育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6662751

キッチン何色ですか?

0 名前:教えて:2017/02/13 17:32
今は木目のものなのですが、リフォームするにあたり色を迷っています。

次は明るくしたいなと思い、赤系がいいなと思うのですが、飽きるかなぁと思ったり。

マンションの対面式のキッチンでダイニングに向けてカウンターになってはいますが、リビングからは中のキッチンが何色でも見えないので、キッチンだけ雰囲気が違ってもそれはそれで面白いと思うので、思い切った色にしてみたい気もします。

みなさまのお宅のキッチンは何色ですか?
気に行っている、後悔してる、どんな事でも教えてくださいませ。
1 名前:教えて:2017/02/14 23:18
今は木目のものなのですが、リフォームするにあたり色を迷っています。

次は明るくしたいなと思い、赤系がいいなと思うのですが、飽きるかなぁと思ったり。

マンションの対面式のキッチンでダイニングに向けてカウンターになってはいますが、リビングからは中のキッチンが何色でも見えないので、キッチンだけ雰囲気が違ってもそれはそれで面白いと思うので、思い切った色にしてみたい気もします。

みなさまのお宅のキッチンは何色ですか?
気に行っている、後悔してる、どんな事でも教えてくださいませ。
2 名前::2017/02/14 23:23
>>1
台所に赤は禁忌じゃなかったっけ
3 名前:明るいですよ〜:2017/02/14 23:29
>>1
暖かみのある白です。
とても明るくなりました。

前は、青だったんです。
それも好きだったけど、今の方が居心地良いですね。

白だから、汚れやすいかな〜と、お掃除が面倒かと思っていたんです。
でも、タカラのホーローのキッチンなので、お掃除はすごく楽です。
4 名前:・、・ィ・?シ:2017/02/14 23:36
>>1
・ッ・遙シ・狒ァ、ヌ、ケ。」
ホ萃「クヒ、マフタ、?、イォソァ
フレフワトエ、ホテェ、ネ、ォ、ヒ、篁遉テ、ニ、、、、エカ、ク、ヌ、ケ。」
ソキ、キ、、ハェ、ヒツミ、キ、ニケヘ、ィ、ソ、熙ケ、?ホウレ、キ、、、ヌ、ケ、ヘ。」
5 名前:黒板:2017/02/14 23:44
>>1
鏡面のブラックです。
ピアノのような感じですごく気に入っています。

欠点は手垢目立ちます。

マメに掃除出来る人か、
汚れても開き直れる人じゃないと疲れると思う。

私は後者です。

来客があるときに拭き上げます!
6 名前:濃い赤:2017/02/14 23:51
>>1
床が赤っぽくてやや濃い感じの無垢材(木の種類は失念)なのでシステムキッチンの表面は濃い暗い赤。
システムキッチンの価格を抑えるのに、シャワー水栓とかレンジの機能とかケチりたくなくて、表面材を安いものにしました。
一番安いのはさすがに安っぽすぎて二番目のラインで唯一気に入った色です。でも意外に合って良かった。
台は細かいぼつぼつのあるステンレスです。
7 名前:、ユ、ユ、ユ:2017/02/14 23:52
>>2
>ツ貎熙ヒタヨ、マカリエク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ア

オ、、ヒ、キ、ハ。シ、、
8 名前:メタル:2017/02/14 23:54
>>1
ステンレスがメインで、所々に白を使ってる。
いかにも金属っぽくてペカペカと光ってる。
おかげでキッチンが明るいよ。

私は何より清潔感を重視してたのでこれで満足してるけど、温もりを求める人は苦手かも。
確かに綺麗だけど、暖かみのある感じではないからなー。

でも手入れは楽だよー。


友人宅は、白がメインで、棚の一部(縦ライン)だけワインレッドを使ってる。
良い色を選んだなーって、行くたびに感心する。
白の清潔感とワインカラーのさし色が綺麗でいいよ。
9 名前:内覧会で:2017/02/15 00:10
>>1
床と同一のダークブラウン。
キッチンにも少し植物を。
茶と緑は合う、落ち着く。

で、赤いキッチン。
メーカーの内覧会に行ったとき、赤いキッチンだった。
メイプルの床、赤い扉、白い人工大理石。
素敵だったわよ。
私は落ち着いた雰囲気にしたかったので違う仕様にしたけど、元気のでる若々しい感じで良かったわ。
北欧風のインテリアにしたら合いそうだった。
10 名前:かのん:2017/02/15 01:15
>>1
元々は濃い目のブルーで濃淡の市松模様に
なってるんだけど、うちもカウンター式で
リビングから見えないけどその分昼間も
照明つけないと暗くて、色もそんなだから
キッチン内がちょっと暗く感じるようになって
飽きてしまった。

食器棚を買い替えて白にしたので、レンジと炊飯器も
買い替え時に白で揃えていって、キッチンの扉も
リフォームする予算はないので、自分で
カッティングシートを貼って白くしたら
意外ときれいにできて統一感が出てスッキリした。

私が白にしてるのはコーディネートが楽だから。
キッチン雑貨とかも、白いものは多いので
統一感が出しやすい。
100均小物とかも白いのは多いし。
キッチン周りのものは白、シルバー、ガラスの
どれかで揃えてます。

赤も華やかで素敵だと思います。
でも主張が強いので、センスない私には
ちょっと上級というイメージなんですが
コーディネイトし甲斐がありそう。
11 名前:広々:2017/02/15 01:30
>>1
クリーム色のパネルに大理石調のシンクとトップです。
明るくスッキリしてます。
12 名前:ビタミン:2017/02/15 01:55
>>1
元気が出るビタミンカラーから選びました。
優しいオレンジ色です。
13 名前:かわいい:2017/02/15 08:59
>>1
リフォームして、扉はサーモンピンク、トップは白、シンクは黄緑にしました♪
かわいいですよー。

リフォーム前は、扉はキサラギピンク、トップとシンクはステンレスでした。
14 名前:ピカピカ:2017/02/15 09:03
>>3
うちもタカラのホーローキッチン。
うちも白だけど掃除が楽なので、いつまでも新品同様ですよね。
白のキッチンにして良かった。
15 名前:いいんじゃ:2017/02/15 09:04
>>1
中古で買ったので、自分で選んだわけじゃないけど
明るいグレーです。冷蔵庫とか電化製品もシルバー系でそろえてます。

そういえば、この家のほかに見に行ったところの台所は、ワインレッドだった。ちょっとびっくりした。
奥さんも真っ赤な口紅をしていた。

こだわって赤にしたと言っていました。
16 名前::2017/02/15 09:25
>>1
おはようございます。
みなさまレスありがとうございます。

昨夜も遅くまでパンフレットめくってあれこれ悩んでおりました。

換気扇の掃除の楽なもの、蛇口、コンロ、食洗機、いろいろ考えてまだメーカーも三つの中から決めかねているので、色は最終的に選んだメーカーの取り揃えて色の中からにはなりますが、傾向だけでも決めたいなとご相談しました。

狭い台所なので濃い色よりも白っぽい方が広く見えるような気もするのですが、天板とシンクが白ならば扉は濃くてもいいような?
いろいろ画像も見てまわったのですが、やっぱり赤が捨てがたい・・・でも白とかグレイ系も清潔感が・・・ブルーやブラックはスタイリッシュすぎて私にはもて余しそうな・・

ちなみに、カフェ風のちょっとアンティークっぽいような白い木目のキッチンて見た事ありますか?
見本で小さいものを見て、北欧っぽくてステキと思ったのですが、実際にしてしまうと安いカフェみたいになってしまうのかしら?センスしだいかしら?と、こちらもちょっと気になっています。
17 名前:・マ・テ・ヤ。シ:2017/02/15 10:20
>>1
イネ、ホ・ュ・テ・チ・マサ荀ホニネテヌ、ヌ・ヤ・ッ、ヌ、ケ。」テク、、・ヤ・ッ。」・ャ・ケツ讀マ・ヘ・、・モ。シ。」ハノ、マヌ」

サ莢ハウー、ホイネツイ、マチエーヒ、ヌ。「・ヤ・ッ、ハ、ニ。ェ、ネクタ、???ォ、ネサラ、テ、ソ、鯏ッ、筅ウ、タ、?テ、ニ、、、ハ、ォ、テ、ソ。」

、ケ、エ、ッヘ・、キ、、エカ、ク、ヌ。「、ス、ウ、ヒ・「・ッ・サ・ネ、ホ・ヘ・、・モ。シ、ャク妤、、ニ、、、ニ。「6ヌッホゥ、ト、ア、ノチエチウヒー、ュ、ハ、、。」
・ュ・テ・チ・ヒホゥ、ト、ホ、ャウレ、キ、、、ヌ、ケ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)