育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6661974

ソフトバンクのギガシリーズ

0 名前:お父さん:2016/02/23 07:45
全然可愛くないしつまらない
ソフトバンクのCMは結構好きだったのに、ギガのポメラニアンから本当につまらないと感じる。

同じように思った人いますか?
1 名前:お父さん:2016/02/24 15:57
全然可愛くないしつまらない
ソフトバンクのCMは結構好きだったのに、ギガのポメラニアンから本当につまらないと感じる。

同じように思った人いますか?
2 名前:ネタ切れ:2016/02/24 16:05
>>1
私のお父さんシリーズ好きだったけど、最近はネタ切れって感じで面白くなかった。
auの三太郎シリーズが今は一番面白い。


>全然可愛くないしつまらない
>ソフトバンクのCMは結構好きだったのに、ギガのポメラニアンから本当につまらないと感じる。
>
>同じように思った人いますか?
3 名前:つまらん:2016/02/24 16:09
>>1
ポメ自体は可愛いのに、脚本・構成・言い方全てがつまらないから鼻白む。

もうあのシリーズやめればいいのにね。
4 名前:鼻白む:2016/02/24 16:15
>>1
あのCMシリーズ、一回も面白いと思ったことがない。

ずーっとつまらない。

もう止めろっ。
5 名前:全シリーズ:2016/02/24 16:18
>>1
>全然可愛くないしつまらない
>ソフトバンクのCMは結構好きだったのに、ギガのポメラニアンから本当につまらないと感じる。
>
>同じように思った人いますか?



シリーズ最初から徹頭徹尾、くだらない。面白くない。
マネっこした他社のシリーズ物も、全く同じぐらいクソ。
6 名前:意地?:2016/02/24 16:23
>>1
その内終わるだろうと思っていたのにダラダラ、ダラダラと
よく続けてるよね。

クソ面白くない路線で、意地でも張ってるんですかね?

特にあのお父さんの口調が大嫌い。
7 名前:docomo:2016/02/24 16:28
>>1
ソフトバンクのCM、面白いと思ったことが無い。

auの太郎シリーズのほうが、断然面白い。
8 名前:フワフワ:2016/02/24 16:31
>>1
昔から大嫌いだよ、あのCM。
いろんなバージョン作ってるけど、どれも全く面白くないし意味不明。

私は主さんと逆で、ギガちゃんの可愛さに見とれている。
かっわいいなぁー。
フワフワのわたあめだね。
9 名前:動物好きの:2016/02/24 16:31
>>1
うちの子供でもそう思っているよ。

ドコモのCMは
ずんずんずんずんどこ だと思っていたけど
ずんずんずんずんどこも って言ってるのよね。
10 名前:三太郎:2016/02/24 16:37
>>1
auも最初は好きになれなかったんだけど、
菜々緒が出てきてからハマりました。
youyubeで全作流して観ることもあります。

ソフトバンクはダメだ。
11 名前:一個だけ:2016/02/24 16:43
>>1
ス、スマネエって言ってた回だけ笑ってしまった。
犬がお父さんでお兄さんが黒人。
へええ。
12 名前:副業っす!:2016/02/24 16:44
>>1
ごめんね、AUの話で。

副業っす!が大好きで。

全部好き、AUは。
13 名前:ユーザーだけど:2016/02/24 16:56
>>1
私もソフバンのCMはきらい。

AUのがいいなあ。
ななおさんのドSキャラと
鬼ちゃんのチャラいところがいいわ。
14 名前:ヤギとかさ:2016/02/24 17:03
>>1
auの方評判いいのにびっくり。
こっちも全く面白くない。
15 名前:昔話:2016/02/24 17:05
>>2
>auの三太郎シリーズが今は一番面白い。

だよね〜

SBはお父さんブームで7年ぐらい(?)引っ張ってたからね〜
ネタ切れ感が出てきたあたりで止めたらよかったのにね。
16 名前:不愉快:2016/02/24 17:18
>>1
韓国人が嫌いなものを題材にして
笑ってると知ってから不愉快。
さっさと潰れてしまえと
いつも思う。

auの副業っす!はわたしも好き。
あれから須田くん好きになった。
グラぶってんのかよ?と全然
雰囲気違うのに驚く。
いい役者になりそうだよね。
17 名前:お似合いかも:2016/02/24 17:23
>>12
>ごめんね、AUの話で。
>
>副業っす!が大好きで。
>
>全部好き、AUは。

私も好きー。鬼ちゃんかわいい。
私的に上に書かれてるズンドコモの子と共演したら
面白そう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)