NO.6663023
いろんな人がいるね
-
0 名前:こわい:2016/09/23 01:55
-
飼ってた犬を義理親に勝手に保健所に連れて行かれたスレで
お皿のほうが犬より大切、みたいなこと言う人もいるし
新しい犬を飼えば前のなんてどうでもよくなるよとか言う人もいる。
かと思えば主さんに寄り添える人もいるし。
いろんな人がいるのは当たり前だけど、こわい考えの人もたくさんいることに恐怖を感じる。
自分の周りには優しい人が多いから余計、本当にこんな人いるのか!?とさえ思う。
こんな冷酷な人がお母さんなんだもんな。
-
1 名前:こわい:2016/09/24 07:40
-
飼ってた犬を義理親に勝手に保健所に連れて行かれたスレで
お皿のほうが犬より大切、みたいなこと言う人もいるし
新しい犬を飼えば前のなんてどうでもよくなるよとか言う人もいる。
かと思えば主さんに寄り添える人もいるし。
いろんな人がいるのは当たり前だけど、こわい考えの人もたくさんいることに恐怖を感じる。
自分の周りには優しい人が多いから余計、本当にこんな人いるのか!?とさえ思う。
こんな冷酷な人がお母さんなんだもんな。
-
2 名前:でもさー:2016/09/24 07:47
-
>>1
貴女の周りの優しい人たちの本音かも知れないよ〜
腹の中は誰にも見えないからね。
-
3 名前:みすず:2016/09/24 07:48
-
>>1
犬猫を家畜と思う人がいても仕方ないよ。
ペットも家族同様に思う人もいて良い。
主さんのように言う人もいるし
理解できる人もいるでしょう。
みーんーなーちがって
みーんーなーいーいー♪
-
4 名前:そうなの:2016/09/24 07:55
-
>>1
えー!!そんなスレあったんだ。
リアルでお付き合いのある人に癖の強い人もいるけど、動物を保健所に連れていく人はいないな・・・
-
5 名前:読んでないけど:2016/09/24 07:57
-
>>1
あのスレは、読まなかった。
ちらっと見たけどやめておこうと思って。
私も人間関係で嫌な思いをしたことがないので、ここで書かれていることってびっくりすることが多い。
でも、世の中にはいろんな人がいるんだろうなとは思っている。
主さんも私も、環境と人に恵まれているのかも。
それを幸せに思いましょう。
-
6 名前:・ケ・?ソ・、、マ:2016/09/24 07:57
-
>>4
クネ、ネ醯、👻キ、ソ、ッ、ハ、、。ハサトケ👃ハノチシフ、「、遙ヒ
-
7 名前:うーん:2016/09/24 08:04
-
>>1
相手に寄り添うだけが優しさではないしね。
自分と違う考えの人が怖い人、冷たい人と思うのは、すごく安易な考えだと思うよ。
価値なんて人それぞれ。
いろんな考えがあるんだなと思えばいい。
けど、あのスレは主さんとそのご主人の考えと行動もかなり恐怖だと思うけどね。
わたしとしては。
まぁ、悲しみにとられてしまうってそういうことだと思うけど。
でもあれもどこまで本当かなと思ってる。
>飼ってた犬を義理親に勝手に保健所に連れて行かれたスレで
>お皿のほうが犬より大切、みたいなこと言う人もいるし
>新しい犬を飼えば前のなんてどうでもよくなるよとか言う人もいる。
>かと思えば主さんに寄り添える人もいるし。
>いろんな人がいるのは当たり前だけど、こわい考えの人もたくさんいることに恐怖を感じる。
>自分の周りには優しい人が多いから余計、本当にこんな人いるのか!?とさえ思う。
>こんな冷酷な人がお母さんなんだもんな。
-
8 名前:そうなの:2016/09/24 08:14
-
>>6
> 姑と舅を許したくない(残酷な描写あり)
>
ご親切にありがとうございます。
そのスレでしたか。
スレタイを見てスルーしたスレでした。
中身は読んでいませんが、読む人に配慮のあるスレタイだから、スレ主さんはきっと思いやりのある人なのでしょうね。
-
9 名前:この投稿は削除されました
-
10 名前:やだやだ:2016/09/24 08:20
-
>>1
犬は愛玩具だもん
>飼ってた犬を義理親に勝手に保健所に連れて行かれたスレで
>お皿のほうが犬より大切、みたいなこと言う人もいるし
>新しい犬を飼えば前のなんてどうでもよくなるよとか言う人もいる。
>かと思えば主さんに寄り添える人もいるし。
>いろんな人がいるのは当たり前だけど、こわい考えの人もたくさんいることに恐怖を感じる。
>自分の周りには優しい人が多いから余計、本当にこんな人いるのか!?とさえ思う。
>こんな冷酷な人がお母さんなんだもんな。
-
11 名前:この投稿は削除されました
-
12 名前:いやいや:2016/09/24 08:24
-
>>1
あのスレに限らず、いろんなスレでわざと煽る人はいるから、いちいち恐怖を感じていたら身が持ちませんわ。
もう明らかな煽りでしょって分かるのに、ムキになって突っ込んでいる人ってなんなんだろうね。
どうせ突っ込むなら、ボケたりシャレを効かせて突っ込めばいいのに、正論とか常識かざしながら反論するからますます煽り屋が調子に乗るのよ。
-
13 名前:怖いと言えば・・・:2016/09/24 08:24
-
>>1
怖い繋がり、色んな考えの人がいる繋がりで・・・・
旦那の実家は田舎。
その近所の人。
隣の家の猫が自分の敷地内で産んだ子猫を飼えないないからと川に流したと平気な顔で話してた。
旦那の母。
亡くなったワンコは山に捨ててきたと平気な顔で話してた。
旦那の田舎には保健所という選択肢、考えはないようだ。
今猫を飼ってるから川に流すなんて悲しすぎて。
かといって保健所も辛い。
母って強いし怖いよ。
-
14 名前:雑種:2016/09/24 08:27
-
>>1
飼い犬を義理親に勝手に保健所に連れて行かれたスレは義理親酷いと思ったけど、別スレでの犬溺愛している人のレスも大概酷いと思ったこともある。
私が一番衝撃的だったのは
東日本大震災当日のここの掲示板だわ。
あれは本当に狂ってた。
-
15 名前:クォ、ニ、ハ、、:2016/09/24 08:40
-
>>14
、ノ、👃ハエカ、ク。ゥ
ク。コ🔧ヌ、ュ、?ォ、ハ
-
16 名前:スレを:2016/09/24 08:41
-
>>14
あげてもらうとありがたい
-
17 名前:そうね:2016/09/24 08:59
-
>>16
> あげてもらうとありがたい
>
そうですね。上げるのに抵抗あるなら、スレ番号を書いてくれたら読みに行きます。
犬溺愛で衝撃的で狂ってたとはどんなスレだったのかな。
私も当日ここにいたけど記憶に残ってないので気になるー
-
18 名前:決めつけるあなたも・・・:2016/09/24 08:59
-
>>1
>こんな冷酷な人がお母さんなんだもんな。
このセリフ時々見かけるけど、
ここ噂板だもん。
母親ばかりとは限らないよ。
お子さんがいない人もいらっしゃるし
男か子供みたいなのも混ざってるもよう。
勝手に決めつけてがっかりしてアホかと。
-
19 名前:まーいろいろでしょうね:2016/09/24 09:05
-
>>1
>飼ってた犬を義理親に勝手に保健所に連れて行かれたスレで
>お皿のほうが犬より大切、みたいなこと言う人もいるし
>新しい犬を飼えば前のなんてどうでもよくなるよとか言う人もいる。
>かと思えば主さんに寄り添える人もいるし。
>いろんな人がいるのは当たり前だけど、こわい考えの人もたくさんいることに恐怖を感じる。
>自分の周りには優しい人が多いから余計、本当にこんな人いるのか!?とさえ思う。
>こんな冷酷な人がお母さんなんだもんな。
姑の話のスレか。
見なかった。
でも昔の人と今の人の感覚も違うだろうなあ。
父は子供の時猫の子がたくさん産まれて
祖父が処分したので飼いたくないと言っていた。
きっと祖父くらいの年の人なら
ペット感も違うだろう。
母方の祖父はたくさん家畜を飼っていたからまた違うかも。
ブリーダーが、優秀でない犬は処分したっていうニュースを見たのが怖かった。
いろんな人がいるなーっていうのは
持ち家の人を追い出した人から狙われているって人。
ドッチがほんとでもすごい人がいるなーと思った。
思い込みでも本当でも。
-
20 名前:ふふっ:2016/09/24 09:17
-
>>8
読んでから発言したら?
姑と舅をガス室に送ってやりたいなんて言ってる人だから、思いやりのあるような人とは思えないけどね。
-
21 名前:例え:2016/09/24 09:42
-
>>20
ガス室の話しは普通に例えでしょ。
そのくらい憎いって話し。
殺してやりたいくらい憎いとかと同じ表現。
-
22 名前:うーん:2016/09/24 09:57
-
>>1
結局は同居の両親がいるのに、元主さん家族が勝手に犬を飼い始めたのが問題だったんじゃないかと思う。
両親は腹に据えかねたものがあったのかなあと思ったよ。
じゃないと、勝手に保健所に連れて行かないでしょ。
私はやっぱり同居の家族よ気持ちが優先だと思うなあ。
勝手に保健所に連れて行ったのは良くないだろうけど、その前にきちんと話し合いをせずに勝手に飼うから勝手に連れて行かれる。
犬は可哀想だけど、起こるべくして起こったとしか思えない。
-
23 名前:自己主張強すぎ:2016/09/24 10:22
-
>>1
自分の正義を押し付けすぎるというか、違う考え方や価値観を受け付けず上から目線で説教口調の人多いよね。
-
24 名前:リアルとネットは違うから:2016/09/24 10:27
-
>>1
>自分の周りには優しい人が多いから余計、本当にこんな人いるのか!?とさえ思う。
>こんな冷酷な人がお母さんなんだもんな。
私も、こういう書き込みをしているのが、子育てをしているの?怖いと思うことはある。
ただ、リアルでは皆、ネットに書いているようなことは見せないでしょう。
私が派遣でいってた会社、あるパート主婦が使っていたパソコンをその人が休みの日に使うことになって、仕事していたら、予測変換が出るでしょうそれで、毒をネットではいているのかな?と思えたあとがあった。
人なんてわからないよ。
-
25 名前:電車:2016/09/24 10:35
-
>>1
私は子供が小さいころから利用してるのだけど
タダなんだから電車に乗るなとか
特急は利用するなとか書かれていて
ちょっと電車に乗るのが怖かった時期がある。
でも実際は、親切にしてくれる人のほうが多くて
暴言を吐かれたことはない。
ネットだと一部の負の感情だけを拾うことになるから
気を付けないといけないと思ったよ。
だんだん、ネットとリアルは違うんだとわかるようになった。
いいのいいの片目をつぶって、表だけ見ていれば
と楽観するようにもなった。
-
26 名前:それでいい:2016/09/24 11:00
-
>>1
本音と建て前は違うさ。
リアルじゃ相手が気に入るような返事をするよ。喧嘩するのも面倒だし。主さんだって、たとえ自分が冷酷なことを言ったとしても、自分の気に入る返事をしてくれる人を「良い人だ」と思うでしょう。
でも実際は人の価値観なんてそれぞれで、違う意見の人もたくさんいる。
価値観が違う人がいるのは確かに怖いことだよ。共通の正義がない、秩序が成立しないってことだから。
でも価値観が同じすぎるのも怖いのよ。一旦極端な思想に偏ると、カルト集団ができあがる。身近な例でいうと、ボスとその取り巻きによる虐めとかね。
適当に合わせながら、適当にばらけながら、どうにか折り合いをつけて暮らしていくのがベターなんだよ。
-
27 名前:世界は広い!:2016/09/24 11:11
-
>>1
色々な人がいる〜ってわかって良かったね!
私もここでそれを一番 学びました。
ま、私の場合リアルでも色々な人がいるけど、ここで更に色々な人がいる事を知って自分が打たれ強くなった気がします。
私は、色々な人がいるのがここの掲示板のいいところだと思ってます。
-
28 名前:うんうん:2016/09/25 00:02
-
>>1
本当にリアルとネットは違うよね。
現実の方が優しい社会だよね。
でもね、ネットってある意味本音の部分。現実では親切にしている人でも、ちょっと気分が乗らなかったりするとこういう負の感情を持ち合わせることもあると気づいた。
ネットで暴言吐いている人と現実で親切にしている人は違う人なのではなく、同じ人でも、その時の状況や気分で変わるんだと理解してる。
-
29 名前:表裏一体:2016/09/25 00:20
-
>>1
ネットでも裏表があるって知ったよ。
ずっと昔ね。
だからここで毒吐く人いても
他のスレではきっと良い人になってると思ってる。
それが人間じゃないの?
リアルとかネットとか
実際そんなに変わりないんだと思った。
私がレスしたことに毒づいた人も
他のスレでは同調してるかもしれないって思ったら
なんか可愛いなって思えるよ。
人類みな兄弟
偽善ぽいけど、そう思うこともある。
-
30 名前:リアルで:2016/09/25 00:25
-
>>1
リアルでもひどい人いるでしょう?
スポ少でいじめにあって禿げて心療内科に行く羽目になったお母さんを知ってるわよ。
子供会では集団で1人を外した人が子どもが高学年になると何故か悪口を言われる側になっていて驚いたことがある。
どちらも私は全く知らなかったけど、いざこざがあったらしい。
ここなんてかわいいもんだわ。
リアルは子どもが関係してるから真剣勝負よ。笑
-
31 名前:そうそう:2016/09/25 00:25
-
>>25
>私は子供が小さいころから利用してるのだけど
>タダなんだから電車に乗るなとか
>特急は利用するなとか書かれていて
>ちょっと電車に乗るのが怖かった時期がある。
>
子供は新幹線の自由席には座らせるな、とかね。
そんな書き込みがあったね。
-
32 名前:優しさの種類:2016/09/25 00:25
-
>>28
>現実の方が優しい社会だよね。
でもさ、リアルじゃ耳触りのいいお愛想ばかり言って、本気のコメントをしないってのもある。
ネットのほうが本音を書くし、そのほうが長い目で見ればその人にとって役に立つんじゃないかと思うこともあるよ。
-
33 名前:私が:2016/09/25 00:48
-
>>29
私そうかも。
一面のスレに私が登場していて、一方では善人扱い。荒らしから守られてたりして、一方では悪人扱い。コテンパに叩かれてた事がある
気まぐれすぎるよ。ここの人
-
34 名前:いやあ:2016/09/25 00:50
-
>>14
阪神大震災の時も酷かったよ
>飼い犬を義理親に勝手に保健所に連れて行かれたスレは義理親酷いと思ったけど、別スレでの犬溺愛している人のレスも大概酷いと思ったこともある。
>
>私が一番衝撃的だったのは
>東日本大震災当日のここの掲示板だわ。
>あれは本当に狂ってた。
-
35 名前:あ、私も。:2016/09/25 00:52
-
>>26
私も考え方近いかも?
読んでてうれしかったです。
-
36 名前:ん?:2016/09/25 08:09
-
>>34
>阪神大震災の時も酷かったよ
阪神・・・?
1995年だよね?
当時まだこのサイトなかったけど・・・?
-
37 名前:こうなると:2016/09/25 19:32
-
>>36
> >阪神大震災の時も酷かったよ
>
>
> 阪神・・・?
> 1995年だよね?
> 当時まだこのサイトなかったけど・・・?
>
14さんの東日本大震災当日の話も信憑性が薄くなってきた・・・
-
38 名前:、ユ、ユ、ユ:2016/09/25 19:42
-
>>37
ヒワナ👻ヒ、、、惕👃ハソヘ、ャ、、、?ホ、ヘ。チ
-
39 名前:何があったの?:2016/09/25 19:44
-
>>14
> 私が一番衝撃的だったのは
> 東日本大震災当日のここの掲示板だわ。
> あれは本当に狂ってた。
東日本震災の時にはここに出入りしてたはずだけど、そんなに狂った内容だった?
記憶にないな。
どんなスレだったんだろうか?
-
40 名前:うわさ:2016/09/25 20:37
-
>>30
>リアルでもひどい人いるでしょう?
>スポ少でいじめにあって禿げて心療内科に行く羽目になったお母さんを知ってるわよ。
>子供会では集団で1人を外した人が子どもが高学年になると何故か悪口を言われる側になっていて驚いたことがある。
>どちらも私は全く知らなかったけど、いざこざがあったらしい。
>ここなんてかわいいもんだわ。
>リアルは子どもが関係してるから真剣勝負よ。笑
あなたもずいぶんとうわさ好きみたいね。
虐めてる人と大差ないでしょ。
-
41 名前:30:2016/09/25 20:52
-
>>40
、ノ、ヲ、キ、ニ。ゥ
-
42 名前:うん:2016/09/25 21:14
-
>>39
>> 私が一番衝撃的だったのは
>> 東日本大震災当日のここの掲示板だわ。
>> あれは本当に狂ってた。
>
>東日本震災の時にはここに出入りしてたはずだけど、そんなに狂った内容だった?
>記憶にないな。
>
>どんなスレだったんだろうか?
震災についてが多かったような。
少し常識はずれのもあったかもだけど、いつもの事だ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>