒いですよね? 旦那は背広の下に着る裏起毛のババシャツや張るカイロ、ダウンジャケットに雪靴、防水スプレーなど買い込んでますが、男性はどれくらい着込んでいるものでしょうか。旦那は風邪気味なので、ちょっと心配です。
>
>北海道に詳しい方がいらしたらお願いします。
今時期は一番寒いのでしっかり防寒なさって来て下さいね。また小樽はどか雪通過するパターンが多々ありますので雪で足止め等もありえます。
可能であれば日程にも余裕があれば良いかと思います。
おみやげは、小樽ならやはりドゥーブルフロマージュかな。空港でも買えますが。柳月のチーズフォンデュも美味しいです。どちらも冷凍となります。
あとは定番ですが、白い恋人(今なら雪まつりパッケージのものがあります)じゃがポックル、三方六、よいとまけ、マルセイバターサンド、ゆきむしスフレ。
いろいろありますよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>