NO.6663244
参観の何が嫌って
-
0 名前:ビバ独り:2015/10/13 17:18
-
ポツンとか全然いいしむしろ誰も私に話しかけないでーと願います。
ただ何が嫌って、赤の他人とピタリとなる事。
満員電車やバス感覚で(間隔)で嫌です。
パーソナルスペースや仕切りが欲しい。
狭い教室の後ろで他人同士ピタリ、嫌だ。
廊下にずっと居るのも何しに来た?お前って感じだし。
とにかく赤の他人が45分ずっと真横にピタリが苦痛だ。
私、我が子見たさに今のところ参観皆勤賞だよ。
誤解ないように。
-
1 名前:ビバ独り:2015/10/14 11:28
-
ポツンとか全然いいしむしろ誰も私に話しかけないでーと願います。
ただ何が嫌って、赤の他人とピタリとなる事。
満員電車やバス感覚で(間隔)で嫌です。
パーソナルスペースや仕切りが欲しい。
狭い教室の後ろで他人同士ピタリ、嫌だ。
廊下にずっと居るのも何しに来た?お前って感じだし。
とにかく赤の他人が45分ずっと真横にピタリが苦痛だ。
私、我が子見たさに今のところ参観皆勤賞だよ。
誤解ないように。
-
2 名前:病院へGo!:2015/10/14 11:29
-
>>1
とにかく、病院へGo!
-
3 名前:うん!:2015/10/14 11:31
-
>>2
>とにかく、病院へGo!
心療内科へgo♪
-
4 名前:少:2015/10/14 11:34
-
>>1
少人数の学校だったら良かったね。
千葉県北西部の小学校、全学年1クラス。
すくないと15人くらいしかいません。
そんなクラスだったら、しんどくないのかな?
しかし、子どもはクラス替えがないので逃げ場がないし、
親もトラブルになると大変です。
親の都合で納得出来そうな学校へ通わせるか、妥協しかない。
ここで愚痴って気持ちが楽になるならそれでも由。
>ポツンとか全然いいしむしろ誰も私に話しかけないでーと願います。
>ただ何が嫌って、赤の他人とピタリとなる事。
>満員電車やバス感覚で(間隔)で嫌です。
>パーソナルスペースや仕切りが欲しい。
>狭い教室の後ろで他人同士ピタリ、嫌だ。
>廊下にずっと居るのも何しに来た?お前って感じだし。
>とにかく赤の他人が45分ずっと真横にピタリが苦痛だ。
>私、我が子見たさに今のところ参観皆勤賞だよ。
>誤解ないように。
-
5 名前:主:2015/10/14 11:35
-
>>2
大丈夫病んでないです。
【わたち(アラフォ女)、友達いないの。孤独なの、ひとりぼっちなの】
いい年こいて、家族がいるのにもかかわらず、上記をほざいてる人に受診お勧めします。
-
6 名前:主:2015/10/14 11:38
-
>>4
少人数はそれで大変なのか。
明日も張り切って行って来ますよ。
ママ!と言って抱き付いて来る我が子、かわいい、かわいすぎる。
我が子の座席を確認し、ベストポジション確保頑張ります。
-
7 名前:主:2015/10/14 11:39
-
>>3
金がもったいない、マジで。
-
8 名前:、ク、网「:2015/10/14 11:41
-
>>1
、「、テ、チ、マ・ョ・螂ヲ・ョ・螂ヲ、ハ、ホ、ヒサ荀ホイ👃熙タ、ア・ケ・ォ・ケ・ォ。「、ニ、、、ヲ、ホ、簗ソオ、。ゥ
エキ、、。ゥ
-
9 名前:迷惑:2015/10/14 11:43
-
>>7
他人の方が迷惑なんだよ。
病院に行って薬漬けになるか、家に引っ込んでて。
-
10 名前:わらわら:2015/10/14 11:47
-
>>5
>大丈夫病んでないです。
>
>【わたち(アラフォ女)、友達いないの。孤独なの、ひとりぼっちなの】
>
>いい年こいて、家族がいるのにもかかわらず、上記をほざいてる人に受診お勧めします。
いや、基本根は同じですから!
あ、◯◯さん来た。こっちこっちと呼ばれることもなく・・・赤の他人だのパーソナルスペースだのって苦しいわ。
-
11 名前:主:2015/10/14 11:48
-
>>9
お前が行けって。
それともお仲間増やしたいの?
-
12 名前:この人:2015/10/14 11:50
-
>>1
人からかって何が楽しいんだろう。
-
13 名前:ゴキブリ:2015/10/14 11:51
-
>>12
タダのゴキブリだから、ろくな脳はないんだよ。
-
14 名前:ずっと?:2015/10/14 11:52
-
>>1
ただ授業風景を見るだけだよね?
45分間ずっと見てるの?
下が中学生でたまに行くけど、私なんかすぐに飽きちゃっていいとこ15分位しかいない。
最初は混んでいるけど、だんだんと帰る人が出て来ない?
終わり20分くらい前とかに行くと空いているんじゃない?
うちの子が小学生の時は、参観に合わせて親も参加させるような授業にしてくれたっけ。
あれは面白かったな。
あれだったら窮屈な思いをしなくてもいいかもね。
-
15 名前:主:2015/10/14 11:52
-
>>10
私を空気と思って。
参観行って、誰かにこっちこっちって呼ばれる?!こわ〜きも〜
アラフォ女がこっちこっちって誰かを呼んで?呼ばれたら行くみたいな。
ゾゾ〜ぶるぶる。
-
16 名前:ビバって:2015/10/14 11:52
-
>>1
いつものゴキブリ。
-
17 名前:主:2015/10/14 11:56
-
>>14
参観ってだいたい最終授業なのね。
だから子供が一緒に帰ろう帰ろうって前日から言われてて、かわいいやっちゃ。だから終わりの会を待って我が子と一緒に帰るの(勿論懇談は華麗にスルー)
-
18 名前:おかしいねー:2015/10/14 11:56
-
>>1
どーでもいいじゃん。
別に他人が抱き付いてくる訳じゃないんだし。
どうしても嫌なら旦那さんに後ろからハグして貰って、二人羽織みたいにして出席したら?
きっと他の人も話しかけないだろうし、距離を置いて貰えると思うよ。
-
19 名前:第三者:2015/10/14 12:11
-
>>9
>他人の方が迷惑なんだよ。
>
>病院に行って薬漬けになるか、家に引っ込んでて。
もう・・・昨日から毒吐きまくりだね。更年期ってこんなにもイライラして他人に害を与えるもんなの?
いい加減にしなよ。
-
20 名前:これが嫌:2015/10/14 12:25
-
>>1
わたし友達いるのよ〜とアピってるのか
最前列の中央でお喋りしてる馬鹿ママ。
しかも内容はハワイだなんだと
さりげに自慢散りばめて、それも込みで
アピっているんだろうけど
私学通わせてるんだから、何処の家でも
ハワイくらい行けるのに。
その後ろに沢山の保護者が見てるのに
なに勘違いしてるんだろう。
自分が注目浴びてると思ってるのかな。
もれなくフォクシー系のいつまでもお嬢さんちっくな
格好してるからすぐわかる。
ダッサイバルーンスカートまだ愛用してて
顔と洋服が釣り合ってない。
この手の性悪クソ婆みたいな迷惑かけても
平然としてる人よりは一人でボッチの方が
何倍もマシです。
-
21 名前:うん:2015/10/14 12:38
-
>>13
自分のスレ等が非常にみじめと言うか馬鹿だって解ってないのかね。
-
22 名前:何歳?:2015/10/14 12:42
-
>>6
>少人数はそれで大変なのか。
>明日も張り切って行って来ますよ。
>ママ!と言って抱き付いて来る我が子、かわいい、かわいすぎる。
>我が子の座席を確認し、ベストポジション確保頑張ります。
お子さんは、まだ幼稚園生かな?
参観に来た、母親に抱きつくって、幼稚園でもあり得ないけどね。
-
23 名前:ふーん:2015/10/14 12:46
-
>>5
>いい年こいて、家族がいるのにもかかわらず、上記をほざいてる人に受診お勧めします。
じゃあ子供が自立して、夫(家族)が居なくなったら(赴任、病気、離婚等色々)ひとりぼっちだね。
-
24 名前:ビバホーム:2015/10/14 12:59
-
>>16
>いつものゴキブリ。
ビバ○○って、たまに出没するよね。
また出たーって感じだね。
-
25 名前:ビバ鎧:2015/10/14 13:31
-
>>1
隣の人が当たらないように段ボールでもかぶって
くっつかないように自らスペースを作ってはいかが?
私は45分間ずっと立ちっぱなしなのが苦痛。
おしゃべりだから黙っているのが苦痛。
先生や校長のつまらない話を長時間聞くのが苦痛。
子供か。
-
26 名前:お披露目:2015/10/14 13:35
-
>>1
何をやってるの。
参観日は新しく買ったバッグとか靴とか服とかお披露目する場でもあるんだよ。
勿論カジュアル〜綺麗目ぐらいの範囲のだけど。
本当のお披露目は新年会なんだけどね。
フォーマル系中心ですが。
私学行ってるんで。
-
27 名前:お子さんは:2015/10/14 14:36
-
>>1
小学生低学年なのかな?
高学年になってくると、一日参観のウチ、来てるママさんもまばらだから、当たらなくなるよ。
-
28 名前:残念:2015/10/14 14:40
-
>>18
>どーでもいいじゃん。
>別に他人が抱き付いてくる訳じゃないんだし。
>
>どうしても嫌なら旦那さんに後ろからハグして貰って、二人羽織みたいにして出席したら?
>きっと他の人も話しかけないだろうし、距離を置いて貰えると思うよ。
そうしてくれる旦那様がいたらこうにはならないんじゃないかと思うんだけど…
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27