育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
更年期障害は
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6662429
更年期障害は
0
名前:
どう思う?
:2017/02/20 15:09
暇な人がなるの?
他サイトで、「仕事と家事育児してたら更年期障害になる暇がない」と言う人がいて、それに反論が付いているのに、改めて「暇な人がなるって本当ですね」と言っている。
暇だけどならない人、
暇じゃないけどなる人もいるだろうに、言い切る凄さ。
ちなみに私は暇じゃないけどなる人です。
1
名前:
どう思う?
:2017/02/21 23:04
暇な人がなるの?
他サイトで、「仕事と家事育児してたら更年期障害になる暇がない」と言う人がいて、それに反論が付いているのに、改めて「暇な人がなるって本当ですね」と言っている。
暇だけどならない人、
暇じゃないけどなる人もいるだろうに、言い切る凄さ。
ちなみに私は暇じゃないけどなる人です。
2
名前:
要するに
:2017/02/21 23:06
>>1
感じてる暇があるかどうか、でしょ。
時間がたっぷりあって暇な人は感じやすいと思うよ。
微妙なことだもの。
私は今のところほとんど感じません。49歳なり。
これから、だろうけど。
3
名前:
暇にした
:2017/02/21 23:11
>>1
仕事してたけど とても続けられないようになって、暇にしました。
数年たってだいぶ良くなってきたので、また何か探そうかなと思っています。
4
名前:
うむ
:2017/02/21 23:16
>>1
>暇な人がなるの?
暇じゃなくてもなると思うけど、
暇な人は暇じゃない人よりも
症状を感じやすいとは思う。
暇じゃない人は
いろいろやることが多いから
更年期障害の症状があっても
やらなければならないことの方が優先順位が高いため
症状があっても二の次になるのじゃないのかしら?
と思っている。
5
名前:
つわり
:2017/02/22 03:21
>>1
私はつわりがほとんど無くて、出産ギリギリまで働いていたせいかと思っていました。
他の働いている友達も似たようなことを言っていることが多いです。
でも更年期障害については症状がわりと重く、もう一年半くらい婦人科へ通ってプラセンタとホルモン注射をしています。
一概には言えないかな。
49歳です。
6
名前:
つわり
:2017/02/22 03:25
私はつわりがほとんど無くて、出産ギリギリまで働いていたせいかと思っていました。
他の働いている友達も似たようなことを言っていることが多いです。
でも更年期障害については症状がわりと重く、もう一年半くらい婦人科へ通ってプラセンタとホルモン注射をしています。
一概には言えないかな。
49歳です。
7
名前:
自信過剰な人っているよね
:2017/02/22 06:48
>>1
なんでも無茶な持論を言いたい人がいるんだよ。
私は、癌の手術で休職するとき、「私は病気になんてなっている暇はない」って言った人がいるよ。
私、暇だから癌になったんじゃないよ・・・・
私は、つわりが酷くて1か月入院していたからその時に更年期も酷くなるよって言われて、恐れおののいているけど、今のところは大丈夫かな? 50歳です。
8
名前:
つらいものはつらい
:2017/02/22 07:13
>>1
病は気から。
最近、言われなくなったね。
9
名前:
宗教
:2017/02/22 07:42
>>7
私も、癌を気合で治すって言っているおじいちゃんに会ったことがある。病院に行ってくださいって言ったんだけど、もう半年くらい見かけない・・・。
宗教にハマっている人だった。なんでもかんでも神にすがっちゃダメだ・・・。
10
名前:
私
:2017/02/22 07:55
>>1
>暇な人がなるの?
>
>他サイトで、「仕事と家事育児してたら更年期障害になる暇がない」と言う人がいて、それに反論が付いているのに、改めて「暇な人がなるって本当ですね」と言っている。
>
>暇だけどならない人、
>暇じゃないけどなる人もいるだろうに、言い切る凄さ。
>
>ちなみに私は暇じゃないけどなる人です。
私は風邪引くほど暇じゃない。
11
名前:
忙中閑
:2017/02/22 08:02
>>1
生理痛、つわり、更年期障害は「気のもちよう」「甘えているから」で片づけたがる人が多いと思う。
私は暇な専業だけど、全部楽だった。
だから人が辛いと言っても気のせいとか言わないよう気を付けている。
ただ、みんながやりたがらない仕事にくじで当たった時に限って生理痛が重くなる子って(しかも先週生理だったんじゃないあなた?みたいな)いた。こういうのがいるとほんとに困っている人が迷惑する。
12
名前:
あはは
:2017/02/22 08:08
>>1
>暇な人がなるの?
そんなわけないよ〜
どこからそんな理屈が生まれるんだろう?
職場で、「更年期障害が酷くてつらい」人、いましたよ。
逆に、専業主婦でも更年期障害が無い人もいるし。
あれって、ホルモンの関係なのでは?
ある意味、体質じゃないの?
13
名前:
悪阻
:2017/02/22 08:30
>>1
つわりと更年期障害は関係あるの?
私、子ども二人ともつわりが激しすぎて入院しました。
出産よりもつわりのほうが辛すぎました。出産するまでずっと続きました。
つわりが激しすぎたので更年期障害がどのようにくるのか凄く不安です。
14
名前:
どうだろ
:2017/02/22 08:39
>>13
つわりと自律神経は関係があるとも言われている。
もともと自律神経系の病気があるとひどいとか。血圧や喘息などが持病の場合ね。
更年期と自律神経も関係なくはなさそうたよね。
って考えたら比例するかもしれないけど、その時の置かれてる状況にもよると思う。
子供が大きくなってて何の悩みもなければ、自由に快適かもしれないよ。
>つわりと更年期障害は関係あるの?
>私、子ども二人ともつわりが激しすぎて入院しました。
>出産よりもつわりのほうが辛すぎました。出産するまでずっと続きました。
>つわりが激しすぎたので更年期障害がどのようにくるのか凄く不安です。
15
名前:
あるかも?
:2017/02/22 08:40
>>1
48歳。
適度なパートをやっています。
みっちりフルタイムで仕事をしていたら、
更年期障害のストレスは辛いかも。
だけど、適度なパート(短時間&週4日)の仕事は
気分転換になって、更年期障害の辛さがまぎれているように思います。
仕事していなかったら、やばいと思います。私の場合。
しょうもないことをアレコレアレコレ考えて、爆発していそうです。
16
名前:
あるかな
:2017/02/22 08:59
>>1
うちの姑は、義父の認知症介護が大変で 更年期どころじゃなかったと言っていました。
患っている暇がないって、多少はあるのかな。
私は 真っ只中で 通院しています汗
17
名前:
そいつは
:2017/02/22 09:22
>>7
>なんでも無茶な持論を言いたい人がいるんだよ。
>私は、癌の手術で休職するとき、「私は病気になんてなっている暇はない」って言った人がいるよ。
>私、暇だから癌になったんじゃないよ・・・・
ひでー。めっちゃ腹たつわー。
18
名前:
ランボー
:2017/02/22 09:23
>>1
>暇な人がなるの?
>
>他サイトで、「仕事と家事育児してたら更年期障害になる暇がない」と言う人がいて、それに反論が付いているのに、改めて「暇な人がなるって本当ですね」と言っている。
>
>暇だけどならない人、
>暇じゃないけどなる人もいるだろうに、言い切る凄さ。
>
>ちなみに私は暇じゃないけどなる人です。
言い切るのはおかしいし、無神経よね。
ただ、ホルモンと自律神経は連動してると思うから、忙しく動いてる人は血流が自然と良くなって自律神経が乱れにくい、だとか、体を動かすことで余計な思考を持たず、気分的に楽に過ごせる、だとかは、関係するかもね。
もちろん人によるけど。
19
名前:
軽いといいな
:2017/02/22 09:29
>>1
つわりが酷かったら、説があるんですね。
2人目3人目の時酷かったので、ちょっとビビってます。
遺伝とかはどうなのかな〜。
とりあえず、私の身内には酷い更年期障害の人は居ない。
母もホットフラッシュがたまに起こってたくらいだったな。
20
名前:
お局
:2017/02/22 09:38
>>1
私が若いころに働いてた職場のお局様
いつもたまの汗をかいていて、暑い暑いと言っていた。
あれ、ホットフラッシュだったのだと思う。
その人、お友達も多くてお付き合いも多そうで
全然暇そうじゃなかったけど
更年期は辛そうだった。
私は、生理前のイライラや体調不良など更年期の症状が来てた時に病気になって終わってしまった。今は快適だけど、また更年期が来るのか不安。
21
名前:
イメージで
:2017/02/22 12:08
>>1
忙しくしていると気が紛れるから軽い(軽く感じる)っていうのはあるかもと思う。
同じ症状でも家にジッとしていれば、ツライダルい、これは更年期のせいだわ、
ってなるだろうけど、仕事バリバリして学校のことやらなんやらバタバタしていると、それ自体で疲れもあるから全部更年期のせいだわともならない気がする。
ってことじゃないかな。
まあ実際症状出たら忙しい人の方が辛いとは思うけどね。
でも一般的に明るく元気な人は「あなたは平気よ」って言われるよね。
反対に暗い人は「気をつけなきゃね」みたいな見た感じのイメージからきているのかも。
22
名前:
、ェシ鬢遙ゥ
:2017/02/22 12:14
>>1
。ヨサナサ
ネイネサ
鮟
キ、ニ、ソ、鮖ケヌッエ?羌イ、ヒ、ハ、?ヒ、ャ、ハ、、。ラ
ケケヌッエ?ホヌッホヌー鮟
ォ。」
シォハャ、ホサメ、タ、ネ、キ、ソ、鯑カケ簧ミサコ。ゥ
、ス、?ネ、篦ケ、ホ、ェシ鬢熙ォ。ゥ
、ノ、テ、チ、筵、・荀タ。」
23
名前:
んー
:2017/02/22 12:15
>>1
ホルモンの仕業だから、関係ないんじゃない?
ちょっと違うけど、悪阻も暇ならなるってものではないよね。
双方とも倒れ込む程ではなければ、仕事してる方が気が紛れるってことなんじゃない?
余談だけど、スレ文の更年期障害は暇な人がなるって話、そういうこという人って、妊娠は病気じゃないんだからと妊婦をこき使うような人なんだろうなーと思えた。
>暇な人がなるの?
>
>他サイトで、「仕事と家事育児してたら更年期障害になる暇がない」と言う人がいて、それに反論が付いているのに、改めて「暇な人がなるって本当ですね」と言っている。
>
>暇だけどならない人、
>暇じゃないけどなる人もいるだろうに、言い切る凄さ。
>
>ちなみに私は暇じゃないけどなる人です。
24
名前:
、「、ュ
:2017/02/22 20:43
>>1
、ス、
ハフオ、、、ヌ、キ、遑」
・ロ・?筵
ャクカー
テ、ニ、マ、テ、ュ、熙キ、ニ、?
タ、ォ、鬘「イヒ、タ、惕ヲ、ャ、ハ、?メ、ネ、マ、ハ、?」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲