育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6661441

五時に目が覚める

0 名前:はやい:2017/06/27 14:17
もう、寝たの一時だよ。
もう一回寝よ。速すぎるオヤスミ。
1 名前:はやい:2017/06/28 06:24
もう、寝たの一時だよ。
もう一回寝よ。速すぎるオヤスミ。
2 名前:年だね:2017/06/28 07:49
>>1
寝るのにも体力使うんだってね。
年取ると体力がなくなるので目覚めが早い!
私も1時に寝ても5時半に目が覚める。
弁当作りがあるので起きなきゃいけないからいいんだけど。
でも昼間、眠くなっちゃって仕事の昼休みの昼寝は必須です。
3 名前:いっしょ:2017/06/28 07:57
>>1
>もう、寝たの一時だよ。
>もう一回寝よ。速すぎるオヤスミ。

同じだ!
すごくスッキリ目覚めない?
私は目覚め良すぎてもう一回寝れないよ。

これ困るのよね。
仕事ある日、最初は元気なのに昼食べた後に眠くて仕方ない。

主さん何才?私は44才。同じくらい?
4 名前:天気:2017/06/28 08:14
>>1
普段は5時起きだけど、雨の日は起きられない。
今日は天気悪いから6時半まで起きられなかった。
5 名前:いいな:2017/06/28 08:29
>>1
眠くても起こされるから、自然と目が覚めるの羨ましいわ。
6 名前:ピーチクパー:2017/06/28 09:19
>>1
>もう、寝たの一時だよ。
>もう一回寝よ。速すぎるオヤスミ。


昨夜は眠くて23時にはグッスリ。
でも、寝る前に我慢できずに飲んだコーヒーのせいで夜中にトイレへ。
時間を知るのが怖くて時計も見なかったから何時かわからないけど、多分寝て二時間程度の気がする。
6時までもう一度寝ようと、目を瞑ったまま真っ暗なまま、行って来た。
今朝は雨で良かったわー。
うちの近くは森だから、晴れていると鳥の声で五時過ぎには起こされるの。
7 名前:スッキリ:2017/06/28 09:35
>>1
朝、楽に起きられるようになってラッキー♪なんだけど、夜が持たないよね。笑
8 名前:同じく:2017/06/28 11:11
>>1
何時に寝ても5時に目がさめる。
起き上がって、リビングの窓を開けて、
もう一度布団にもぐるけど、寝られない。
お弁当と朝練息子がいた頃にこうやって
起きれたらよかったのに。
9 名前:グリナ:2017/06/28 11:17
>>1
>もう、寝たの一時だよ。
>もう一回寝よ。速すぎるオヤスミ。

眠りたいのかしら。
味の素のグリナはすごく眠れたわよ。
ただ眠り過ぎに注意ね。
10 名前:合わない:2017/06/28 15:09
>>9
>>もう、寝たの一時だよ。
>>もう一回寝よ。速すぎるオヤスミ。
>
>眠りたいのかしら。
>味の素のグリナはすごく眠れたわよ。
>ただ眠り過ぎに注意ね。

あれ不眠の義母が飲まされて一睡も出来なかった!と
勧めた義父に文句タラタラだった。
合わない人には合わないみたいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)