育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
第一印象と血液型のことで面倒な人
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6663280
第一印象と血液型のことで面倒な人
0
名前:
はぁ
:2017/02/02 15:38
第一印象と血液型だけでその人のことを決めつけてくる人っていませんか?
兄嫁がまさにそれ。
かかわらなきゃいいじゃないって言われそうだけど、親戚関係のことで月に最低1度は必ず会わなきゃいけない。
こっちが普通に会話しているのに、すぐに私がA型だから面倒くさい、気にしすぎだとなんでも言ってくる。
(ただ、今度検診でバリューム飲むので初めてだし〜って話をしただけなのに)
たわいない会話にすべて血液型で決めつける、B型ははっきり言ってくるから苦手、AB型は二重人格だから信用できない!O型は大ざっぱなど・・・。
ちなみに、兄嫁はO型で自分は大ざっぱだと豪語してますが、細かいことにちくちくうるさいので血液型なんて関係ないですよね。
結婚当初はそんなに思わなかったけど、最近は本当にしつこいと感じてます。
会話するのが嫌になるくらい。
はっきり「血液型で人の印象を決めつけないでほしい」といいたいところだけど、今後の親戚関係で問題が起こる可能性があるので、ただ私は我慢するだけ。
多分、いや兄嫁が嫌いなんだわ。
1
名前:
はぁ
:2017/02/03 14:31
第一印象と血液型だけでその人のことを決めつけてくる人っていませんか?
兄嫁がまさにそれ。
かかわらなきゃいいじゃないって言われそうだけど、親戚関係のことで月に最低1度は必ず会わなきゃいけない。
こっちが普通に会話しているのに、すぐに私がA型だから面倒くさい、気にしすぎだとなんでも言ってくる。
(ただ、今度検診でバリューム飲むので初めてだし〜って話をしただけなのに)
たわいない会話にすべて血液型で決めつける、B型ははっきり言ってくるから苦手、AB型は二重人格だから信用できない!O型は大ざっぱなど・・・。
ちなみに、兄嫁はO型で自分は大ざっぱだと豪語してますが、細かいことにちくちくうるさいので血液型なんて関係ないですよね。
結婚当初はそんなに思わなかったけど、最近は本当にしつこいと感じてます。
会話するのが嫌になるくらい。
はっきり「血液型で人の印象を決めつけないでほしい」といいたいところだけど、今後の親戚関係で問題が起こる可能性があるので、ただ私は我慢するだけ。
多分、いや兄嫁が嫌いなんだわ。
2
名前:
きっと
:2017/02/03 14:34
>>1
あなたのお兄さんも面倒くさい人なんだよ。釣り合ってるから嫁に来たわけで。
兄貴はどうなん?
お兄ちゃんはいい人なんだけどってのはナシでね!
大概その妹もあれだから。
3
名前:
クッション
:2017/02/03 14:35
>>1
兄嫁も、おそらくは「あんたなんて大嫌い、いちいち小さなことを文句言って!」と思ってるんだと思う。
それをストレートに言えないから、血液型という一般論のクッションを挟んで言って来てるんだと思う。
相手側の配慮ですよ。
あんたなんて嫌い!と言われるより、A型の人間は苦手!と言われた方がストレートじゃなくていいでしょ。
4
名前:
主
:2017/02/03 14:51
>>3
正直、兄嫁に嫌われるのは全然OKです。
会うたびに言われるんですよ。
はっきり嫌いって言われた方が楽です。
その月に1度会うときも向こうからLINEで
「明日、楽しみにしてるね♪」とか来るから、この人いったい何考えているんだろ?って思っちゃいます。
私はA型ですが、大概の人にB型に近い性格だよね〜って言われてます。
兄嫁はほかの人に対しても同じです。
A型=気にしすぎ、神経質って勝手に思っているので、こっちも言葉を選んで会話しているので結構面倒です。
5
名前:
クッション
:2017/02/03 14:53
>>4
じゃ、自分で言えば?
相手に言わさせないで、自分であんたのそういう所がキライって。
読んでる限り、あなたの方が性格悪いよ。
6
名前:
まあ
:2017/02/03 14:58
>>1
向こうもあなたが嫌いだよ。合わないんだ。合わないだけならまだしも、言語化できない感覚で嫌なんだよ。
7
名前:
主
:2017/02/03 14:58
>>5
そうですね。
また会う機会があるので、思い切ってそういうのめんどくさいって言ってしまおうかな・・。
というか、何度も言いかけてるんですよ、本当は。
ただ、ここでそれを言うとまず兄嫁は大騒ぎするタイプなんでただ言わせてる感じです。
兄はその会話を聞いてますが何も言いません。本当に空気の存在です。
兄も言われ放題なのかも、同じA型だから。
8
名前:
わっからーん
:2017/02/03 14:58
>>1
>はっきり「血液型で人の印象を決めつけないでほしい」といいたいところだけど、今後の親戚関係で問題が起こる可能性があるので、ただ私は我慢するだけ。
これを言ったぐらいで問題が起こる?
それこそ変じゃないか?
ただの要望だもの、バンバン言えばいいのに。
9
名前:
お前だお前だ
:2017/02/03 15:04
>>1
> 第一印象と血液型だけでその人のことを決めつけてくる人っていませんか?
> 兄嫁がまさにそれ。
> ちなみに、兄嫁はO型で自分は大ざっぱだと豪語してますが、細かいことにちくちくうるさいので血液型なんて関係ないですよね。
> 私はA型ですが、大概の人にB型に近い性格だよね〜って言われてます。
> 兄はその会話を聞いてますが何も言いません。本当に空気の存在です。
> 兄も言われ放題なのかも、同じA型だから。
血液型にこだわってんの主さんの方じゃないの?
10
名前:
、ハ、ヌクェ
:2017/02/03 15:10
>>1
シ遉オ、
箙?ホオ、、ャツソ、、、
タ、ヘ。」
、ェ、ヘ、ィ、オ、
マキ?ユキソヌ錥ホ、タ、ヘ、ァ、オ、ケ、ャ、タ、ヘ、ァ、テ、ニ、ロ、テ、ネ、ア、ミホノ、、、ホ、ヒ。」
、ハ、
ォ、「、テ、ソ、ネ、ュ。ヨ、?ソ、キ」チキソ、タ、ォ、鬘チ。ラ、テ、ニチエチウエリキク、ハ、、、ネ、ウ、ヌキレ、ッネ鯣
テ、ニ、荀
ハ、陦」
、ス、?ハウー、マ、ロ、テ、ネ、ア、ミ。ゥ
11
名前:
主
:2017/02/03 15:15
>>9
こだわっているつもりはないです。
難しいな、文章化するとこだわっているように見えますよね。
以前は兄嫁のこと面倒だと思ってなかったんですよね。
いつも明るいし、実家の両親と同居までしてくれて、本当にいい人だなって思ってました。
だからなるべく兄嫁が生活しやすいようにと兄に兄嫁を助けてあげてよねって言うくらいでした。
血液型のことはここまでこだわる人ではなかったですね。
それがお互いに40歳過ぎてからですか、もともとTV番組に影響されやすい兄嫁だったので、(会話がほとんどドラマのことかバラエティ番組のことだったので)血液型に関して型にはめ込むようになってしまって。
まぁ、私の方が5つ下なので、目下に見られているのは間違いないかも。
12
名前:
枕言葉
:2017/02/03 15:16
>>1
>多分、いや兄嫁が嫌いなんだわ。
これだと思う。「A型だから」という枕言葉がつかなくても、その後に続く言葉は一緒だよ。血液型の問題じゃない。
13
名前:
目下でしょ
:2017/02/03 15:20
>>11
> 私の方が5つ下なので、目下に見られているのは間違いないかも。
完全目下でしょ?
5歳も年下で。
何が気に入らないの?いちいち主さんがおかしいんだけど。
14
名前:
これこれ
:2017/02/03 15:25
>>10
私も面倒臭いことには「私B型だからー」って逃げるよ。
「日本人の40%はA型なんですよ
お姉さん敵だらけですねー」とか言っておけ。
15
名前:
義実家
:2017/02/03 16:08
>>1
主さんのケースとはちょっと違うけど、
結婚当初、独身義兄と義母がしょっちゅう血液型を出してきてました。
義実家では、ご自分たちがA型でそれ以外は私を含めて全員O型なんですね。
義母は「Aは肩身が狭い」と嘆くし、
義兄は「卑屈なAだからさ〜」と卑下する。
最初は私が何か大きな態度でもとってしまったのかと、うろたえてましたよ。
偉そうでズボラと言われるOですからね、気が付かない内にね。
でもお互いが慣れていく内に、いつしか彼らも言わなくなりましたね。
どこか予防線を張っていたのかなと思います。
(もしかしたら私のそんな態度を許してくれたのもあるのかもしれないけど)
血液型を持ち出す人って、系統付けることで自分を知ってもらいたいとか、相手の掴みどころを押さえて安心しておきたいとかあるんじゃないのかな。
血液型による行動パターンの傾向ってある程度あると思うんですよね。
それをいちいち口に出されるのは面倒だけど、彼らなりのコミュ心構え、または拠り所になっているのかもしれないなあと思いました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲