育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6661295

オリンピックの種目

0 名前:都市型:2018/06/02 13:10
オリンピック種目
アーバンスポーツ、すごく増えましたよね。
私自身、アーバンスポーツの詳細と定義の細かいところまでわからないのだけど

でもスケボーとか自転車のなんとかとか

いわゆる都市型スポーツなんだろうけど
あれってスポーツなの?
って思っちゃう。

難しくて観客も入るし世界大会とかもあって
すごいねー!
ってまあわからないでもないけど
なんというか商業主義というか

正直
趣味の延長とかあそびの延長じゃ?って思うんだよね。
お祭りって意味じゃ間違ってないんでしょうけど。

その為に筋トレしたり健康管理したり
そんなストイックなことやってるんだろうか?
どちらかというと
そういうのが出来ない人がやることというか。
不良のイメージが拭えない。


でも逆に
そんな人でも頑張ればオリンピックに出れるんだよ?
との救済な位置付けだったりするのだろうか。

なんとなく
もっともっとストイックな厳しい世界の種目の人達と
同じにするのもなーというのが本音。

そもそもチャラいのが多くてどうなの?と。

あれって、必要?
1 名前:都市型:2018/06/03 22:43
オリンピック種目
アーバンスポーツ、すごく増えましたよね。
私自身、アーバンスポーツの詳細と定義の細かいところまでわからないのだけど

でもスケボーとか自転車のなんとかとか

いわゆる都市型スポーツなんだろうけど
あれってスポーツなの?
って思っちゃう。

難しくて観客も入るし世界大会とかもあって
すごいねー!
ってまあわからないでもないけど
なんというか商業主義というか

正直
趣味の延長とかあそびの延長じゃ?って思うんだよね。
お祭りって意味じゃ間違ってないんでしょうけど。

その為に筋トレしたり健康管理したり
そんなストイックなことやってるんだろうか?
どちらかというと
そういうのが出来ない人がやることというか。
不良のイメージが拭えない。


でも逆に
そんな人でも頑張ればオリンピックに出れるんだよ?
との救済な位置付けだったりするのだろうか。

なんとなく
もっともっとストイックな厳しい世界の種目の人達と
同じにするのもなーというのが本音。

そもそもチャラいのが多くてどうなの?と。

あれって、必要?
2 名前:ふーむ:2018/06/03 23:01
>>1
>オリンピック種目
>アーバンスポーツ、すごく増えましたよね。
>私自身、アーバンスポーツの詳細と定義の細かいところまでわからないのだけど
>
>でもスケボーとか自転車のなんとかとか
>
>いわゆる都市型スポーツなんだろうけど
>あれってスポーツなの?
>って思っちゃう。
>
>難しくて観客も入るし世界大会とかもあって
>すごいねー!
>ってまあわからないでもないけど
>なんというか商業主義というか
>
>正直
>趣味の延長とかあそびの延長じゃ?って思うんだよね。
>お祭りって意味じゃ間違ってないんでしょうけど。
>
>その為に筋トレしたり健康管理したり
>そんなストイックなことやってるんだろうか?
>どちらかというと
>そういうのが出来ない人がやることというか。
>不良のイメージが拭えない。
>
>
>でも逆に
>そんな人でも頑張ればオリンピックに出れるんだよ?
>との救済な位置付けだったりするのだろうか。
>
>なんとなく
>もっともっとストイックな厳しい世界の種目の人達と
>同じにするのもなーというのが本音。
>
>そもそもチャラいのが多くてどうなの?と。
>
>あれって、必要?

最初、冬季のスノボーにもそんなイメージがあったけど、競技を見たらとても遊びの延長なんて思えなくなったわよ。
3 名前:すごいねえ:2018/06/03 23:38
>>1
すごい傲慢な意見だね。
知識もないようだから完全な偏見のようだけど。

挙句の果てに「必要?」ときたもんだ。


んなこと言ったらeスポーツとかどうすんだ。指しか使わないけど。
筋トレとかもしないだろうね。
ストイックかどうかはアレだけど。
来年の国体から正式競技になるらしいね。来年はウイイレで。
4 名前:横で:2018/06/04 00:13
>>3
>んなこと言ったらeスポーツとかどうすんだ。指しか使わないけど。


eスポーツに関しては、あれをスポーツと呼ばなきゃいけないのか?と疑問。

スポーツと呼べは健全そうなイメージになるからかな。

頭使います系の呼び方にはしないのだろうか。
5 名前:茨城県:2018/06/04 08:41
>>4
>>んなこと言ったらeスポーツとかどうすんだ。指しか使わないけど。
>
>
>eスポーツに関しては、あれをスポーツと呼ばなきゃいけないのか?と疑問。
>
>スポーツと呼べは健全そうなイメージになるからかな。
>
>頭使います系の呼び方にはしないのだろうか。
茨城県がますます痛いイメージになった。
6 名前:カーリング:2018/06/04 08:50
>>1
カーリングもちょっと微妙

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)