育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6663258

男の方が話やすい

0 名前:愚痴らせてー:2017/10/11 10:40
女ってくだらない話が多いし話が長いし、笑顔の裏でマウンテイングして、嫉妬とか妬みとか陰で悪口言いまくる。
こんなのばかりなので嫌気がさし、今ではお父さんとしか会話しなくなりました。
最近はお父さんの参加率高いから学校行事でもぼっちにならず、誰かしらのお父さんと一緒にいれます。
でもまたそれが女の反感を買うようで、あまりいいように言われてない事を知りました。
別にアンタのモサ旦那なんて狙わないって(笑)
ただアンタらと喋るくらいなら旦那さんと話してる方が楽しいから話してるだけだから。
最近では挨拶すら夫婦揃ってても旦那さんの方にしかしません。
女って本当にめんどいですね。
2 名前:いやいやいや・・・:2017/10/12 09:43
>>1
別に、


> こんなのばかりなので嫌気がさし、今ではお父さんとしか会話しなくなりました。
> 最近はお父さんの参加率高いから学校行事でもぼっちにならず、誰かしらのお父さんと一緒にいれます。

これは良いけど、


> 最近では挨拶すら夫婦揃ってても旦那さんの方にしかしません。



こんなことするから反感買ってるんじゃないかな?
別に話していて退屈・嫌だって言うのは構わないから、せめて表面上くらい普通に対応したら良いのに。大人なんだから。

でもまあ確かに男性と話してる方が楽しいのは楽しいですね。だけど複数男性がいたらそこにも男性同士特有のマウンティングが始まって女性と変わらないなって思うことありますよー。
3 名前:あからさま:2017/10/12 09:48
>>1
主こそ面倒な女だよ。
4 名前:人間と喋るのはめんどい:2017/10/12 09:52
>>1
いやいやいや、人間は面倒くさいよ。
髪も臭い口も臭い足も臭い本当に嫌になる。
5 名前:うん:2017/10/12 09:56
>>1
うん、男性の方がコミュニケーションが単純な分、ストレートで楽に感じる。

ただ、女性の方が優しい面はあるから、性質の違いだね。

>笑顔の裏でマウンテイングして、嫉妬とか妬みとか陰で悪口言いまくる。

男性の多い職場にいたんだけど、男性同士のマウンティングも熾烈だったよ。
陰口という感じではなくて、本人の前でも思い切り言ってたところが女性と違う(笑)。
6 名前:へ〜:2017/10/12 09:57
>>1
女がめんどくさいってより、主がめんどくさい女って感じ。

「あたしはそんじょそこらの女とは違うの!」みたいな、いい年して中二病こじらせているような感じ?

まぁ、会話の内容によっては男性の話のほうがおもしろいってこともあるけど、何も子どもの学校関係のお父さんにこだわらなくても・・

主さんは、仕事はしてないのかな?
子ども関係以外に男性と接する機会がないのかしらね。


まぁ、でも、女同士のマウンテイングとか嫉妬や妬みっていうのもめんどくさいものではあるけれど、実は男同士のそれのほうがずっと熾烈でたちが悪いですよ。
「男だからさっぱりしてる」なんて、それこそ男の性質をよく知らないから言える事だわ。
7 名前:    :2017/10/12 09:57
>>1
>ただアンタらと喋るくらいなら旦那さんと話してる方が楽しいから話してるだけだから

そりゃそうだ。
向こうはあんたとしゃべっている気はないもん。
人間としゃべっている気さえないよ。

女性器をしゃべっているから持ち上げるしあなたの気分が良くなるような話だけするんだよ。

あなたの人間性も外見すら関係ない。あなたがトン単位のデブ女だってかまわない。
足の間についてるものに用があるから感じ良くしゃべってるんだ。

あ、もちろん男性本人は自覚なし。
理性の下の本能がやらせてるんだけどね。
8 名前:はあ?:2017/10/12 09:58
>>1
学校行事でぼっちになりたくない(ならずにすむ)って発想が
くだらない女そのものだけど?

夫婦でいても夫の方にしか挨拶しないというのも
あんたの夫なんか狙わないよというのも
マウンティングそのものだけど?



女だけじゃなく、あなたがくっついていく男にも
顰蹙買ってると思うわ。


てか、あなたの夫はどこにいるわけ?
9 名前:変なの:2017/10/12 10:04
>>1
挨拶を旦那さんだけにしかしないから反感かうんじゃない?
だって逆に奥さんとだけ友達でも、普通はその隣に居る旦那さん(初対面でも)にも挨拶するし。

そういうような当たり前のことが出来てないってことでしょ?

あと、お父さんの参加率が高いからって他所の旦那さんと一緒にいることでボッチを逃れてる位なら、自分も旦那を連れて来ればいいのにねーと思う。

私もよその旦那さんと話したりするけど、奥さんとも仲良しだからなあ。何とも思われないわ。むしろ話し相手してやって位言われる。
10 名前:同意:2017/10/12 10:09
>>2
うん。

群れてないから男性の方が話しやすいこともあるけど、
パートナーがいるなら礼儀がないとね。
結局、妬まれるならめんどくさい。

変な距離感になってりして主が狙わなくても
相手がねらってきたら女よりめんどくさいしね。
11 名前::2017/10/12 10:12
>>1
ちがうちがう。
挨拶は始めに私を無視したの向こうだから。
相手の奥さんが、こっちが挨拶してもそっけなくなってきたからもういいやって思ってやめたの。
きっと自分の旦那が自分より他の女性と楽しく話してるのに嫉妬したんだと思うけど。
だから女って嫌なんだよね。
12 名前::2017/10/12 10:12
>>1
たかだか学校行事の間に話すだけでも
すべての女からくだらない長話をされ、笑顔でマウンティングされるの?
どんな地方なんだ?どんな学校なんだ?
そんな女たちの結婚相手たちが皆、
くだらない話もマウンティングもしない、
(普通の女なんかとは違う)あなたが話をするに値する人格者だと?


笑ってしまう。
13 名前:あのう・・・:2017/10/12 10:13
>>11
普通はよそのご主人とは挨拶程度よ?
14 名前:え?:2017/10/12 10:19
>>11
夫婦でいるところに、よその男が自分の妻にだけ親しげに話ししてきたら、おそらく男はその相手の男に対してかなりの不快感を示すと思うよ?

「なんだよ?あいつ」って。

そこらへんは女のほうが揉め事嫌うから、表面だけはにこやかに取り繕って接するんじゃないかな?

そっけない態度とってきたその相手の奥さんのほうが、きっと男性的な性格だと思う。
15 名前:つまるところ:2017/10/12 10:22
>>1
私も過去そうだった。
自分がサバサバした性格だから男性の方が話してて楽しいって。
でもある時気づいた。
決して相手が私をどうのとか下心とかなくても
男性って女性に対しては同性同士と違っていくらか
気を使ってるんです。
だからラクなんだってね。
それに気づいたら自分はサバサバどころか
女である立場を利用してる自分のキライなネチョネチョ
女筆頭じゃんって。

話してみたら女性だって群れずにサバサバした人はいるし
悪口や妬みのない人もいるというかそういう人のほうが多い。
自分が心を開いてみたらなんのことはない、女性とだって
ちゃんと話ができますよ。
16 名前:いやいや:2017/10/12 10:23
>>11
>ちがうちがう。
>挨拶は始めに私を無視したの向こうだから。
>相手の奥さんが、こっちが挨拶してもそっけなくなってきたからもういいやって思ってやめたの。
>きっと自分の旦那が自分より他の女性と楽しく話してるのに嫉妬したんだと思うけど。
>だから女って嫌なんだよね。

違うんじゃない?
周りの旦那さん達、内心嫌がってない?
自宅でビミョーとか言ってるんじゃ。
でも、ボッチで話しかけてくるから相手してやってるんだよね、とか言ってるかもね。

試しに今度は自分から話しかけるのやめてみたら?

あちらから近くに寄って話しかけてきて、なかなかその場を離れないようなら、女友達と思ってもらえてるとおもうけど。

というか、あなたの旦那さんはこないの?
17 名前:おめでたいな:2017/10/12 10:24
>>11
>ちがうちがう。
>挨拶は始めに私を無視したの向こうだから。
>相手の奥さんが、こっちが挨拶してもそっけなくなってきたからもういいやって思ってやめたの。
>きっと自分の旦那が自分より他の女性と楽しく話してるのに嫉妬したんだと思うけど。
>だから女って嫌なんだよね。


嫉妬じゃないよ。

学校みたいな、
居住地域で、しかも子ども関係の当分逃れられない生活密着の場で、
行事たびに一人で来ては男だけを選んでくっつき回る女と
自分の夫(子供の父親)がおかしな噂を立てられたら大変だから
警戒してるんだよ!
18 名前:くだらね:2017/10/12 10:35
>>1
> でもまたそれが女の反感を買うようで、あまりいいように言われてない事を知りました。

これも誰かのご主人から聞いたの?
19 名前:気の毒だね:2017/10/12 10:36
>>1
そんなくだらない女の知り合いとか友達しか居ない貴女が気の毒だとしか思わない。

そういう人が周りに少ないし、付き合わないよ。

性別関係なくそうだし、付き合いもそうだ。
20 名前:そうだよね:2017/10/12 10:43
>>15
特に、行きずりの女とか同窓会にいる女とかじゃなく
ただのご近所さんとかじゃなく
子供の学校のPTAなんてなったら、とても気を使うよね。
21 名前:確かに。:2017/10/12 11:04
>>19
その通りだわ。

主さんお気の毒。
22 名前:私も:2017/10/12 11:05
>>1
私も鬱陶しいと思う
参観やら行事は
誘いあって行ったり
終わってからのランチもいや。

でもお父さんとも喋らないな
誰とも喋りたくないけど。

変に見えないかな?
ボッチが嫌でよその旦那さんと
喋るとか私にはないです
23 名前:ブーメラン:2017/10/12 11:10
>>1
主さんて、女という女にマウンティングして見下してるよね。


自分が言うところの「女」に、
一番当てはまってるのが自分だということに気づけ。
24 名前:いわゆる:2017/10/12 11:37
>>1
つまりあなた男好きってことね。
25 名前:なんだか:2017/10/12 11:44
>>1
目に浮かぶようだ。



>女ってくだらない話が多いし話が長いし、笑顔の裏でマウンテイングして、嫉妬とか妬みとか陰で悪口言いまくる。
>こんなのばかりなので嫌気がさし、今ではお父さんとしか会話しなくなりました。
>最近はお父さんの参加率高いから学校行事でもぼっちにならず、誰かしらのお父さんと一緒にいれます。
>でもまたそれが女の反感を買うようで、あまりいいように言われてない事を知りました。
>別にアンタのモサ旦那なんて狙わないって(笑)
>ただアンタらと喋るくらいなら旦那さんと話してる方が楽しいから話してるだけだから。
>最近では挨拶すら夫婦揃ってても旦那さんの方にしかしません。
>女って本当にめんどいですね。
26 名前:あはは:2017/10/12 12:07
>>1
> 女って本当にめんどいですね。

主さんも女だよね?
だからか、めんどいわ。

ご主人はいるの?
男の人ばかりと話してて嫉妬しない?
嫉妬させたいのかな。

どこにでも何歳でもいるね、女より男よりな女ってさ。
27 名前:そりゃ:2017/10/12 12:16
>>1
主のコミュニケーションスキルが低いんだよ。

能力の低さを認めないからそんなことになるの。

同性同士でうまくやるって本当に大変なのは分かるでしょ。
それが出来ないんだから、普通の人よりスキル低いんだよ。
28 名前:まさに:2017/10/12 12:19
>>1
嫌われ者の典型的な言い分だなぁ。
29 名前:恥ずかしいよ:2017/10/12 12:21
>>1
主さんて、男性にもてない人だったのでしょう?
結婚するまで、恋愛関係はもちろん普通に友人知人としても
男性と接することがほぼなかったのでしょう?


主さんは知らないだろうけど、
男性だって、嫉妬、マウンティング、足の引っ張りあい、
ぐだぐだ悪口しますよ。
する人もいればしない人もいるのは、女性と同じです。


若い独身の頃にはろくに相手にされなかったのに
結婚し、さらに母親になったら相手にしてもらえるようになった。
それは、あなたから恋愛感情を持たれる心配がないからです。
お互い既婚者という大義名分がありますからね。
面倒な恋愛沙汰にはならないから、話しかけられれば応じます。
ましてや、相手は自分の子供の学校のPTA同士。
気を悪くさせないために気も使います。
内心気が進まなくてもね。行事の時ぐらいは。


それなのにあなたは、(人生初)男性と普通に話せるということにはっちゃけ
女って面倒。私は男と気が合う(もちろん男の方も同じ気持ち)
そしたら女はそれが面白くないのよ。
なんでも恋愛に結びつけて嫉妬しちゃうのよね〜
私は男とは恋愛抜きでフランクに話せる女なのよ〜
と、大いなる勘違い。
本当に主さんて、恥かしい人だわ。
女たちが自分に嫉妬してるなんて意識してる時点でイタイし。
30 名前:残念だけど:2017/10/12 12:31
>>1
>別にアンタのモサ旦那なんて狙わないって(笑)
>ただアンタらと喋るくらいなら旦那さんと話してる方が楽しいから話してるだけだから。
>最近では挨拶すら夫婦揃ってても旦那さんの方にしかしません。
>女って本当にめんどいですね。



あっ、うちの旦那、あなたの事なんて覚えてないよ。
あなたに愛想良く笑顔で挨拶されても「今のだれ?」だから。
31 名前:まぁ:2017/10/12 12:47
>>28
>嫌われ者の典型的な言い分だなぁ。


自慢させてあげなよ。
「妻子有る男性と気軽に挨拶したり、話せたりするのよ。
妻がいても、ご主人には挨拶し、挨拶を返してもらえるくらいにしたしいのよん。」と言いたいんだからさ。
32 名前:へー:2017/10/12 13:03
>>1
旦那さんいなさそう。
33 名前:お父さんって:2017/10/12 13:17
>>1
あなたのお父さんじゃないでしょうよ。

私も同じなので分かりますけど、相手はそう思ってないですよ。
男って、自分に気があるのかなって思うみたいです。
あなたにその気がなくとも誘われただけで騒ぎになるよ。
34 名前:性別関係なく:2017/10/12 13:26
>>1
女は面倒ですが、そんなに悪くないです。意地悪だけど優しくて、意外とかわいいです。

男も足を引っ張るし、自分より優れてる者を嫌って近づかないことも。女以上に気が小さい人もいるような。
35 名前:聞きたい:2017/10/12 14:16
>>1
知らない誰かの旦那さんと何話すの?
相手が愛想よく話合わせてくれるから主さんは楽しいかもしれないけど
相手は女ってくだらない話が多く話が長いってうんざりしてるかも。
なんだよこのババァ面倒だなって思ってるかもって考えないの?

好かれる人は女にも男にも好かれますよ。
36 名前:シングル?:2017/10/12 14:19
>>1
主さんはシングルなの?

奥さんも参加している行事で
他所の旦那さんにすり寄るのはみっともないよ。
主さんはそういうつもりじゃないだろうけど

「そう見える」んだよ。

話しやすいのは当たり前。
そりゃ相手のお父さんからしたら
どこの奥さんか分からないから、話かけられたら
話さないといけないし、気を使ってるんだよ。
37 名前:類友:2017/10/12 14:22
>>35
同じく。
女の話がくだらないなら、お相手のパパさんは気の毒に。

何を話すの?ママさんのほうが絶対に話しやすいし、マウンティングなんかしない。類友で似た人しか寄ってこないんだと思うわ。

もっと他の話はないの?あなたの>知らない誰かの旦那さんと何話すの?
>相手が愛想よく話合わせてくれるから主さんは楽しいかもしれないけど
>相手は女ってくだらない話が多く話が長いってうんざりしてるかも。
>なんだよこのババァ面倒だなって思ってるかもって考えないの?
>
>好かれる人は女にも男にも好かれますよ。
38 名前:興味ない:2017/10/12 14:31
>>1
>別にアンタのモサ旦那なんて狙わないって(笑)

そんなモサ男に自ら喋りかけてまで話す必要性がどこにあるのか
わたしには全くわからない。

きっと男に飢えてる女って見られてると思うよ。
でもそれは、相手が嫉妬深いとかではなくて主さんが播いた種だと思う。
39 名前:わからん:2017/10/12 14:35
>>1
何でそうまでして、一人でいられないの??
行事の最中、誰かと話をしなくちゃいけないの???
40 名前:いやー:2017/10/12 14:40
>>1
女って、めんど臭くて苦手だけれど
主さんみたいに、よその旦那とは話さないわ〜〜
余計にめんどくさい事なるのわからない?


>女ってくだらない話が多いし話が長いし、笑顔の裏でマウンテイングして、嫉妬とか妬みとか陰で悪口言いまくる。
>こんなのばかりなので嫌気がさし、今ではお父さんとしか会話しなくなりました。
>最近はお父さんの参加率高いから学校行事でもぼっちにならず、誰かしらのお父さんと一緒にいれます。
>でもまたそれが女の反感を買うようで、あまりいいように言われてない事を知りました。
>別にアンタのモサ旦那なんて狙わないって(笑)
>ただアンタらと喋るくらいなら旦那さんと話してる方が楽しいから話してるだけだから。
>最近では挨拶すら夫婦揃ってても旦那さんの方にしかしません。
>女って本当にめんどいですね。
41 名前::2017/10/12 14:40
>>1
女おんなしてる人って、女より男としゃべる方が気が楽っていうよね。

自分の女の部分が同じ女の部分を好きになれないのかもね。
だから気を使って話してくれる男の方が話しやすいと思うのでしょ。

自分はサバサバしていると言う女程、女の嫌な部分を持っていて、それが他の女の人とぶつかるんだよね。
42 名前:ネタが:2017/10/12 14:41
>>1
どんな会話するの?

子どもネタなら女性同士の方が面白い。
お父さん達って自分の子しか基本的に知らない。
ついでに遊んでくれることがあってもその場だけ。
43 名前:聞くけど:2017/10/12 15:35
>>1
あなた、その男たちに


女ってくだらない
でもぼっちは嫌なので、とにかく男と過ごすことにしてる
私は評判悪いけど、それは妻たちの私への嫉妬
夫婦でいたって、女の方は無視よ


と、ここに書いたようなことをそのまま話してますか?



本当にその通りですね。
僕も常々そう思ってました。
女の中にも、
うちの妻はじめその他の女たちのようなくだらない生き物じゃなく
あなたのように「養い難くない」人がいることに驚いています。
いやーお近づきになれて嬉しいです。
くだらない女のヒス声なんか無視して、これからもひとつよろしく。
……なんて男いましたか?


まさかですよね?言ってないですよね?
男が聞いてもドン引きですよね。
だからここで愚痴ってるんでしょう?
つまり、取り澄ましたことしか言ってない。
もちろん相手の男だって深い話なんかあなたにしない。
当たり障りのないことで会話してるだけ。
その場限りだとしか思ってないもん。

これで、私は男との方が話が合うの。
女はくだらなくて……って、バカみたい。
44 名前:きっと:2017/10/12 19:49
>>38
>>別にアンタのモサ旦那なんて狙わないって(笑)
>
>そんなモサ男に自ら喋りかけてまで話す必要性がどこにあるのか
>わたしには全くわからない。
>
>

モサ男だけが、主を相手にするんだよ。つまり主はモサ女。類は友を呼ぶってのいうからね。
頭の良いイケてる男性は、男なら誰彼構わず話しかけてくるモサ女なんか相手にしない。理性有る人間には見えないと思うよ。
45 名前:さっぱりしてる!:2017/10/12 20:06
>>1
もしかして、独身の頃はいい女気取って、私さっぱりした性格なの!とアピールするリカコの様なタイプだったりする?
46 名前:だめー:2017/10/12 21:07
>>1
女性でも、話しやすい人いるでしょ?


本当に男性しかいないとしたら、それは主さんのほうに問題あると思うよ。
47 名前:いたよ:2017/10/12 22:13
>>1
PTAの飲み会で、奥さん連中とは一切つるまず、男性陣の輪の中に入る奥様。
40歳で、ミニスカート。
ビールをついで回り、お気に入りのご主人の横に座る。
男なんて、ヤラせてくれたらそれで良い生き物。
下品だけど、これが事実。
2,3人とそういう関係になったらしい。
うちひとりは家に乗り込んできて、奥さん相手にわめきちらしたという。今でも語り草。
旦那は「またか」という表情で叱るでも嘆くでもなかったという。子どももいるのに、浮気癖のある奥さんだったんだね!
玄関先でわめいてつかみかかろうとした主婦を「まあまあ落ち着いて」と止めたらしい。すごい旦那だ。

わめきちらした人の家は、離婚。
相手のお宅に乗り込むなんて、みっともない真似をして恥ずかしい!と旦那と、旦那両親に言われたらしい。
浮気した旦那に言われたくないよね。
旦那の母親には「こんな嫁だから浮気されるんだ。息子は悪くない」と言われたとか。
浮気した奥さんは今まで通り暮らしている。

主さんが狙ってるつもりはなくても、よくない噂はされてると思う。
48 名前:他人の男:2017/10/12 23:03
>>1
>女って本当にめんどいですね。


それが分かっているなら、なぜわざわざ女の反感を買うようなことをするのかな。

よその旦那と親し気に喋るなんて、いかにも女に嫌われそうなことじゃん。普通はやらんよ。ママ友か自分の旦那と話しなよ。
49 名前:くだらない:2017/10/12 23:59
>>1
女が同じ女のことをくだらないと軽蔑してること自体がくだらない

それと「ぼっちにならず」なんて事を気にするあたり、主さん十分女脳だよ。

>女ってくだらない話が多いし話が長いし、笑顔の裏でマウンテイングして、嫉妬とか妬みとか陰で悪口言いまくる。
>こんなのばかりなので嫌気がさし、今ではお父さんとしか会話しなくなりました。
>最近はお父さんの参加率高いから学校行事でもぼっちにならず、誰かしらのお父さんと一緒にいれます。
>でもまたそれが女の反感を買うようで、あまりいいように言われてない事を知りました。
>別にアンタのモサ旦那なんて狙わないって(笑)
>ただアンタらと喋るくらいなら旦那さんと話してる方が楽しいから話してるだけだから。
>最近では挨拶すら夫婦揃ってても旦那さんの方にしかしません。
>女って本当にめんどいですね。
50 名前:わかる:2017/10/13 00:56
>>1
>女ってくだらない話が多いし話が長いし、笑顔の裏でマウンテイングして、嫉妬とか妬みとか陰で悪口言いまくる。
>こんなのばかりなので嫌気がさし、


この部分、めっちゃ共感出来ます。
私も女の人苦手です。

私の場合、女の人と趣味が合わない人が多くて。
ゲームの話とか漫画(ジャンプなどの男の人向け)とか、ラーメンの話とか、女の人に話しても、興味ない感じなんですよね。知らない人も多いし。
なので、男の人の方が共感してもらえるんで盛りあがります。

それと経験上、女の人には不信感を抱いていて、あまり信用できないので自分の事とか話したくないんです。内緒にして欲しい事とかすぐ喋っちゃうし。

なので主さんの気持ちもわかるんだけど、学校の行事等でよその旦那様と親しく話す事はないなー。

男の人と話すのは、職場の休憩の時くらいですね。
51 名前:たね:2017/10/13 09:11
>>49
ぼっちを気にする時点で充分女女してるね。
で、男を狙うってなんかカッコ悪い。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)