NO.6662868
出産時の痛み
-
0 名前:個人差:2015/10/02 02:54
-
出産の時の痛みってどうでしたか?
芸能人のブログとかを見て、個人差が大きいなと感じました。
私の場合、出産前に結構脅されました。
天井が歪んで見えたとか、鼻からスイカを出す様とか。
私の場合、体重が増えすぎたせいなのか、
陣痛が三日位あり、一度家に帰りました。
陣痛の時の痛みは、元々生理通が重かったせいか、
いつもの重い生理通より痛い位な感じでした。
一番辛かったのは、いきみたい時にいきめない事でした。
それをこらえるのがしんどかったです。
分娩台に乗った時は、やっといきめるという安心感でした。
痛みというか、いきむときに力をいれるので
腰が痛くなりました。
-
1 名前:個人差:2015/10/03 10:03
-
出産の時の痛みってどうでしたか?
芸能人のブログとかを見て、個人差が大きいなと感じました。
私の場合、出産前に結構脅されました。
天井が歪んで見えたとか、鼻からスイカを出す様とか。
私の場合、体重が増えすぎたせいなのか、
陣痛が三日位あり、一度家に帰りました。
陣痛の時の痛みは、元々生理通が重かったせいか、
いつもの重い生理通より痛い位な感じでした。
一番辛かったのは、いきみたい時にいきめない事でした。
それをこらえるのがしんどかったです。
分娩台に乗った時は、やっといきめるという安心感でした。
痛みというか、いきむときに力をいれるので
腰が痛くなりました。
-
2 名前:らくだった:2015/10/03 10:11
-
>>1
私も出産前は色んな話聞いてたからビビってたけど
経験してみたら案外こんなもんかって感じだったよ。
陣痛は10時間くらいで、本気で痛かったのは生まれる前1時間くらい。
病院に行ってあれよあれよと2時間で生まれた。
妊娠中5キロした体重が増えなかったのと
子どもも小さめだったから楽だったんだと思う。
あとわりと痛みに強い方です。
-
3 名前:もう:2015/10/03 10:11
-
>>1
10年前のことなんて忘れちゃったよ・・・。
出産までに結構時間がかかった方なので、疲れきっていて痛みなんて産んだ瞬間忘れちゃった(終わった〜〜〜!!って感動の方が大きかった)。
出産時の痛みを大げさに表現する人って、自分(女)はこんなに大変なのよ!!ってアピールをしたいだけのように思う。もしくはこれから出産する人を脅したいのか。
-
4 名前:ひとりだけだけど:2015/10/03 10:12
-
>>1
多分軽い方だと思います。
はじめ微弱陣痛でなかなか進まず、陣痛促進剤を入れて様子を見ながらでした。1日過ぎたあたりで良い具合に陣痛が始まってそこから1時間で生まれました。
いきみをこらえるのもあまりなかったし、陣痛促進剤を入れたにもかかわらず陣痛がうまく進んできつくなったあたりでするっと終わりました。
正直痛みとかいきみのがしの記憶がほとんどない。
それより終わった後の会陰切開の痛みが印象に残っているくらい。
あと、なかなか陣痛が来ない時、看護師見習いの若い女性が背中をさすってくれたのですが、私、その時おならしたくてたまらなかったんです。
でも尾てい骨あたりをさすってくれているのにおならするのは最低だと思って、必シで我慢していました。
実はこれが一番印象深かったりします。
-
5 名前:辛かった:2015/10/03 10:18
-
>>1
微弱陣痛が長かった。
本格化しても子宮口が開かず、
いきむの我慢が一晩中。
耳から火が出そうな陣痛の合間にウトウト眠るとかすごいなと思った。
ずーっと傍らの棒?を握っていた。
分娩は分娩で、
途中からなかなか出てこず、
こちらもいきめなくなって(力が入らないというか感覚すらない)、
ポッチャリ助産師さんが上に乗って、
ギュー!ギュー!って押された時、
気を失いそうになった。
もう無理・・・って思った時、
ンギヤーーーーーーー!!!!!
って、滅茶苦茶怒って生まれてきた。
(ような気がする)
産むの下手だったなぁ、と思います。
とにもかくにも無事で良かったです。
-
6 名前:そうね:2015/10/03 11:49
-
>>1
陣痛を痛いと感じていたのは最初だけ。
あとはいきむのをこらえるのが苦しかった。
痛いというなら
産後の痔の方が100倍痛かったわ。
-
7 名前:おなじ:2015/10/03 11:54
-
>>6
私も痔が痛かった。
出産後の痛みがひくどころか
どんどん痛みが酷くなり、おかしいと思い何回か診て貰って、
やっと痔だと分かりました。
しばらくして痛みも引きましたが、
あれほど痔が痛いとは知りませんでした。
-
8 名前:そうね:2015/10/03 11:57
-
>>7
そっか・・・・
私は1ヶ月花が咲いていまして、地獄でした。
それが理由で二人目は無いです。
誰にも理由は言ってないです。言えないです。
-
9 名前:こ、腰が:2015/10/03 14:34
-
>>1
>出産の時の痛みってどうでしたか?
>
>芸能人のブログとかを見て、個人差が大きいなと感じました。
>
>私の場合、出産前に結構脅されました。
>天井が歪んで見えたとか、鼻からスイカを出す様とか。
>
>私の場合、体重が増えすぎたせいなのか、
>陣痛が三日位あり、一度家に帰りました。
>陣痛の時の痛みは、元々生理通が重かったせいか、
>いつもの重い生理通より痛い位な感じでした。
>
>一番辛かったのは、いきみたい時にいきめない事でした。
>それをこらえるのがしんどかったです。
>
>分娩台に乗った時は、やっといきめるという安心感でした。
>痛みというか、いきむときに力をいれるので
>腰が痛くなりました。
-
10 名前:めりめりめりー:2015/10/03 14:37
-
>>1
仰向けで産むのがしんどいんだよ。昔みたいに天井から吊った縄につかまってしゃがんだ姿勢で産むとかだと
自然で楽だったろうといつも思う。
-
11 名前:こ、腰が:2015/10/03 14:41
-
>>9
ああもお、すみません(汗)
誤送信しました。
一人目の時、お腹の中で赤ちゃんの
顔が上を向いちゃってて人工的に破水しました。
その後が長くて…。
破水しても赤ちゃんの顔が下を向くまで待つ。ダメなら帝王切開と言われました。
破水後、断続的に襲ってくる痛みがあっても分娩台にはあがれず、
いつまでこのまま〜!?
と軽くパニックになってました。
でも、一時間後位に あれ?何か変わった気がしたので、先生を呼んだ所
見事頭が下がってました〜。
メチャメチャ痛かった…。
-
12 名前:深呼吸:2015/10/03 14:53
-
>>1
超安産だったよ。
30週くらいから子宮口が開いてきてると言われ、トイレ以外は横になってるように言われてた。
実家でひたすら寝てる毎日。
呼吸法の練習とか乳頭マッサージとか厳禁だった。
37週の検診でやっと歩いてもいいと言われ、動き始めたら2日後に陣痛が。
深夜に間隔が10分を切り、病院に電話した。
「初産だったら明日の昼くらいでしょう。まだ来なくていいよ。心配だったら来てもいいけど」って言われたけど、母がお産が軽くてスルっと産んだ経験から、念のため病院へ。
「もう5割くらい開いてる」と言われて来てよかったと安堵。
それから2時間くらいで生まれた。
呼吸法練習してなかったのでよく分からず、深呼吸だけで産んだ。
深呼吸し過ぎて過呼吸になって、分娩台の上で紙袋を口に当てながら産むというマヌケな姿。
ダンナがイクメンじゃなくてビデオとか撮ってなくてよかった。
-
13 名前:えー:2015/10/03 14:56
-
>>3
>10年前のことなんて忘れちゃったよ・・・。
>出産までに結構時間がかかった方なので、疲れきっていて痛みなんて産んだ瞬間忘れちゃった(終わった〜〜〜!!って感動の方が大きかった)。
>
>出産時の痛みを大げさに表現する人って、自分(女)はこんなに大変なのよ!!ってアピールをしたいだけのように思う。もしくはこれから出産する人を脅したいのか。
生きたまま身体がちぎれるってくらい痛かったよ。
気絶したかかった。
-
14 名前:膿んでた?:2015/10/03 15:50
-
>>6
>陣痛を痛いと感じていたのは最初だけ。
>あとはいきむのをこらえるのが苦しかった。
>
うん!!ほんと。そうだった。
まてませーーん。って何度も言っては
息をしろって言われた。
>痛いというなら
>産後の痔の方が100倍痛かったわ。
旦那は痔が膿んでしまって
それに麻酔なしでメスを入れられたのが
今まで最強の痛みだったらしいです。
聞いただけでもう…
出産は軽かったです。
腰が壊れそうだったけど
腰痛以外は特になかった。
会陰切開も気が付かなかった。(こらえきれなかったもんで)
でも縫うときはちょっと痛かった。
二日近く分娩台にいた人とかいるもんねえ。
わたしなんか一時間きっちり。
-
15 名前:おっぱいマッサージが:2015/10/03 15:51
-
>>1
かなり上位の痛みだなあ。
出産より虫歯の治療の方が我慢できないかも。
-
16 名前:そう思う:2015/10/03 16:07
-
>>3
>出産時の痛みを大げさに表現する人って、自分(女)はこんなに大変なのよ!!ってアピールをしたいだけのように思う。もしくはこれから出産する人を脅したいのか。
確かに。
男だったら耐えられないって言うよ〜
とか言うよね。
でも、結石を患った妹は
出産より痛かった
って言ってたし
レス中にもあったけど
私も出産後の痔の方がはるかに痛かった。
出産の痛みは、痛いのは痛いんだけど
病ではないから終われば痛みも終わる
でも、どこかが悪くて痛むのは
手術や薬とかの手段を使わない限り
なくならない痛みだからかなぁ
-
17 名前:わかる!!:2015/10/03 16:28
-
>>15
>かなり上位の痛みだなあ。
>
>出産より虫歯の治療の方が我慢できないかも。
おっぱいマッサージ、ホントに最強の痛みだった。
私の中で、出産時の痛みは我慢できる痛みだけど
陣痛は我慢できない痛みNo.1。
次いでおっぱいマッサージ。
本当に涙が出た。
-
18 名前:見ていて怖かった:2015/10/03 16:48
-
>>14
雑誌とかで、出産の痛みで会陰切開どころではないと
読んだ事があったんですが、
私は割と冷静で居られたので、
会陰切開をしている先生を普通に見ていたので
怖かったです。
先生が、さあ切ろうってハサミを取りに行ったのを
見て、「わー!切られるー!」って感じでした・・・。
-
19 名前:違う〜:2015/10/03 17:04
-
>>1
一人目は腎臓機能の低下で入院。
まーったく子宮口が開いて無い状態からラミナリアを入れられて陣痛促進剤を点滴され、注射もされても開かなくて手を入れられて赤ん坊を取り出し、子宮も裂けたから痛いなんてもんじゃなかった。
二人目は5時間くらいでまぁ普通に痛いけど産まれた。
一人目は強烈すぎた。
痛みは個人差もあるしその時によるんでない?
-
20 名前:え?:2015/10/03 18:58
-
>>18
>雑誌とかで、出産の痛みで会陰切開どころではないと
>読んだ事があったんですが、
>
>私は割と冷静で居られたので、
>会陰切開をしている先生を普通に見ていたので
>怖かったです。
>
>先生が、さあ切ろうってハサミを取りに行ったのを
>見て、「わー!切られるー!」って感じでした・・・。
で、痛かったの?
私は痛くはなかったなあ。ちょっと熱い感じが一瞬すーってしただけ。
裂けそうだったから切ったんだそうです。
いきみを逃がしてゆっくり伸ばす予定が
我慢できない、いきみたいって騒いじゃった。
お恥ずかしい。
-
21 名前:3日間:2015/10/03 19:01
-
>>14
私のいとこは、なかなか生まれなくて3日間苦しんで
帝王切開になりました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27