NO.6662881
仕事やーめた
-
0 名前:はい:2017/06/26 08:32
-
同業他社は他にたくさんあるから辞めることにしました。
理由
入って3日くらいでベテランからいびられる。
耐えたくないので辞めます。
一か月して慣れては来たけど、ブスとデブのベテランからいびられてまで仕事したくない。
人手不足だから、ザマーミロだわ。
月末までがんばるわ!
-
1 名前:はい:2017/06/26 22:12
-
同業他社は他にたくさんあるから辞めることにしました。
理由
入って3日くらいでベテランからいびられる。
耐えたくないので辞めます。
一か月して慣れては来たけど、ブスとデブのベテランからいびられてまで仕事したくない。
人手不足だから、ザマーミロだわ。
月末までがんばるわ!
-
2 名前:冷静:2017/06/26 22:41
-
>>1
まあ、でも勤めてから1か月くらいの人がやめても、店としてはそこまで痛手じゃないかも。
1年以上勤めたような」人だと、イタイだろうけどね。
もちろん人手不足って点では1か月の新人がやめても残念だろうけど、雇えばいいだけだし。
ま、嫌なところに無理して長くつとめることはないさ。
おつかれさま。
-
3 名前:介護系?:2017/06/26 22:49
-
>>1
私も辞めたいけど、教育費にかかる今は辞められない。
うらやましい。
次行っても一緒とかいう人間いるけど、絶対違うから、一緒じゃないから。
辞められることが裏山。
-
4 名前:同じく:2017/06/26 23:04
-
>>1
私はいびられたわけでは無いんだけど振り回されっぱなしで無責任な会社の体質に嫌気がさし、同じく1ヶ月で辞めました。
今の職場はとっても快適。
時給も今の方が遥かにいいし。
しがみついていないで思い切って辞めて本当に良かったです。
でもね、ホッとした今となると、あんなことがあったからこそ今の職場に巡り会えたのかなとも思えるのよね。
どんな経験でも、やっぱり貴重なもんだね。
-
5 名前:そうだね:2017/06/26 23:41
-
>>1
主は一生、負の連鎖だね
ザマ〜…
>同業他社は他にたくさんあるから辞めることにしました。
>
>理由
>入って3日くらいでベテランからいびられる。
>耐えたくないので辞めます。
>一か月して慣れては来たけど、ブスとデブのベテランからいびられてまで仕事したくない。
>
>人手不足だから、ザマーミロだわ。
>月末までがんばるわ!
-
6 名前:ふーん:2017/06/26 23:41
-
主は一生、負の連鎖だね
ザマ〜…
>同業他社は他にたくさんあるから辞めることにしました。
>
>理由
>入って3日くらいでベテランからいびられる。
>耐えたくないので辞めます。
>一か月して慣れては来たけど、ブスとデブのベテランからいびられてまで仕事したくない。
>
>人手不足だから、ザマーミロだわ。
>月末までがんばるわ!
-
7 名前:主:2017/06/27 00:07
-
>>1
交通費なし、時給安い、で人が来ないんだ。
最初はそれでもいいやと思ってたけど、ベテランは人がいないから中々休めない、激務、辞められない、新人にイラついていびる、、になってるみたい。
もちろん、良い人は的確に上手いアドバイスくれるよ。
イヤミしか言えないベテランが嫌だ。
若い頃ならともかく、いちいち付き合いたくないわ。
言葉の使い方って、人によってこうも違うんだなぁ、と思ったわ。
では、おやすみー
<< 前のページへ
1
次のページ >>