育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6661947

今日のひよっこ・・・時子・・・

0 名前:退屈:2017/09/12 22:30
時子のシーン、長すぎ。
早送りしたわ。
1 名前:退屈:2017/09/13 19:19
時子のシーン、長すぎ。
早送りしたわ。
2 名前:ばばば:2017/09/13 19:52
>>1
>時子のシーン、長すぎ。
>早送りしたわ。

そうなの?
時子のゼクシィのCMとだぶらせて見てましたよ。
3 名前:退屈:2017/09/13 21:49
>>2
時子、ゼクシイのCMなんかやってるんだね。
知らなかった。
それにしても、長かったわ、今日のは。
あんなに必要????
4 名前:女の敵は女:2017/09/13 22:23
>>1
女性のウケを狙ってるのに
「みんな私について来て!」って
女から反感買うだけじゃんと思って見てた。
しかもあの時代なら尚更。
5 名前:うん:2017/09/13 22:25
>>4
つまらなかった。
最初の、苦労した物語の方がよかった。
あんなに堂々と威張る女は
女の子は好きではないと思う。
6 名前:脱力:2017/09/13 23:46
>>1
>時子のシーン、長すぎ。
>早送りしたわ。


私に任せて付いてきて!

行くかよっ!

て、心の中で叫んだわー。

ものすごく残念。

時子、いつまで訛ってるの?

訛ってる女について来いって

いわれて、んだな!

て言えるがってつうんだよ!

なんだがつまんねえ。

大家さんが心配すぎる。
7 名前:そもそも:2017/09/13 23:57
>>1
>時子のシーン、長すぎ。
>早送りしたわ。

トキコだけより、
工場の友達がずらずら出てくる時の
シーン、ロクなもんじゃないわ。
知らない大根役者ばっかだし。
超つまらん。
8 名前:好き:2017/09/14 00:03
>>1
私は時子好きなんだけど、ここでは人気無いんだね。
可愛いのになあ。

みね子と時子、本当に仲が良さそうで見入っちゃうよ。
今日の回想シーンではウルっときた。
9 名前:いやいや:2017/09/14 00:13
>>7
>>時子のシーン、長すぎ。
>>早送りしたわ。
>
>トキコだけより、
>工場の友達がずらずら出てくる時の
>シーン、ロクなもんじゃないわ。
>知らない大根役者ばっかだし。
>超つまらん。


いやいや
時子だけよりも、乙女寮ぞろぞろの方がいいよ。
時子もうお腹一杯。
本番もやるのか、あれ。
10 名前:最終回に向けて…:2017/09/14 07:03
>>1
最近赤阪のシーンでは出演者勢揃いが多くなりましたネ。
そろそろまとめの段階かしら。
最後の最後でいきなり「5年後」「10年後」って話が飛んでおしまいっていうのだけは…。

あと、おとーちゃんはとりあえず記憶が完全に戻らないで欲しい。
みんな幸せ、みんなよかったね〜、ジャンジャンっ!というのは期待してないんだけどな。

あ、でも半年後くらいにスピンオフのために取って置くかもね。
11 名前:訂正です:2017/09/14 07:04
>>10
>最近赤阪のシーン→「赤坂」でした。
12 名前:もう:2017/09/14 08:26
>>9
>>>時子のシーン、長すぎ。
>>>早送りしたわ。
>>
>>トキコだけより、
>>工場の友達がずらずら出てくる時の
>>シーン、ロクなもんじゃないわ。
>>知らない大根役者ばっかだし。
>>超つまらん。
>
>
>いやいや
>時子だけよりも、乙女寮ぞろぞろの方がいいよ。
>時子もうお腹一杯。
>本番もやるのか、あれ。

なんだ、あの
「私に任せて!」って。

声もがなってて、本当に
興ざめ。

スタイルはいいんだけどねえ。
13 名前:同じく:2017/09/14 08:34
>>1
>時子のシーン、長すぎ。
>早送りしたわ。

こっちがこっぱずかし。
ここ最近あまりみね子と時子が好きじゃなくなってるから。
三男は時子より米子の方が全然良いわ。
14 名前:特別賞:2017/09/14 08:49
>>1
また同じシーンやるなら、リハーサルのくだりは不要だったと思ったわ。
いきなり本番でも良かった。
あっさり優勝しちゃうし。
私的には、優勝はできなかったものの、
審査員の目に留まり、別の形で芸能界入りを果たす。
みたいなのが良かったな。
優勝できなくて一瞬みんなで沈んで、励ましたりしてるところに、審査員から連絡がくるみたいな。
15 名前:終わった:2017/09/14 09:02
>>1
本当、本番だけでよかった。
このエピソード必要だったのか?
16 名前:せきばく:2017/09/14 09:09
>>1
>時子のシーン、長すぎ。
>早送りしたわ。

リハが終わったあとのせつ子さんの表情が良かった。帽子を上手く使って。

自分はもう女優人生は終わったから、若い時子にバトンを渡したのかな。
17 名前:ピヨ子:2017/09/14 09:42
>>1
私はインコのかご掃除しながらだから丁度いいの。

富ちゃんは最終回までご存命かしら。

あの時代の赤坂って奥まっていれば静かなのかしら。
いつも鳥が鳴いているのよね。
だからインコがテレビの鳥の鳴き声に反応して鳴き返すの。

最後の「ピヨピヨ」の時も被せ気味に鳴き返すけど
最近「コ〜」とか言うから「違うやん」とインコも思ってるはず。
あんこ屋の息子が歌ってた回なんか犬の遠吠えで終わったし。
18 名前:あと:2017/09/14 11:51
>>1
男性陣がおもむろに歌って踊るシーン。あれ寒すぎ。
19 名前:なんか:2017/09/14 12:03
>>1
みね子も時子も気強いよね。
みね子だんだん赤坂界隈で幅利かせてきてない?
20 名前:んだね(笑):2017/09/14 12:55
>>19
> みね子も時子も気強いよね。
> みね子だんだん赤坂界隈で幅利かせてきてない?


最初は三男にだけだったのに横柄な態度が目立つようになったなあ。
いつからこうなったんだろう?
気付けばみね子が可愛いとか健気だとか思わなくなってた・・・
21 名前:全く:2017/09/14 13:57
>>1
時子 嫌い!
あの女優もなぜか嫌い!

暇なシーンは全部早送りしてみてる。

観てるとことは父ちゃんが出てるところと、宮本信子が出てるところだけだと気が付いた。
22 名前:いつからって:2017/09/14 13:58
>>20
>
>最初は三男にだけだったのに横柄な態度が目立つようになったなあ。
>いつからこうなったんだろう?
>気付けばみね子が可愛いとか健気だとか思わなくなってた・・・


横柄ってのとは違うと思うけどなあ。
東京の生活にも仕事にも慣れて来て、
本来の自分を出せるようになっただけでしょ。

いつまでも
すいません、すいませんって
遠慮してるみね子がよかったの!???
23 名前:ごめん:2017/09/14 14:26
>>1
時子の唇が苦手です。
もう、分厚いあの唇が気になって
口ばっかり見ちゃう。
24 名前:20:2017/09/14 14:36
>>22
> いつまでも
> すいません、すいませんって
> 遠慮してるみね子がよかったの!???


そんな意味ではないけど、特に思うのは男性陣に対して上からな態度が増えた。
自分を出しつつ相手も尊重するなら横柄とは感じなかったかも。

怒りっぽくなって言葉もきつくなってない?
「なんだ、それ!?腹だつ!」とか。
25 名前:納得いかない:2017/09/14 15:12
>>1
女性の味方だー!!でグランプリ…
全然納得いかない。
あんな事言って女性の共感が得られるわけがない
26 名前:うん:2017/09/14 15:13
>>8
ほんとに、時子人気ないのね・・。

私も、可愛いと思うんだけどね。
ピンクのミニのワンピースもすごく似合ってたし、脚がすらっとしてまっすぐで、とってもきれいだったしさ。
奥茨城の回想シーンの素朴で芋臭い雰囲気に比べて、ほんとにあか抜けたんだな〜って感じさせられたよ。

時子が威張ってるって言うけど、あれは威張ってるんじゃないんだと思うのよ。

あの時代は、まだまだ「女はおとなしく男の言うことを聞いて、男の好みに合わせているのがかわいいんだ」っていう価値観が一般的だったんだと思うのよね。

豊子も嘆いていたじゃない?

そんな時代だからこそ、他人の目を気にして男の顔色伺ってる「けなげな女の子」よりも、「私が先頭に立って、時代を変えてやる!」ぐらいの気概のある女の子に出てきて欲しかったんじゃないのかな?
そういう女の子が支持される時代だったんじゃないかしら?

実際、あれから50年ほど経って、どんどん女は強くなったし、世の中の流行は女が作る時代になってきたわけだし。

逆に、今の時代だったら、時子みたいなアピールの仕方は受けないかもしれないね。
それこそ、「なによ?偉そうに!!」で反感買うかも?
27 名前:せっかくだし:2017/09/14 22:57
>>26
>私も、可愛いと思うんだけどね。
>ピンクのミニのワンピースもすごく似合ってたし、脚がすらっとしてまっすぐで、とってもきれいだったしさ。

ピンクも似合ってたけど、もっとバーンと大胆な大柄模様のこれは時子しか着こなせないわ〓とうならせるようなのを見たかったな。
28 名前:とみちゃん:2017/09/14 23:17
>>1
富ちゃんは本当にしんだと思った。
笑ったわ、あのシーン。
29 名前:しなないわよ:2017/09/14 23:22
>>28
あれね!

めっちゃ笑った。
絶対しんだと思ってたから。

とみさん、大好き。
30 名前:ああわかるー:2017/09/15 00:16
>>27
>>私も、可愛いと思うんだけどね。
>>ピンクのミニのワンピースもすごく似合ってたし、脚がすらっとしてまっすぐで、とってもきれいだったしさ。
>
>ピンクも似合ってたけど、もっとバーンと大胆な大柄模様のこれは時子しか着こなせないわ〓とうならせるようなのを見たかったな。

セリフイマイチ。踊りもなんだか、だけど、時代なのかな。
ミツオかわいそうだけど
かわいい。

時子は都会に出てキレイにみえるようになったけど、どうしても、ディーン・フジオカ…
31 名前:あの時代:2017/09/15 00:25
>>26
私も時子、いいと思ったけどな。多分、あの時代はあれがカッコよかったんじゃないのかなあって。そりゃ、今みたらダサいけどさ、そんなの昔の映画やドラマは全部じゃない。石原裕次郎だって私は何がカッコいいか分かんないけど、あの時代はあれが良かったんでしょ?
32 名前:・・・:2017/09/15 07:51
>>1
今日はお昼の再放送を予約しとくかな。
33 名前:明日:2017/09/15 08:17
>>32
>今日はお昼の再放送を予約しとくかな。

明日2回分やるんじゃないかしら。
34 名前:BS:2017/09/15 08:24
>>32
>今日はお昼の再放送を予約しとくかな。

7時15分からの『こころ』は放送しなかったけど、7時半にいきなり『ひよっこ』に切り替わりました。

8時にNHK総合をみたら、やはりミサイルニュースでしたね。
35 名前:わたしも:2017/09/15 08:30
>>33
>>今日はお昼の再放送を予約しとくかな。
>
>明日2回分やるんじゃないかしら。

今日のうちに見たいから、私も昼の放送予約した。
昼やってくれればラッキー。
36 名前:同じ:2017/09/15 11:33
>>35
> >>今日はお昼の再放送を予約しとくかな。
> >
> >明日2回分やるんじゃないかしら。
>
> 今日のうちに見たいから、私も昼の放送予約した。
> 昼やってくれればラッキー。
>


午後、期待。
37 名前:あったね:2017/09/15 18:49
>>36
> > >>今日はお昼の再放送を予約しとくかな。
> > >
> > >明日2回分やるんじゃないかしら。
> >
> > 今日のうちに見たいから、私も昼の放送予約した。
> > 昼やってくれればラッキー。
> >
>
>
> 午後、期待。
>

午後のはありましたね。
明日放送予定だった回は8:15からに変更だから予約しとこうっと。
連ドラの録画設定では今日の放送分(再)しか録れないから。
38 名前:同じ:2017/09/15 18:55
>>37
> 午後のはありましたね。
> 明日放送予定だった回は8:15からに変更だから予約しとこうっと。
> 連ドラの録画設定では今日の放送分(再)しか録れないから。
>


そうなんだよね。
私も朝、午後のを録画予約して夕方見れました。
明日のは気を付けないと、今日のやつしか
録画されない。
明日の録画予約も変えました。
39 名前:なーんか:2017/09/15 20:34
>>34
おばばたち、ひねくれてるね。
40 名前::2017/09/15 21:31
>>39
> おばばたち、ひねくれてるね。


放送時間変更の雑談してるだけだよね?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)