NO.6662102
過去
-
0 名前:ふっふ:2015/10/17 23:09
-
自分の勤務先を、
正確に、実親に寿退職するまで黙っていた私は、
鬼のような娘でしょうか?
一度、母親に言ったけど、
会社名を間違えていました。
親戚の叔父ちゃん達には、
いいとこ勤めてるねと言われましたが・・・
-
1 名前:ふっふ:2015/10/18 20:08
-
自分の勤務先を、
正確に、実親に寿退職するまで黙っていた私は、
鬼のような娘でしょうか?
一度、母親に言ったけど、
会社名を間違えていました。
親戚の叔父ちゃん達には、
いいとこ勤めてるねと言われましたが・・・
-
2 名前:へ?:2015/10/18 20:10
-
>>1
>一度、母親に言ったけど、
>会社名を間違えていました。
>
黙ってないじゃん。
-
3 名前:主:2015/10/18 20:16
-
>>2
>>一度、母親に言ったけど、
>>会社名を間違えていました。
>>
>
>黙ってないじゃん。
ご指摘ありがとう。
矛盾してますが、正確に伝えなかったのです。
間違えたほうが悪いと放置していました。
-
4 名前:へ?:2015/10/18 20:21
-
>>3
>ご指摘ありがとう。
>矛盾してますが、正確に伝えなかったのです。
>間違えたほうが悪いと放置していました。
なるほど〜
主さんは悪くないでしょ。
無関心な親にひと泡吹かせたつもりでいたのに、今になって罪悪感が出てきたの?
-
5 名前:んー:2015/10/18 20:23
-
>>1
> 鬼のような娘でしょうか?
殺伐とした家族だね。
子供は親を出し抜いたつもりでいるし、親は無関心。
-
6 名前:そんなもんじゃない?:2015/10/18 20:25
-
>>1
実家出ちゃえば、
子供が実はどこに勤めてるか知らない親は結構多いと思う。
-
7 名前:主:2015/10/18 20:41
-
>>5
>殺伐とした家族だね。
>
>子供は親を出し抜いたつもりでいるし、親は無関心。
無関心というよりは、サービス残業が多かったので、
酔った父親が、怒鳴り込みに来ないかと心配してた。
-
8 名前:主:2015/10/18 20:44
-
>>6
>実家出ちゃえば、
>子供が実はどこに勤めてるか知らない親は結構多いと思う。
粘着な親で、独立したのは結婚。
お金は出さないが口は出す親でして、今も困惑。
-
9 名前:主:2015/10/18 22:28
-
>>1
馬鹿親にして、この娘あり。ですね?
ちょっと思い出したので、つぶやいてみました。
レスくださった方方、ありがとう。
-
10 名前:バイト:2015/10/19 06:34
-
>>1
身元保証書とか身上書みたいなのも自分で書いてたの?
それともパートとかバイトとかならそういうのはいらないのかな?
-
11 名前:主:2015/10/19 08:52
-
>>10
>身元保証書とか身上書みたいなのも自分で書いてたの?
>それともパートとかバイトとかならそういうのはいらないのかな?
正社員なので、親戚の叔父さんに頼みました。
-
12 名前:まあ:2015/10/19 10:13
-
>>1
>自分の勤務先を、
>正確に、実親に寿退職するまで黙っていた私は、
>鬼のような娘でしょうか?
>
>一度、母親に言ったけど、
>会社名を間違えていました。
>
>親戚の叔父ちゃん達には、
>いいとこ勤めてるねと言われましたが・・・
いろいろ大変な事情があったんでしょうね。
お察しいたしますが、ここは姑世代が多いので
育ててやった親にそれはないだろうと
説教垂れるお節介な人も多いので
早めに〆るのをオススメします。
本人には悪気は全くなく、むしろ
いいことを教えているくらいの
気持ちでいるようなので、タチが悪いのです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27