育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6661326

元ネタをいわないできいてくる

0 名前:ぬし:2018/05/20 04:23
○○知らない?(人名とか)
と聞いてきて、こちらが答えると、それに納得したりつっこんできたり。
え、それで○○がどうしたの?とこちらが聞いてもそこはスルー。
こういうのって、腹が立っちゃうんだけどみなさんはどうですか?

過去、ママ友つきあいでよくこういう聞き方してくる人がいて、探り入れられてるみたいで不愉快でした。
最近またこういうのがあったので(ママ友ではありませんが)、こういう聞き方、よくあるのかなあ?と思いました。
みなさんは不快じゃないですか?どう対応しますか?
1 名前:ぬし:2018/05/21 13:31
○○知らない?(人名とか)
と聞いてきて、こちらが答えると、それに納得したりつっこんできたり。
え、それで○○がどうしたの?とこちらが聞いてもそこはスルー。
こういうのって、腹が立っちゃうんだけどみなさんはどうですか?

過去、ママ友つきあいでよくこういう聞き方してくる人がいて、探り入れられてるみたいで不愉快でした。
最近またこういうのがあったので(ママ友ではありませんが)、こういう聞き方、よくあるのかなあ?と思いました。
みなさんは不快じゃないですか?どう対応しますか?
2 名前:昔の:2018/05/21 13:35
>>1
それしてくるのは大抵実家近くに残った姉。
知りたいのはかつての私と同級生だったり。
たまたま嫌なことされた奴だった事があって、
あー、昔仲間とつるんで私の消しゴム盗られたよ、って教えてやった。
その時はこっちもスッキリだったけどね。

最近の付き合いではないなあ。
3 名前::2018/05/21 13:58
>>1
>○○知らない?(人名とか)
>と聞いてきて、こちらが答えると、それに納得したりつっこんできたり。
>え、それで○○がどうしたの?とこちらが聞いてもそこはスルー。
>こういうのって、腹が立っちゃうんだけどみなさんはどうですか?
>
>過去、ママ友つきあいでよくこういう聞き方してくる人がいて、探り入れられてるみたいで不愉快でした。
>最近またこういうのがあったので(ママ友ではありませんが)、こういう聞き方、よくあるのかなあ?と思いました。
>みなさんは不快じゃないですか?どう対応しますか?


別に〜
探してる人がいて、その先の理由なんて知ったこっちゃない。
こっちがその先突っ込む必要もないと思うけど。
用があるから探してるんでしょ、腹を立てるほどの事じゃない。
そんな些細な事でむかつくなんて、よっぽど暇人なのかと。
4 名前:みんなよくわかるねー?:2018/05/21 14:00
>>1
>○○知らない?(人名とか)
>と聞いてきて、こちらが答えると、それに納得したりつっこんできたり。
>え、それで○○がどうしたの?とこちらが聞いてもそこはスルー。
>こういうのって、腹が立っちゃうんだけどみなさんはどうですか?
>
>過去、ママ友つきあいでよくこういう聞き方してくる人がいて、探り入れられてるみたいで不愉快でした。
>最近またこういうのがあったので(ママ友ではありませんが)、こういう聞き方、よくあるのかなあ?と思いました。
>みなさんは不快じゃないですか?どう対応しますか?

いみがさっぱりわかりません
5 名前:同じく・・・:2018/05/21 16:03
>>4
>いみがさっぱりわかりません


ごめん、私もわかんない・・・

こういうことかな?と推測はできるけど
6 名前:いやだね:2018/05/21 17:06
>>1
>○○知らない?(人名とか)
>と聞いてきて、こちらが答えると、それに納得したりつっこんできたり。
>え、それで○○がどうしたの?とこちらが聞いてもそこはスルー。
>こういうのって、腹が立っちゃうんだけどみなさんはどうですか?


その人がどうかしたの?
は聞くよね。

それに答えてくれるのが礼儀のように思う。


私も「腹が立つ」に一票。
7 名前:たとえば:2018/05/21 20:55
>>4
ねえねえ、吉田さんって知ってる?

と聞かれて「知ってるよ、ユカちゃんのママだよね?」

「そう、結構話すの?」

「う〜ん、会えばまあまあ話すよ。で、ユカちゃんママがどうしたの?」

「別に〜。」


こんな感じ?自分は質問して答えてもらうのに、自分に対する質問はスルー。しかも発端自分の質問なのに。
何で聞いて来たんだろう?何かあるの??ってモヤモヤするよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)