育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6662204

いいなぁ 中村江里子

0 名前:ためいき:2015/09/27 16:24
パリジェンヌだよ。

日々の暮らしっぷりは私とあまり変わらない、だがしかし、あの高級バッグの数々。
トレンチコートも本物、素敵。

家事が楽しくできるのも、ぜいたくなおしゃれや食べ物あってこそ。

あー、特売の花でも買ってこよっと。
1 名前:ためいき:2015/09/28 15:12
パリジェンヌだよ。

日々の暮らしっぷりは私とあまり変わらない、だがしかし、あの高級バッグの数々。
トレンチコートも本物、素敵。

家事が楽しくできるのも、ぜいたくなおしゃれや食べ物あってこそ。

あー、特売の花でも買ってこよっと。
2 名前:旦那に:2015/09/28 15:17
>>1
旦那に愛されて、優しくされて、感謝されて、そこは同じなのに、お金のレベルが全然違う。
いいよね、幸せそうだよね。

私ももっと美人でもっと頭良かったら、人生違ったかな、まあこの家族でも面白いからいいけどね。
3 名前:気持ち悪い:2015/09/28 15:21
>>1
夫婦でえりピン。
えりを立たせている人って自意識過剰っぽく見えて気持ち悪い。
いえ、私の私見ですので気にする方がいたらごめんね。
4 名前:ええええ?〜:2015/09/28 15:24
>>1
セレブとかいわれていたけど
古いマンションだし、先日テレビでみたけど
水道業者よんでいたよ?!

わたしはやだな・・

いくらセレブでも、好きなだけ水道つかいたいし
たぶん、あれだけの古いお宅なら
シャワーのお湯もジャージャーつかえなそうだし
トイレも詰まってもすぐ、修理してもらえないと思う。
なんでもタラタラ遅いとかいっていたし、

あんな生活、まっぴらだわ〜

パリのマンションて、夜間9時以降はうるさいからと
トイレを流すのを厳禁とか、きいたことがある。

そういう生活って不便。いくら高いブランド品があっても、インフラが不備なのは絶対いやだ。
5 名前:ツ醋ム:2015/09/28 15:34
>>1
・ム・熙ホタクウ隍テ、ニサィサ?茹ニ・?モ、ヌクォ、?ャ、ヒ、マチヌナィ。シ。ェ、テ、ニサラ、ヲ、ホ、タ、ア、ノ。「
シツコンニ?ワソヘ、ャハ?鬢ケ、ネ、ハ、?ネツ醋ム、タ、惕ヲ、ハ。シ、ネサラ、ヲ。「
、ヌ、篥貭シ、ィ、熙ウ、ハ、鯆鄒賈ラ、ハオ、、ャ、ケ、?ト。」
6 名前:暗黙ルール:2015/09/28 16:04
>>4
>セレブとかいわれていたけど
>古いマンションだし、先日テレビでみたけど
>水道業者よんでいたよ?!
>
>わたしはやだな・・
>
>いくらセレブでも、好きなだけ水道つかいたいし
>たぶん、あれだけの古いお宅なら
>シャワーのお湯もジャージャーつかえなそうだし
>トイレも詰まってもすぐ、修理してもらえないと思う。
>なんでもタラタラ遅いとかいっていたし、
>
>あんな生活、まっぴらだわ〜
>
>パリのマンションて、夜間9時以降はうるさいからと
>トイレを流すのを厳禁とか、きいたことがある。
>
>そういう生活って不便。いくら高いブランド品があっても、インフラが不備なのは絶対いやだ。

1ヶ月ほど滞在したことがありますが、そう、夜中にトイレに起きても流せませんし、当然ながらシャワーも禁止。

夜10時に、幅の細いキッチンカウンターを挟み恋人と向かい合ってボソボソとしゃべっていただけで、翌朝管理人から注意されました。

ドアの開閉や歩くときも、かなり気を遣いました。

築100年のアパートメントはエレベーターがなくて、階段を5階まで上がり降りしていました。

スーパーの閉店時間は早いく当時日曜日はどこも閉店していて買い物ができませんでしたし。

不便だらけでしたよ。
ただ、フランスパンやクロワッサンとかとても美味しかったです。
また、ミネラルウォーターのコントレックスが破格の安さで嬉しかったです。
7 名前:パリなら:2015/09/28 16:29
>>1
前に「劇的ビフォーアフター」で見た、セーヌ川のボートハウスに住みたい。
8 名前:建物に限っては:2015/09/28 16:37
>>4
たぶんフランスだと古い建物の方が価値が高いのかもしれんね。
でも水道が思うように使えないのはダメだよねー。


>セレブとかいわれていたけど
>古いマンションだし、先日テレビでみたけど
>水道業者よんでいたよ?!
>
>わたしはやだな・・
>
>いくらセレブでも、好きなだけ水道つかいたいし
>たぶん、あれだけの古いお宅なら
>シャワーのお湯もジャージャーつかえなそうだし
>トイレも詰まってもすぐ、修理してもらえないと思う。
>なんでもタラタラ遅いとかいっていたし、
>
>あんな生活、まっぴらだわ〜
>
>パリのマンションて、夜間9時以降はうるさいからと
>トイレを流すのを厳禁とか、きいたことがある。
>
>そういう生活って不便。いくら高いブランド品があっても、インフラが不備なのは絶対いやだ。
9 名前:パリ愛:2015/09/28 16:43
>>1
日本の暮らしに比べると不便極まりないわけで、
それをひっくるめて楽しめるというのは
心底パリを愛してる人なんだなと思いますね。
10 名前:だね:2015/09/28 16:43
>>1
素敵だよね。
見初められた後、ただそれに依存するんじゃなくて
自分自身もすごく努力して語学をマスターしたりとか
慣れない子育てで、朝いれた紅茶を飲むのが夕方だった
なんて生活してるときに、これじゃダメだと
前向きに暮らせる工夫をしたりとか
(それこそ花を飾るとかそんなのでも)
この人を見ると、自分を甘やかしてダメにする人と
自分を元気づけて前向きに暮らす人との差を感じるよ。
11 名前::2015/09/28 17:58
>>10
そうなんです
そこなんですよ。

だけどね、そうして暮らしている人はたくさんいる、ただ違うのは、ものすごいご褒美がある、そこに気がついちゃうと、いいなぁ〜って思っちゃって(笑)

それにしても、不便でも、あんなに明るく対応できる事も素敵だなぁって思ういます、なんだろう便利を追及して暮らしている自分が貧乏臭く感じてしまいます。

不便って優雅だなって、不便だと待ち時間も出てくる、その待ち時間をどう使おうかな?っていうことがまた優雅で。

早く早く、時間時間、そういうのじゃない、事にひかれました。

例えば、昔の日本に似ているような
風呂の水が出なかったら、風呂屋に行こうって笑って言えるおおらかさみたいなものですね。
12 名前:うん:2015/09/28 18:51
>>1
頭の中でお金の計算しないで、日常の花を買ってみたい
「きれいだからこれにしよう」と軽やかに
13 名前:アピール:2015/09/28 18:58
>>1
Facebookがリア充満載なのと同じように、彼女もそういう面だけを見せているんじゃないの?
14 名前::2015/09/28 19:06
>>13
今田耕司の番組でじみーな生活を公開してね、みっともなかったところも話して、でもね、それが素敵に見えた。
むしろ、頑張りアピールが無くて力が抜けてるのにこんなに素敵なんだって感心してしまいました。
15 名前:ゴクミの場合:2015/09/28 19:41
>>1
何がいいっておしゃれ旦那さんがベタ惚れしてるところがいい。
「エリコサーン!エリコサーン!」って。

ゴクミはなんだか品がないのよね。知的じゃない感じがイヤ。
16 名前:うんうん:2015/09/28 21:20
>>7
>前に「劇的ビフォーアフター」で見た、セーヌ川の
>ボートハウスに住みたい


私もそれ見ていいなと思ったけど
揺れて船酔いしちゃうのかな…?と思った。

どうなんだろう。
17 名前:夫が:2015/09/28 23:09
>>1
> パリジェンヌだよ。

前にテレビでパリの自宅と生活の様子を見たときは
面倒そうなな旦那さんだったよ。

パンツはオーダーじゃないといけないという旦那さんが
必ず生地選びについてきて、最後には本人そっちのけで
あーでもない、こーでもないと。
ご本人は、
いつもこうなんです。どちらも真っ白だし
どちらでもいいんですけど・・・って感じでした。
服買うたびに毎回口出されたら面倒だ。

えりこさんの服にはそれだけ口出すのに、
自分が着る服を選ぶときは、毎日
えりこさーん、どっちがいいですか、と
ワイシャツどれにしようかとか聞かれるけど、
聞いてくる割には、意見は聞かず自分で決めるらしく、
どっちといってもこの部分の色が違うくらいでどっちも
ほとんど同じですよね。
どっちでも変わらないと思うんだけど
私が行くまで呼んでるから。
朝は子供のこともあるし忙しいんですけどね、と。

いいことばかりじゃないんだね。
18 名前:私も思った:2015/09/28 23:33
>>17
>> パリジェンヌだよ。
>
>前にテレビでパリの自宅と生活の様子を見たときは
>面倒そうなな旦那さんだったよ。
>
>パンツはオーダーじゃないといけないという旦那さんが
>必ず生地選びについてきて、最後には本人そっちのけで
>あーでもない、こーでもないと。
>ご本人は、
>いつもこうなんです。どちらも真っ白だし
>どちらでもいいんですけど・・・って感じでした。
>服買うたびに毎回口出されたら面倒だ。
>
>えりこさんの服にはそれだけ口出すのに、
>自分が着る服を選ぶときは、毎日
>えりこさーん、どっちがいいですか、と
>ワイシャツどれにしようかとか聞かれるけど、
>聞いてくる割には、意見は聞かず自分で決めるらしく、
>どっちといってもこの部分の色が違うくらいでどっちも
>ほとんど同じですよね。
>どっちでも変わらないと思うんだけど
>私が行くまで呼んでるから。
>朝は子供のこともあるし忙しいんですけどね、と。
>
>いいことばかりじゃないんだね。


その番組内で、義母さんにバッグを頼まれたとかで、
中村さんがバッグ買っていましたよね?

そのバッグを義母さんに渡し喜んでもらえた!と思っていたら、
バッグと呼んでいた中村さんに旦那さんが「(それは)ポシェット!」と、
口調強く否定するように訂正していて、
口うるさそうな夫で大変そうと思った。
19 名前:人形かよ:2015/09/29 00:03
>>1
そりゃー高級品ばかり身につけられるのは
ある意味幸せなことかもしれないけど
ずっと前に、神経質な旦那さんに合わせてるみたいで
疲れてるように思えたよ。

負けず嫌いなのかなって思った。

それに服や帽子、もろもろ
旦那さんのコーディネートなのでは?

お人形じゃねーよ!

って言ってやりたかったよ。
20 名前:素敵だよね:2015/09/29 08:55
>>19
私も中村江里子がセレブになってから好きです。
元々お金持ちのお嬢様だったみたいだけど。

でも何かあるよな〜とか思っちゃう。
旦那さんは、しょっちゅう出張で帰ってこないと言っていたから
あちこちで彼女作っていたりして?とか
籍入れてるのかなー?とか

旦那さんの会社が赤字だから
中村江里子が日本の仕事を増やして助けているとか
聞いたけどどうなんだろー?

でもあの生活レベルの高さは本当だよねー!!!
いつまでも綺麗だし気が強くてプライド高そうだから
なんか隠しているかもだけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)