育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
主人への愛情がなくなりました
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6661743
主人への愛情がなくなりました
0
名前:
40代
:2017/03/30 20:48
結婚16年ですがあまり主人のことが好きではなくなりました。
働いてくれることには感謝していますが
ただ子どもたちがいるからということと、収入がないと暮らしていけないから
ただただ一緒にいるって感じです。
今、喧嘩というか、お互いに口を利かない状態ですが、もぅ面倒です。
心からの愛情はなくなりました。
向こうもそう思ってるでしょう。
最近離婚した友人が羨ましく思います。
皆さんはご主人のこと好きですか?
1
名前:
40代
:2017/03/31 23:45
結婚16年ですがあまり主人のことが好きではなくなりました。
働いてくれることには感謝していますが
ただ子どもたちがいるからということと、収入がないと暮らしていけないから
ただただ一緒にいるって感じです。
今、喧嘩というか、お互いに口を利かない状態ですが、もぅ面倒です。
心からの愛情はなくなりました。
向こうもそう思ってるでしょう。
最近離婚した友人が羨ましく思います。
皆さんはご主人のこと好きですか?
2
名前:
嫌いじゃないが好きでもない
:2017/04/01 00:06
>>1
同じ同じ!
でも実際に離婚して精神のバランスを崩した人を何人か見たから、離婚は体に悪いんじゃないかと思ったりする。
この先子供が独立したり夫が定年になったりしたら私も何か考えるかもしれない。
男、大嫌い。
3
名前:
無じゃ
:2017/04/01 00:13
>>1
嫌いとか憎いと言える方が、まだ関心があると思える。
私なんて、愛情どころか夫に対する一切の感情がないわ。
夫に関する家事は無心でしているので、はかどるはかどる(笑)
この域に達すると意外と楽だってことに最近気づいた。
離婚のデメリットと、結婚生活を続けるメリットを考えたら、このまま無心で生活する方が圧倒的なメリットを得られるので生活を変えるつもりはないよ。
嫌いとか憎いという感情が芽生えたら離婚を考えようっと。
4
名前:
もちろん
:2017/04/01 00:13
>>1
もちろん好きですよ。
結婚22年。
細かいことは色々あったけど、感謝感謝ですよ。
5
名前:
・ユ・??ノ・遙シ
:2017/04/01 00:16
>>1
キ?ァ16ヌッ、ヌ、ケ。」
ケ・、ュ、タ、キ。「ーヲセ筅「、熙゙、ケ。」
、タ、ア、ノ。「、ェヘァテ」、゚、ソ、、、ヒ、ハ、テ、ニ、ュ、ソ、ハ。チ。」
6
名前:
元サヤ
:2017/04/01 00:49
>>5
結婚16年だとお子さんが思春期でしょう?
うちも子供が思春期の頃はお友達感覚だったよ〜
それがね、子供が高校卒業したら
一気に私の母としての心がどこかに飛んで言った。
自分でも戸惑って、先輩ママ友に相談したら
私もそうだったって言ってました。
子供が進学で巣立った事もあり、今は主人とラブラブ生活中〜
7
名前:
わかるわ
:2017/04/01 00:53
>>1
口をきかなくなってどれくらいたちますか?
子どもさんは何人で、何歳ですか?
子どものためにも仲良くしてほしいです。
お互い頑張りましょう
8
名前:
あまり
:2017/04/01 06:38
>>1
>結婚16年ですがあまり主人のことが好きではなくなりました。
>働いてくれることには感謝していますが
>ただ子どもたちがいるからということと、収入がないと暮らしていけないから
>ただただ一緒にいるって感じです。
>今、喧嘩というか、お互いに口を利かない状態ですが、もぅ面倒です。
>心からの愛情はなくなりました。
>向こうもそう思ってるでしょう。
>最近離婚した友人が羨ましく思います。
>皆さんはご主人のこと好きですか?
どころか超絶嫌い。私は1人で暮らせるくらいの収入はあるけど、子供二人を養うのは無理なんでまだ離婚はないな。
アイツの子供でもあるんだから子供達が就職するまではねー。
9
名前:
あまりなんてえらいね
:2017/04/01 06:52
>>1
結婚24年。
もうとーーーーーっく間に愛情なんかゼロ。
それどころか大っ嫌い!
顔を見るのも、息をされるのも嫌。
肌どころか服に触ったのもいつ以来かわからない。
向こうの親はもういないし、
こっちも一人だけ。
子どもが結婚したらさよーなら!
10
名前:
いえいえ
:2017/04/01 06:53
>>9
>子どもが結婚したらさよーなら!
いますぐどうぞ。
別に片親でももんだいないよ。
11
名前:
あまりなんてえらいね
:2017/04/01 07:12
>>10
無理なんです。
子どもがそう言うので。
12
名前:
、ミ。シ、ォ
:2017/04/01 07:12
>>10
>>サメ、ノ、筅ャキ?ァ、キ、ソ、鬢オ、陦シ、ハ、鬘ェ
>、、、゙、ケ、ー、ノ、ヲ、セ。」
>ハフ、ヒハメソニ、ヌ、筅筅
タ、、、ハ、、、陦」
、゙、ソスミ、ニ、ュ、ソ、ヘ。ェ、「、
ソイソ、筅?ォ、テ、ニ、ヘ。シ、ハ。」
サメカ。、ホキ?ァ、゙、ヌツヤ、ト、ホ、マハメソニ、ヌー鬢トサ
ニ、ク、ニ、?
ク、网ハ、ッ、ニ。「ホセソニツキ、テ、ソサメ、ネ、キ、ニキ?ァ、オ、サ、?ル、タ、陦」
サ荀マコ」、ス、?タ、ア、ホール、ヒエョ、ィ、ニ、?ォ、鬢ヘ。」
サ猝フ、マ、、、、、ア、ノ。「ホ・コァイネト惕ホサメ、マコケハフ、ケ、?ヘ、、、?ォ、鯏カニ皃篷譱ニ、ネ、キ、ニ、ホフ茣フ、ソ、ケ、ホ、゚。」
サ猝フ、ハ、鯰ノ、、、
タ、ア、ノ、ヘ。「。「サ猝フ、ハ、鬘「。「
13
名前:
もも
:2017/04/01 07:53
>>1
結婚20年です。
意地っ張りの私に素直で甘えたがりの旦那で、
なんだかんだ凸凹がうまいことかみ合ってるので、
好きか嫌いかよりもうちはこれでいいんだろうなー
という感覚です。
どっちかというと旦那の素直さに救われることが
多かったかな。
でも嫌いになったこともあるし、今思い返しても
許せんと思うことは少なからずあります。
それはお互い様です。
ただ、それが全てじゃないので、あくまで過去の
話です。今との間にいろんなことがあって
普段は気にならなくなりました。
いい意味で喧嘩する気力もなく、子供の手も離れてきて
お互いに心地よい距離感でいられるので楽です。
14
名前:
そんなもんよ
:2017/04/01 07:56
>>1
うちも16年ですが、
そんなもんだとおもいますよ。
仲良しもいれば、大嫌いな人も、離婚も、それなりにいるんですよ。
うちはまあまあ仲良しなほうですが、
それでも旦那が帰ってきたかどうか
わからない時がふえてきました。
昨日は帰ってこなかったのかな。
それでも特には何とも思わないこの頃。
15
名前:
ほほう・・・
:2017/04/01 08:03
>>12
ここで直ぐに切れてばかとか返してる人って
やっぱり不幸だからなのね〜
16
名前:
クサ
:2017/04/01 08:13
>>12
こいつ頭にカビが生えてるわ。
離婚より、カビの生えた頭を持った親の方が嫌だね。
見えないクソ胞子まき散らしてるんじゃねぇよ。
17
名前:
今が一番
:2017/04/01 08:36
>>1
夫の事、好きですよ。
昔は好みではなかった顔も今は好きです。
それなりに色々あったけど(離婚の危機もあり)
50近くなって落ち着いてきたかな。
昨晩は沖縄から買った泡盛が届いたので
全種類飲んで見ようと2人で飲み比べしていました。
楽しかったわ〜ニコニコしながらベットに入る夫が
可愛かったです。
今月は2人で沖縄に行ってきます。
すごく楽しみ。
18
名前:
アフォ
:2017/04/01 08:43
>>12
またって何だよ。
同じこと思ってるのは1人じゃないんだよ。
1人だけだと思い込みたいんだろうけど、ち・が・う・の・よ!
19
名前:
離婚します
:2017/04/01 09:16
>>1
うちは19年。
二つ程ん?と思う事があったけど、なんとかなるかなと思ったら、その二つが我慢出来なくなった。
一つは私に対しての気遣い。旅行などで私が体調崩してもスケジュールの変更を渋り(帰りに熱を出され逆に看護する事も二度あり)、遊んで私が車で一時間掛けて帰宅して連絡したら寝ていたり。
これらの?な行動が妊娠してから憎悪に変わった。
もう一つはお金の事。
若い頃から貯める事が出来ず簡単にキャッシングしていた。30過ぎて収入は良かったけど高額な物を買いたがり贅沢したがり、その都度喧嘩。新車を買うのを車屋の駐車場で抗議(車から降りなかった)など止められた事もあったが、貯金も勝手に使われた。
酷い言い争いにも疲れ、先が見えないので、離婚が決まりました。子連れで大変だけど、このストレスから開放されるならマシだと思って頑張るつもり。
20
名前:
?
:2017/04/01 09:27
>>19
>遊んで私が車で一時間掛けて帰宅して連絡したら寝ていたり。
> これらの?な行動が妊娠してから憎悪に変わった。
意味がわからない。
あなたって 思い込みの激しい、頭の悪い人ですか?
まあせいぜい頑張って。
21
名前:
あら
:2017/04/01 09:37
>>20
ごめんなさいね。
>>遊んで私が車で一時間掛けて帰宅して連絡したら寝ていたり。
付き合い始めた頃だったので、無事に着いたか心配じゃないのかな?とがっかりしたのよ。
>> これらの?な行動が妊娠してから憎悪に変わった。
妊婦に運転させて焼肉屋に行きガンガン飲んだり、産後の気遣いも無く子育てにも全く協力が無かったの。
ごめんなさいね。
とにかく嫌いで愚痴が止まらないわ。このへんにします。
>あなたって 思い込みの激しい、頭の悪い人ですか?
>まあせいぜい頑張って。
ありがとう。
22
名前:
エール
:2017/04/01 09:42
>>19
>もう一つはお金の事。
>若い頃から貯める事が出来ず簡単にキャッシングしていた。30過ぎて収入は良かったけど高額な物を買いたがり贅沢したがり、その都度喧嘩。新車を買うのを車屋の駐車場で抗議(車から降りなかった)など止められた事もあったが、貯金も勝手に使われた。
>
こっちは嫌だな。
何度もあるなら確かに離婚したい。
頑張ってね。
23
名前:
あらま、残念
:2017/04/01 09:48
>>19
あんたも、別れた旦那も同じ穴のムジナで同類。
>うちは19年。
>二つ程ん?と思う事があったけど、なんとかなるかなと思ったら、その二つが我慢出来なくなった。
>
>一つは私に対しての気遣い。旅行などで私が体調崩してもスケジュールの変更を渋り(帰りに熱を出され逆に看護する事も二度あり)、遊んで私が車で一時間掛けて帰宅して連絡したら寝ていたり。
>これらの?な行動が妊娠してから憎悪に変わった。
>
>もう一つはお金の事。
>若い頃から貯める事が出来ず簡単にキャッシングしていた。30過ぎて収入は良かったけど高額な物を買いたがり贅沢したがり、その都度喧嘩。新車を買うのを車屋の駐車場で抗議(車から降りなかった)など止められた事もあったが、貯金も勝手に使われた。
>
>酷い言い争いにも疲れ、先が見えないので、離婚が決まりました。子連れで大変だけど、このストレスから開放されるならマシだと思って頑張るつもり。
24
名前:
頑張って
:2017/04/01 09:52
>>19
>うちは19年。
>二つ程ん?と思う事があったけど、なんとかなるかなと思ったら、その二つが我慢出来なくなった。
>
>一つは私に対しての気遣い。旅行などで私が体調崩してもスケジュールの変更を渋り(帰りに熱を出され逆に看護する事も二度あり)、遊んで私が車で一時間掛けて帰宅して連絡したら寝ていたり。
>これらの?な行動が妊娠してから憎悪に変わった。
>
>もう一つはお金の事。
>若い頃から貯める事が出来ず簡単にキャッシングしていた。30過ぎて収入は良かったけど高額な物を買いたがり贅沢したがり、その都度喧嘩。新車を買うのを車屋の駐車場で抗議(車から降りなかった)など止められた事もあったが、貯金も勝手に使われた。
>
>酷い言い争いにも疲れ、先が見えないので、離婚が決まりました。子連れで大変だけど、このストレスから開放されるならマシだと思って頑張るつもり。
私も後者があるなら離婚案件だと思う。
うちも前者に近いことはたまにやられる。普段割と穏やかで優しい人なのにぽこんと無神経になるんだよね。
でも後者はない。お金のトラブルは問題だよ。ちゃんと離婚出来て頑張ったと思う。
これからお子さんと言い人生でありますように。
25
名前:
こども
:2017/04/01 09:55
>>1
私の両親が不仲でした。仮面夫婦で口も利かず
何かあれば子供たちが伝言。特に母の拒絶がすごかった。
子供の頃それが本当に嫌で嫌で仕方なかった。
仲良しの両親を持つ人が羨ましかったし、自分の家庭が恥ずかしかった。
今は両親2人暮らしで、年を取った事もあり支え合って
暮らしていますが。
私は結婚願望を持てなかったけど、幸いすごくいい旦那と
巡り合い結婚20年、ずっと仲良しです。
子供達も大きくなったので2人で出かけたり旅行も行きます。
不仲の人に話を聞くと子供の頃を思い出し、お子さんは
大丈夫かな・・?と気になってしまいます。
26
名前:
、ュ、网マ
:2017/04/01 10:07
>>23
>、「、
ソ、筍「ハフ、?ソテカニ皃簇ア、クキ熙ホ・爭ク・ハ、ヌニアホ爍」
、ェ、゙、ア、ヒ、「、ハ、ソ、筅ヘ。チ。」
27
名前:
キャッキャッ
:2017/04/01 10:13
>>26
> >あんたも、別れた旦那も同じ穴のムジナで同類。
>
>
> おまけにあなたもね〜。
>
あなたもね〜。
28
名前:
なかよし
:2017/04/01 10:16
>>27
> > >あんたも、別れた旦那も同じ穴のムジナで同類。
> >
> >
> > おまけにあなたもね〜。
> >
>
>
> あなたもね〜。
私もね〜♪
29
名前:
あなたね
:2017/04/01 10:24
>>21
恋愛ドラマの見過ぎよ。
30
名前:
ううん
:2017/04/01 12:30
>>18
>またって何だよ。
だって又じゃんwww
バレバレ〓
>
>同じこと思ってるのは1人じゃないんだよ。
>1人だけだと思い込みたいんだろうけど、ち・が・う・の・よ!
31
名前:
元恋人
:2017/04/01 13:02
>>6
うちもいちゃいちゃしているよ。二人っきりのことが多いと、なんだか恋人に戻ったみたいなのよね。
街を歩いていても、同世代の夫婦ってわりと見る。あー、あの夫婦もうちと同じで、子どもが巣立ってゆっくりデートしてるんだろうな、って思う。
32
名前:
気楽
:2017/04/01 14:23
>>1
>結婚16年ですがあまり主人のことが好きではなくなりました。
20年過ぎるとまた違う夫婦の形が見えてくるから、数年我慢しなよ。
16年くらいって丁度そんな時期だよ。
20年過ぎて、又仲良しに戻れば更に絆は強くなるし、そこで更に憎悪に変わってれば離婚時よ。
主さんみたいになった時にサッサと離婚しちゃう人なんて人としてそこまでの人だと思う。長い結婚生活、空気の存在になったり、憎しみ抱いたり、喧嘩ばかりしたり、そんな時期もあるから老夫婦は素晴らしい。
あまり気にせず数年気楽にね。
>働いてくれることには感謝していますが
>ただ子どもたちがいるからということと、収入がないと暮らしていけないから
>ただただ一緒にいるって感じです。
>今、喧嘩というか、お互いに口を利かない状態ですが、もぅ面倒です。
>心からの愛情はなくなりました。
>向こうもそう思ってるでしょう。
>最近離婚した友人が羨ましく思います。
>皆さんはご主人のこと好きですか?
33
名前:
同居人
:2017/04/01 14:27
>>1
好きか嫌いか聞かれたら、好き。
愛しているか愛していないか聞かれたら、愛していない。
お互いの生活には干渉せず、自由に暮らしています。
見ない、話さない、気にしない。って感じ。
今は子供の為に家事をしていますが、子供が巣立ったら家事はしないと公言してあります。
その日が待ち遠しい。
私も離婚した友人をうらやましく思った時期がありますが、今はどんな形であれ夫婦でいようと思います。
配偶者がいれば世間体がいいですから。
新たなパートナーを作れる年代でもないですし、とりあえず夫がいれば用心棒にはなります。
34
名前:
51歳
:2017/04/01 15:36
>>1
4年付き合って、結婚してから26年たったので30年か…。
5歳年上だからもうちょっと頼れるかと思いきや…。
とにかく残念な感じでしたね。
この結婚に意味はあったのだろうかなんて最近思ったりします。
子どもの教育に関心がないんです。
「今日学校で何があった」とか、終業式に「通知表どうだった」というのが皆無でした。
だいぶ前に市役所に取りに行った離婚届けを見つけて、先日途中まで下書きしちゃいましたよ。
今までに1度離婚届けを書かせたことがありますけどね。
その後引っ越ししたから、その届使えなくなっちゃった。
昨年の11月から冷戦中。
下の子が高校生ですが、私たちの冷戦状態を何度も見ているので、「いつ離婚しても驚かない」って言ってます。
こういう両親だと、子どもたちは結婚に希望が持てなくなっちゃうだろうな…と、申し訳なく思うけれど。
もうほんとにいろいろあったから、そろそろ終わりにしたいって感じです。
35
名前:
怒りっぽい
:2017/04/01 17:02
>>1
更年期か?と思うくらい怒りっぽくなった。(夫が)
ちょっとしたことで怒鳴ったり、不機嫌になるので面倒くさい。
自分は何もしない事に関していちいち文句や指示を出してくる。ウルサイ。
∴愛情はないなぁ。だからって離婚しようってレベルでもないかと思う。
一応暴力はないし、ギャンブルも女遊びも皆無なので。
36
名前:
ありがとう
:2017/04/01 19:47
>>32
いま、どうして夫のことが嫌いなのか
自分に向き合って、一生懸命考えています。
子供のこともあるし
家庭の雰囲気を良くしたいし
夫のことを好きでいられたら問題ないのに
なぜ、ここまで嫌いになってしまったんだろうと。
心理学の本を読んだり
カウンセリングに行ったり
神社にお参りに行ったり
なんでもいいからとにかく
夫を好きになって、
幸せな家庭を築きたいと必死でした。
でも、あなたのレスを読んで思ったのです。
無理して、ずっと好きでいることが最善じゃない。
夫を好きじゃない自分を責めることもない。
人生には、夫婦には
そういう時期もある。
それを乗り越えて、穏やかな
37
名前:
ありがとう 続きです
:2017/04/01 19:51
>>32
すみません、途中で送ってしまいました。
穏やかな老夫婦になれたら。と。
そこまで無理せず、嫌と思いながらも夫婦でいて
色々あったけど、と
手を繋ぎながら歩けるような
そんな夫婦になりたいと。
心から思えました。
ずっと悩んでいた答えが出たように思います。
ありがとうございました
38
名前:
:2017/04/02 02:21
>>1
>結婚16年ですがあまり主人のことが好きではなくなりました。
>働いてくれることには感謝していますが
>ただ子どもたちがいるからということと、収入がないと暮らしていけないから
>ただただ一緒にいるって感じです。
>今、喧嘩というか、お互いに口を利かない状態ですが、もぅ面倒です。
>心からの愛情はなくなりました。
>向こうもそう思ってるでしょう。
>最近離婚した友人が羨ましく思います。
>皆さんはご主人のこと好きですか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲