NO.6662104
愚痴です、泣き寝入り。
-
0 名前:10万:2017/03/29 23:13
-
フェイクぼかしありなのでつじつまが合わないことがあったらすみません。
うちは工務店を営んでおります。
先日お客様からリフォームのご依頼があり
見積もりを出したところそれでよいとのことで
着工させていただきました。
途中で別のオプションを加えたいとのご要望があり
いろいろ資料も持っていきお客様も納得され
新たに見積書を出し、更に工事を進めました。
その間お客様もその工事の完成を楽しみにしておられたのです。
うちは見積もりに出したもの以上はいただきませんという
お約束があり、信頼を得ており
その方も何度か利用していただいておりました。
全ての工事が完了しお支払いの段になった時に
お客様が初めに出した見積書の分を支払ってくださいました。
その後でオプションをつけられたのでそちらのお値段になりますよと説明したところ急に怒り出しました。
うちはそんなもの頼んでいない、と。
おたくは見積もりを出しておきながら
後になってあといくらかかりましたって請求するの?
年寄りだからって吹っかけてとそれはそれはご立腹。
はじめは「やられた」と思ったのですが
話を聞くと本人が追加でされた工事のことを
全く忘れているんです。
一通りの証拠を持っていき、何月何日何々について
担当数名と打ち合わせした・・・それらも一切覚えておらず。
またキレイになったその部分を見ても
「うちははじめからこうでしたよ」って。
10万円の仕事なのですぐに警察に行ったのですが
それは弁護士に相談する案件だと取り合ってもらえず。
無料弁護相談に相談に行くと
「100%勝てる案件ではあるけれど、弁護士をつけたら
足が出ると思う」と言われました。
急に認知症を発症してトラブルになることは
実は多々ある。そういう方はたいてい泣き寝入りをしている、と。。。。
その方のご家族に連絡して払ってもらうなど
方法はいろいろ聞きましたが、結局泣き寝入りすることになりました。
ご近所さんにも「あそこは後からお金を要求してくる
ぼったくりだ」と広めているそうです。
それについても名誉棄損で訴えることも可能だそうですが
もし慰謝料をもらえても微々たるものだということです。
お金のこともそうだし、それまで信頼関係を築いてきた
お客様ということや
近所に悪い噂を広められてること、いろいろショックで
つい書き込みをさせていただきました。