育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6662687

『そして、誰もいなくなった』最終話

0 名前:疲れたよ疲れたよ:2016/09/11 01:01
はっ?!

(藤堂新一ふう)だったよぉ〜


このドラマ観てた方どうでしたか。
いろいろ謎のまま終わっちゃったね。
1 名前:疲れたよ疲れたよ:2016/09/12 09:30
はっ?!

(藤堂新一ふう)だったよぉ〜


このドラマ観てた方どうでしたか。
いろいろ謎のまま終わっちゃったね。
2 名前:いやはや:2016/09/12 09:35
>>1
>はっ?!
>
>(藤堂新一ふう)だったよぉ〜
>
>
>このドラマ観てた方どうでしたか。
>いろいろ謎のまま終わっちゃったね。


後半で一気に散々ネタバレし始めた内容はいいとして、黒木親子のあの拍子抜け終了法ってある?
突っ込むのも忘れて、ただびっくりしたんだけど。
3 名前:みたよ:2016/09/12 09:59
>>1
最後もう少し延長して厚くしてもらいたかったな〜。
馬場さんはどこ?瑛治はどこ?みたいな。
でも新一も突然日常が帰ってきたって言ってたから、なんでか分からないけど急展開で良かったのかな?


まあでも分かった事は黒木瞳が一番の悪だったって事だね。
4 名前:そうなんだ〜:2016/09/12 10:34
>>1
>はっ?!
>
>(藤堂新一ふう)だったよぉ〜
>
>
>このドラマ観てた方どうでしたか。
>いろいろ謎のまま終わっちゃったね。

3回目ぐらいで観るのやめました。

HuLuで、まとめてみればいいか〜って
思ってたんだけど、
謎は解けないような終わり方だったんですね〜。

観るのやめよう〜〜っと。
ありがとう。
時間の無駄にならないでよかったーー。

藤原君、テレビドラマ珍しいのに
なんでそんなドラマに出ちゃったんだろ??
5 名前:どんどん:2016/09/12 10:36
>>1
>はっ?!
>
>(藤堂新一ふう)だったよぉ〜
>
>
>このドラマ観てた方どうでしたか。
>いろいろ謎のまま終わっちゃったね。

殺されてったね。
2億円奪ってとんずらした男は?
最後、墓に積み立てた三つの石の意味は?

続編みたいなの映画化されたら、ちょっと見たい。
ちゃんと伏線回収して、終わらせてほしい。
6 名前:みたよ:2016/09/12 10:49
>>4
謎は解けてるよ。

最後が早回し的で分からない謎のままの部分はあるけど、きちんと誰が嵌めたのかとか、その理由とかはきちんと分かった。

ドラマとしては面白かったから、どうせならあと1、2話くらいやって急展開の伏線とか、その他の登場人物の話も盛り込んでくれたらな〜って感じだったけどね。
7 名前:見終わった:2016/09/12 12:13
>>1
壮大な兄弟げんかだったのかね。
ずいぶん都合よく周りの人間が動いたわね〜笑
8 名前::2016/09/12 12:28
>>1
あんな場所に墓!
いつの時代のドラマなんだろうか。
いやーびっくりびっくり
9 名前:エイジくん:2016/09/12 13:11
>>5
>>はっ?!
>>
>>(藤堂新一ふう)だったよぉ〓
>>
>>
>>このドラマ観てた方どうでしたか。
>>いろいろ謎のまま終わっちゃったね。
>
>殺されてったね。
>2億円奪ってとんずらした男は?
>最後、墓に積み立てた三つの石の意味は?
>

遺体は見つかってないけど、亡くなってるだろうと、エイジくんの
ために石を積み上げたのかと。


>続編みたいなの映画化されたら、ちょっと見たい。
>ちゃんと伏線回収して、終わらせてほしい。
10 名前:気の毒:2016/09/12 13:20
>>7
> 壮大な兄弟げんかだったのかね。
> ずいぶん都合よく周りの人間が動いたわね〜笑
>

いやーでもさ、ふたりに血の繋がりはないし、えいじは養子に出されてるから戸籍の上でも繋がりはないし、すごい逆恨みだよね。
11 名前:思った:2016/09/12 13:28
>>8
旦那と二人であんなところにお墓があったら台風来たら墓石が倒れるよね〜って思わずテレビに突っ込んだ。

やっぱり同じように思った人もいたよね。
12 名前:悪いのは:2016/09/12 13:40
>>3
>最後もう少し延長して厚くしてもらいたかったな〜。
>馬場さんはどこ?瑛治はどこ?みたいな。
>でも新一も突然日常が帰ってきたって言ってたから、なんでか分からないけど急展開で良かったのかな?
>
>
>まあでも分かった事は黒木瞳が一番の悪だったって事だね。

うん。よくまぁお金のために自分の子を捨てられたね。
ナースやってたんだったら、ある程度の収入もあっただろうに。
どんなに貧乏でも母子で一緒なら頑張れるのに。
新一の亡くなってる父もひどくない?再婚相手に子ども捨てさせるか?冷酷だわ!
13 名前:、ユ、惕ユ、ュ:2016/09/12 16:37
>>3
>、゙、「、ヌ、簗ャ、ォ、テ、ソサ👻マケレニキ、ャー?ヨ、ホーュ、タ、テ、ソ、テ、ニサ👻タ、ヘ。」

、キ、ォ、キ。「、「、ホツ郤ャ、テ、ラ、遙」
イソヌッス💥・、荀テ、ニ、👃ホ、オ。「、モ、テ、ッ、遙」
14 名前:せりふ:2016/09/12 17:28
>>1
最終回の主役のセリフ少なかったですね。
ほとんどこれだったような・・・

はっ?
えっ!!
かあさん・・・


二階堂さんは演技力ある女優さんらしいけど気乗りしない仕事だったのかな。

「しんいちしんいち・・なんどでも呼ぶよ」
ちっとも気持ちがこもってなさそうな棒読みだった。
15 名前:誰か教えて:2016/09/12 17:45
>>1
頭悪いから教えて下さい。

黒木瞳は伊野尾慧を捨てて金持ちと結婚した。

藤原竜也は黒木瞳と金持ちとの間の子ではないってこと?

先に生まれてる伊野尾慧が、藤原竜也の弟ってヘンだよね?

藤原竜也は金持ちの連れ子?
16 名前:、ヘ。シ:2016/09/12 17:47
>>1
、ウ、?テ、ニ。「」ケイ👃ヌスェ、?テ、ソ、ア、ノ。「ツヌ、チ、ュ、熙タ、テ、ソ、ホ。ゥ

、「、゙、熙ヒ、箏゙、、、タコヌスェイ👃ク、网ハ、、。ゥ
17 名前:、ス、?マ:2016/09/12 17:49
>>15
セッ、キチー、ホイ👃ヌ。「キ?ャキメ、ャ、テ、ニ、ハ、、、テ、ニ
ケレニキ、ャクタ、テ、ニ、ソ、陦」
18 名前:それにしても:2016/09/12 18:08
>>1
伊野尾慧ってめっちゃ可愛い顔してる。
なのになんでHeySayJUMPは山田涼介推しなんだろ?
19 名前:1番:2016/09/12 18:13
>>1
>はっ?!
>
>(藤堂新一ふう)だったよぉ〜
>
>
>このドラマ観てた方どうでしたか。
>いろいろ謎のまま終わっちゃったね。


突っ込みたいのは、いきなり強盗が入ってきて頭殴って2億円奪って行きました、ってのは通るのか?
自分はケガひとつないのに?
その場合、顔もバッチリ見てるはずだから、捜査でがんじがらめにされると思うが。
20 名前:公安:2016/09/12 18:36
>>19
> 突っ込みたいのは、いきなり強盗が入ってきて頭殴って2億円奪って行きました、ってのは通るのか?
> 自分はケガひとつないのに?
> その場合、顔もバッチリ見てるはずだから、捜査でがんじがらめにされると思うが。
>

ヒロミに首絞められてたから、それを犯人のせいにして気を失ったとかでごまかしたのかな。

私の一番の突っ込みどころは前回の警察が車でドローンを追うシーンの車外の景色だわ。
不自然な合成?昭和の映像みたいだった。
ドローンが道路に沿って飛んでたところも。
21 名前:ひとつ謎:2016/09/12 23:37
>>1
おのののかは結局殺されちゃったの?
死体は発見されたんだっけ?
それとも行方不明のまま?
黒木が「私のせいで…」みたいな事言ってたけど
誰に殺されちゃったの?
22 名前:全く:2016/09/12 23:44
>>1
疲れたのはこっちだってーの。
こんなご都合主義なドラマ初めて。
良い俳優さんたくさん使ってたのに駄作。
藤原竜也・玉山鉄二・二階堂ふみには黒歴史になる。
MISS.ERASERで消したいだろうね。


の黒歴史だわ。
23 名前:どっちか:2016/09/13 11:30
>>21
>おのののかは結局殺されちゃったの?
>死体は発見されたんだっけ?
>それとも行方不明のまま?
>黒木が「私のせいで…」みたいな事言ってたけど
>誰に殺されちゃったの?


「自分が行くまてその場で待ってて!」
って黒木瞳が電話で言ったよね。
本人が手をかけた?
それとも伊野尾くんにやらせた?
24 名前:、ェ。シ。ェ:2016/09/13 12:52
>>22
・ヘ・ソ・ミ・?ャ、「、?ォ、ホヌ。、ッ、ホ・ケ・レ。シ・ケ。ェ
、ウ、ウ、ヌ、ウ、👃ハ、ホトチ、キ、、。」
25 名前:電話:2016/09/13 12:54
>>23
おのののかとの電話の後、誰かに電話しようとしてたから自分ではやってないよね。

藤原竜也をナイフで刺そうとした時も、車椅子じゃ無理だったし。
26 名前:ああもう:2016/09/13 17:10
>>21
> おのののかは結局殺されちゃったの?
> 死体は発見されたんだっけ?
> それとも行方不明のまま?
> 黒木が「私のせいで…」みたいな事言ってたけど
> 誰に殺されちゃったの?
>

黒木瞳が井野尾に電話してガキの使いが…じゃないのかな。
サオリはどんな役割かよくわからんけど、ガキの使いが一番活躍してたよね。
家事さえも早起きして割烹着来て甲斐甲斐しく努めてたような。


私はお友だちを冷凍保存してそこへ行けと指示した理由が知りたい。
27 名前:しりすぼみ:2016/09/13 21:02
>>1
今季割と好きなドラマだったのに最終回でずっこけた。
なにかものすごく壮大な国家レベルの陰謀が裏で動いてるのか?!と思ったらママを取られた恨みかい。
あんなにいろんな人巻き込んでころすなら最初から兄さんをやっとけばよかったのに。
28 名前:役者の無駄遣い:2016/09/13 21:38
>>1
最終回は想定内のガッカリだったからまあいいわ。
第一話から突っ込みどころ多かったし。
特別養子縁組してるのに
子どもに会いに行くとか
このドラマにとっては
ある意味通常運転だと思うわ。

それよりかSTやってくれないかな。
29 名前:あきえ:2016/09/14 00:31
>>1
私も最初はもっと国家レベルの陰謀かと思ったけど、途中から段々おかしな方向になって、最後は弟の逆恨み。
何だかなーな、終わり方でしたね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)