NO.6661871
隠れ菊の最後のシーン
-
0 名前:いまいち解らず:2016/10/23 07:46
-
観月ありささん主演の「隠れ菊」
最後にバスに乗りましたよね。
あれって、どこのバス停?浜松駅行
今迄あんな雰囲気の場所出て来たっけ??
自宅はもうちょっと住宅地っぽい場所でしたよね。
乗る直前、振り返って誰かを待ったけど、来なかったから乗った?
やはり行くなと旦那さんが迎えに来るのをちょっと待ったとかと言うニュアンス?
それとも結局カサイさんとは会えなかった?
あのシーンの意味がいまいち解らず、どういう事を描きたかったのか?と謎なんです。
-
1 名前:いまいち解らず:2016/10/24 10:06
-
観月ありささん主演の「隠れ菊」
最後にバスに乗りましたよね。
あれって、どこのバス停?浜松駅行
今迄あんな雰囲気の場所出て来たっけ??
自宅はもうちょっと住宅地っぽい場所でしたよね。
乗る直前、振り返って誰かを待ったけど、来なかったから乗った?
やはり行くなと旦那さんが迎えに来るのをちょっと待ったとかと言うニュアンス?
それとも結局カサイさんとは会えなかった?
あのシーンの意味がいまいち解らず、どういう事を描きたかったのか?と謎なんです。
-
2 名前:また後でね〜:2016/10/24 16:16
-
>>1
ごめんね〜たまに「隠れ菊」スレ立つけど、これが最後のスレになるのかな・・。
録画したけど、まだ見てないの。
見たら書き込みします。。。
-
3 名前:そうねー:2016/10/24 16:27
-
>>2
>ごめんね〜たまに「隠れ菊」スレ立つけど、これが最後のスレになるのかな・・。
>
>録画したけど、まだ見てないの。
>
>見たら書き込みします。。。
途中まで見たけどやめた。
夫が戻ってくる、観月ありさはニューヨーク支店の誘い。
なんかイマイチだ。
またみるね。
-
4 名前:やっと見たわ…最終回:2016/11/03 15:55
-
>>1
>観月ありささん主演の「隠れ菊」
>最後にバスに乗りましたよね。
>
>あれって、どこのバス停?浜松駅行
>今迄あんな雰囲気の場所出て来たっけ??
>
>自宅はもうちょっと住宅地っぽい場所でしたよね。
>
>乗る直前、振り返って誰かを待ったけど、来なかったから乗った?
>やはり行くなと旦那さんが迎えに来るのをちょっと待ったとかと言うニュアンス?
>それとも結局カサイさんとは会えなかった?
>
>あのシーンの意味がいまいち解らず、どういう事を描きたかったのか?と謎なんです。
やっと見ました。
で、すごく消化不良って気分。
笠井さんに会いに行く為に、バスに乗る…ってシーンで終わったのよね??
なんだか、物語の裏付けのエピソードが所々削られている感じ。
姑の菊さんと、多衣さんの話とかね。
最後はバタバタして終わってしまったね。
残念。
でも、観月ありさは大人になったものだなあ…って思ったわ。
些細な事なんだけど、女優さんの指先の美しさ等…久々に見ることができて楽しめました。
立ち居振舞いが美しいのって、本当に見ていて心地よいです。
渡辺典子も、年齢相応なんだけど、落ち着いてて素敵。
烏丸せつこも、貫禄あるわあ〜と思いながら久々に見れて嬉かったわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>