NO.6661198
ダンスって…
-
0 名前:金無駄:2013/08/20 07:00
-
義姉、小5の娘にダンス習わせてるんだけど
正直、バカじゃない?って思う。
ダンス習わせるぐらいだったら、将来もっと
役に立つものや、学習塾にでも行かせれば
いいのにって思う。
衣裳代や髪型がどうのこうの言うぐらいだし
じゃ辞めれば?と面と向かって言いたいわ。
ダンサーにさせるつもり?
あー無理だわ、活発な子でもないのに。
ママ友でもダンスさせてたけど、ほんと良さが
わからないわ。
お金が勿体ないわ。
そんな考えの人います?
-
1 名前:金無駄:2013/08/21 18:00
-
義姉、小5の娘にダンス習わせてるんだけど
正直、バカじゃない?って思う。
ダンス習わせるぐらいだったら、将来もっと
役に立つものや、学習塾にでも行かせれば
いいのにって思う。
衣裳代や髪型がどうのこうの言うぐらいだし
じゃ辞めれば?と面と向かって言いたいわ。
ダンサーにさせるつもり?
あー無理だわ、活発な子でもないのに。
ママ友でもダンスさせてたけど、ほんと良さが
わからないわ。
お金が勿体ないわ。
そんな考えの人います?
-
2 名前:ちなみに:2013/08/21 18:23
-
>>1
主さんとこは何ならってるの?
-
3 名前:うーん:2013/08/21 18:24
-
>>1
バレエとかだって、正直言って将来のためにはならないよね。
それで食べていける人なんかほとんどいないんだから。
だから、趣味じゃないの?
楽しいし舞台で踊れて、いい思い出になる、
そんなもんじゃないの?
-
4 名前:義妹:2013/08/21 18:38
-
>>1
私の義妹か、アンタは。
うちの子も4歳でバレエを始めて現在17歳、コンクールも鳴かず飛ばずだしプロダンサーにさせようなんてこれっぽっちも思ってない。
当の娘だって5年前にはプロには到底及ばないって自覚持ったよ。
お金もかかるのに、レッスンにもかなりの時間を取られるのに、送り迎えだって大変なのに、なんで続けてきたの?
さきのことは考えられなかったの?
子供の将来考えたら、そんな無駄な習い事を10年以上も続けてるなんてお金をドブに捨てるようなもんだし、馬鹿だよね。
てさ、よく言えるよね。
そういうアンタは息子にサッカーを3歳(早生まれ)からさせててそろそろ8年だけど、それは無駄じゃないのか。
将来考えてサッカーさせてるって言ってるけど、本気で職業にさせられるほどのものがあると思ってるの?
と言ってやりたい。
言ったところで的外れの反論が来るだけだから、心のなかにしまっとくけどさ。
-
5 名前:キノコ:2013/08/21 18:39
-
>>1
>義姉、小5の娘にダンス習わせてるんだけど
>正直、バカじゃない?って思う。
>ダンス習わせるぐらいだったら、将来もっと
>役に立つものや、学習塾にでも行かせれば
>いいのにって思う。
>衣裳代や髪型がどうのこうの言うぐらいだし
>じゃ辞めれば?と面と向かって言いたいわ。
>ダンサーにさせるつもり?
>あー無理だわ、活発な子でもないのに。
>ママ友でもダンスさせてたけど、ほんと良さが
>わからないわ。
>お金が勿体ないわ。
>
>そんな考えの人います?
また馬鹿スレが生えてる
-
6 名前:いいえ:2013/08/21 18:41
-
>>1
体育でダンスあるから内申上がるかも。
全く無駄ではない。
-
7 名前:自分の子は別:2013/08/21 18:45
-
>>1
うちの子日舞をやってるよ。
所作がもう上品で清楚な色気。
黒人の乞食踊りのヒップホップなんかやってるのって頭がイカレポンチじゃないかと思う。
-
8 名前:いんでないの:2013/08/21 18:46
-
>>1
習ってる本人が楽しけりゃ、
それでいいんでないの?
リズム感くらいはつくだろうし、
音楽に合わせて体動かすって、
情操教育上、いいと思うけど。
そんなこと言い出したら、ダンスに限らず、
ピアノなんか最たるもんじゃん。
ロクに練習の仕方も知らない親が
本人もそれほどヤル気もないのに
何となく習わせて、
レッスン料やら発表会料やらそこで着るドレス
やら何やらカンやら、相当な出費で
結局、中学で辞める。
人前でロクな曲も弾けずにだよ。
そんなのザラでしょ。
-
9 名前:吹部:2013/08/21 18:55
-
>>1
でもさ、うちの子も小3から吹奏楽やってるけど将来に直結するかって言ったら、それは無いと思う。
高校は強豪だけど、個人としては音大行くレベルじゃなし、音大に行ったところでその道で食べて行けるのはほんの一握りだし、そもそも我が家に音大に行かせるだけの収入もないし。
でも、コンクールやイベントを通して頑張っていく上で、みんなと気持ちを合わせたり、練習方法工夫したり、度胸がついたり、大事な時にトラブルが起こっても動揺しないようになったり、なんかそういう直結しないけど付随した成長みたいなのはあるんじゃないかなと思う。
ダンスも似たようなものじゃないかな。
だから、習わせるのはバカじゃないと思うよ。
お金が〜時間が〜って愚痴るけど、でも子供が頑張ってるんだもんね、応援してやらないとねって気持ちがいつも裏にある。
でも、そういう愚痴って仲間内だけにわかる感情だから、そこだけで言うものだと思うんだよね。
その愚痴を主さんに言うのがバカなんだと思うよ。
-
10 名前:アハハ:2013/08/21 18:57
-
>>8
>ロクに練習の仕方も知らない親が
>本人もそれほどヤル気もないのに
>何となく習わせて、
>レッスン料やら発表会料やらそこで着るドレス
>やら何やらカンやら、相当な出費で
>結局、中学で辞める。
>人前でロクな曲も弾けずにだよ。
>そんなのザラでしょ。
それ私ですがな。
都合6年習ったけど、ピアノが嫌いで嫌いで
苦痛でしかなかった。
発表会では私の意見丸無視の悪趣味ドレス着せられてさ
それでいて他の子より難易度が低い曲だって馬鹿にして
親は大嫌いだった。
中学で運動部入って辞めたけど
ピアノ嫌いだったから、6年も習ってたくせに
今じゃまともに弾ける曲なんてないよ。
ほんとにアレは無駄だったと思う。
-
11 名前:チュチュ:2013/08/21 19:02
-
>>4
>うちの子も4歳でバレエを始めて現在17歳、コンクールも鳴かず飛ばずだしプロダンサーにさせようなんてこれっぽっちも思ってない。
>当の娘だって5年前にはプロには到底及ばないって自覚持ったよ。
でも娘さんバレエ好きなんでしょう?子供の頃から熱心に練習していると、きれいに動けるよね。
習わせてよかったんじゃないかな〜。
このスレの主さんは、例えば将来の収入や仕事に直結するような習い事をさせたい主義なんでしょう。考え方が違うだけ。
ちなみに娘はピアノが好きで習っているけれど、音楽に進ませるつもりはないよ。でも、趣味でも美しい音を出せるようがんばっているよ。趣味って心や生活を豊かにしてくれるよね。
-
12 名前:うむ:2013/08/21 19:09
-
>>1
学習塾や将来役に立つもの(って何かは良くわから
ないけど)だって、本人にやる気がなければお金の
無駄だと思うよ。
ダンスは本人が楽しいと思える確率が高い習い事
なんじゃないかな。
その家の予算にもよるけど、子供が楽しんでいる
頑張っている姿を見られるのは親の楽しみでも
あるしね。
-
13 名前:ぼそ:2013/08/21 19:10
-
>>1
うちの子にとって学習塾が一番役に立たなかった。
-
14 名前:ダンスいいじゃん:2013/08/21 19:28
-
>>1
ダンスは将来クラブに行った時、きちんと習ってる子はカッコいいよー!
身体揺らしてるだけでも普通の子と違う。
バレエは姿勢が良くなる。
姿勢がいいと本当に2割増しに見えるよ。
姿勢真っ直ぐがニュートラルの状態でいられるのは、12歳までに身体に覚えさせないとダメだそうです。
-
15 名前:今人気:2013/08/21 19:44
-
>>1
ダンスって、中学になったらダンスって必修科目になったから、今、ダンスを習い始める子たちって多いとニュースで聞きました。
塾に行かせるのと同じ感覚なんじゃないの?
別にプロになるつもりじゃなくても、スイミング、バレエ、サッカー、陸上等々習ってる子たちもいますよね?
それについては主さんはどうお考えなのでしょうか?
それも無駄?
けど、お金をどう使うかはその家庭次第なわけで、単に主さんは義姉さんが嫌いで、何しても文句言いたいんでしょうね。
ダンスじゃなくて、学習塾へ通わせたら通わせたで、また何か言うんじゃないの?
-
16 名前:質問:2013/08/21 22:55
-
>>1
そういえば、中学でダンス必修とか決まったけど、実際にヒップホップ習ったりしてるの?
-
17 名前:ちょっと!:2013/08/21 23:22
-
>>13
>うちの子にとって学習塾が一番役に立たなかった。
夜食のラーメン吹き出したわ!
なぜかって?
うちもだからよ!
-
18 名前:よ〜く考えよぅ♪:2013/08/21 23:26
-
>>1
好きでピアノも書道も習い続けてきたけれど、どちらもお金を稼げるようなレベルじゃない私は、主さんから見たらどんな人間なんだろ。
うちの両親も、娘の好きなことをさせてくれた人ってだけじゃダメなの?
なんでもかんでもお金に換算できるわけじゃないと思うけどねぇ。
-
19 名前:学校で?:2013/08/21 23:36
-
>>16
>そういえば、中学でダンス必修とか決まったけど、実際にヒップホップ習ったりしてるの?
学校でって事だよね?
うちの子の学校では「創作ダンス」という名目で
ヒップホップ系の曲を先生がいくつか出してくる。
それでグループ単位でダンスを作るんだけど
やっぱりそういう曲だから、そういうダンスを振付けるよね。
先生がいくつかステップを見せたりはするけど、実際はダンスを習ってる子や、芸能人のダンスを真似るのが好きな子が作ってみんなに躍らせるっぽい。
-
20 名前:いない:2013/08/21 23:53
-
>>1
ダンスって良いと思うけどな。
表現力豊かになりそうじゃない?
発表会とかあったら、度胸もつきそうだし。
何よりいい運動になりそう。
ダンスって楽しいじゃない?
子どもが楽しめてればそれで十分と思うよ。
-
21 名前:うみ:2013/08/22 07:37
-
>>1
>義姉、小5の娘にダンス習わせてるんだけど
>正直、バカじゃない?って思う。
>ダンス習わせるぐらいだったら、将来もっと
>役に立つものや、学習塾にでも行かせれば
>いいのにって思う。
>衣裳代や髪型がどうのこうの言うぐらいだし
>じゃ辞めれば?と面と向かって言いたいわ。
>ダンサーにさせるつもり?
>あー無理だわ、活発な子でもないのに。
>ママ友でもダンスさせてたけど、ほんと良さが
>わからないわ。
>お金が勿体ないわ。
>
>そんな考えの人います?
やってる本人が楽しければいいと思うが、
私はどうもあの、ちゃらちゃらした感じが好きじゃないので、習わせない。
将来役に立つか分からないけど、ギター習わせたい。
まぁ、趣味だよね。
-
22 名前:偏見:2013/08/22 08:01
-
>>1
ダンスが無駄とは思わない。
楽しめて、人より熱中するものがあるのは良いと思うわ。
だけど、ヒップホップ系はちょっとね。
どうしても刺青とか顔面ピアスのイメージが強い。
子どもが、ああいうのがカッコいいって思ったら嫌だなって思う。
-
23 名前:うん:2013/08/22 08:40
-
>>22
>ダンスが無駄とは思わない。
>楽しめて、人より熱中するものがあるのは良いと思うわ。
>
>だけど、ヒップホップ系はちょっとね。
>どうしても刺青とか顔面ピアスのイメージが強い。
>子どもが、ああいうのがカッコいいって思ったら嫌だなって思う。
私もいやだ。
祭りでそういう団体が居ると、マジマジみちゃう。
-
24 名前:うーん:2013/08/22 09:09
-
>>1
ダンスもいろいろあるからね。
ヒップホップ系とかは、反対はしないけど基本的に日本人が本当にかっこよく踊るのは難しいんじゃない?
やっぱり本場の外国人のリズム感とかヒップホップ音楽の生まれた気候とか、そういうところで育った人にはかなわないと思うんだけど。
-
25 名前:わかる気はする:2013/08/22 09:13
-
>>1
>義姉、小5の娘にダンス習わせてるんだけど
>正直、バカじゃない?って思う。
>ダンス習わせるぐらいだったら、将来もっと
>役に立つものや、学習塾にでも行かせれば
>いいのにって思う。
>衣裳代や髪型がどうのこうの言うぐらいだし
>じゃ辞めれば?と面と向かって言いたいわ。
>ダンサーにさせるつもり?
>あー無理だわ、活発な子でもないのに。
>ママ友でもダンスさせてたけど、ほんと良さが
>わからないわ。
>お金が勿体ないわ。
>
>そんな考えの人います?
無駄かどうかはどうでもいい。人のお金だから。
でも所謂ヒップホップ系ダンスは子どもの習い事としては嫌い。
日本舞踊やバレエと一緒にしたらだめだと思う。
別のスレにもあったけどYOSAKOIソーランとヒップホップは関わってる大人が同じニオイがする。
飾り立てれば飾り立てるほど漂う貧乏臭さとヤンキー臭。どう頑張っても頭が悪そうにしか見えない。
-
26 名前:うん:2013/08/22 11:02
-
>>7
日舞やバレエの経験があると、
背筋が伸びてるし、
指先の所作が美しいよね。
義務教育に入れるなら、
ダンスより日舞を教えて欲しい。
ちょっと基本を知っているだけで、
浴衣姿が美しくなるんだよ。
ダンスは踊ってるときの、
あの妙な作り笑顔が嫌いだわ。
-
27 名前:趣味:2013/08/22 16:09
-
>>1
主さんは趣味とかないの?
ウチは絵とバイオリンを習っているけど金の無駄とは思っていない。
旅行とかも行かないのかな。食事も栄養さえ取れればいいとか?
世の中は無駄で溢れ返っています。よ。
-
28 名前:髪型:2013/08/22 16:20
-
>>1
子どものくせにギャルみたいな髪型(コーンロー?みたいな)や、奇抜な衣装、ダンスは嫌いです。
ただ、将来の為にというのならピアノならっている子はピアニストになるのか?というとちょっと違う。
就職の為に学校でせっせと資格を取るのも違うと思っているくらいのなので私の価値観は他と違うみたいです。
学校は勉強するところ。資格は取りたければ取ればいいし周りに流されないこと。
就職活動で「大学のとき(高校のとき)○○をがんばりました」というためにサークルや部活選ぶなんて変。
今しか遊べないのだから、飲んで遊ぶだけのサークルでもいいと思う。
ダンスは、なんというか子どもらしくないです。
私はピアノも、発表会の衣装がどうの、参加費がどうのと実力ではない余計な気をもむから習わせたくないです。
発表会なんかしなくてもいい。
ひとりで家で編み物やってるのだって立派なお稽古です。
ひとりで静かに絵画を描くのだってそう。
ダンスさせたいならお母さんも一緒に踊れば?
お母さんは恥ずかしくて、子どもにはギャルみたいな服装させて平気なんて理解できないです。
-
29 名前:おばさんダンサー:2013/08/22 16:22
-
>>1
そ・そんなこといったら
フラダンスやっているおばさんたちの立場は・・・?
楽しんでやれてるならいいじゃないですか
スタイルがよくなるかもよ
-
30 名前:道:2013/08/22 16:52
-
>>1
娘もダンスやってたよ。
ダンスの良さは私も解んないけど
主さんが思う様には思わない。
踊ってる娘も教室の子達皆、楽しそうで
生き生きしてたよ。
それだけで無駄じゃないし、お金の掛け捨てとも
思わないけどね
ダンスやってた子の中でダンスを職業にしたくて
その道に進んだ子もいますが、ダンスを通して
衣装のデザインをしたいとか、ヘアメイクに興味を
もったり、職業へつなげている子もいます。
介護の道へ進んだ子もお年寄りにお年寄り向けの
ダンスを教える時間を作ったりして
介護センターでは介護士兼ダンス講師だそうです。
経験をどう活かすのかは本人次第。
別に全く活かされてなくてもそれはそれでも
いいと思う。
何でも損得勘定で収入に直結しないと無駄と
考える人って、ツマラナイ。
-
31 名前:匿名さん:2022/04/12 22:24
-
これも?
-
32 名前:匿名さん:2022/04/13 07:00
-
最短を目指す人って余裕がない人が多いような気がする。
親がイレギュラーに対応できないからうらやましいのかな。
-
33 名前:匿名さん:2022/04/13 09:33
-
昔はハンネがたのしいねーー
-
34 名前:匿名さん:2022/04/13 10:58
-
ダンス講師の仕事の人いたよねー
<< 前のページへ
1
次のページ >>