育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6663309

クックパッド、はちみつ以外で危険な献立は?

0 名前:何だろう?:2017/04/20 00:25
クックパッドで離乳食にはちみつ使ってるレシピがかなりの数ヒットするそうですね。

それ以外にもこれは食べさせたら駄目なのにと言う食材を使った離乳食レシピがたくさんあるんですかね?

週刊誌の広告に「クックパッドが危ない」という見出しがあるのはそういう事なんだと思うんだけど、例えば何かかな?
1 名前:何だろう?:2017/04/20 13:48
クックパッドで離乳食にはちみつ使ってるレシピがかなりの数ヒットするそうですね。

それ以外にもこれは食べさせたら駄目なのにと言う食材を使った離乳食レシピがたくさんあるんですかね?

週刊誌の広告に「クックパッドが危ない」という見出しがあるのはそういう事なんだと思うんだけど、例えば何かかな?
2 名前:タルタル:2017/04/20 13:53
>>1
クックパッドかどうか忘れたけど
生豚肉を「細かく切れば大丈夫です」と
書いてあったのを取り上げていたのを
最近見ました。
3 名前:たくさんあるね:2017/04/20 14:01
>>1
半熟卵など、
完全に加熱していない卵料理ね。

あと、
おにぎらず なんて菌繁殖しやすいよねー
これからの季節、気を付けなきゃね。

ウェルシュ菌のカレーも言われていたよね。

我が家は、衛生管理だけは徹底してるわ。うん。
大学生の子供にも、いつも衛生管理については
言い聞かせてるし。

横だけど、コンビニ弁当、おにぎりは
出来るだけ買わない食べないなど。
4 名前:それはすごいね!:2017/04/20 14:13
>>2
>クックパッドかどうか忘れたけど
>生豚肉を「細かく切れば大丈夫です」と
>書いてあったのを取り上げていたのを
>最近見ました。

(笑)
でも真に受けるヒトがいるかもだねー
それは怖いなー
5 名前:ザッと:2017/04/20 14:45
>>1
> 週刊誌の広告に「クックパッドが危ない」という見出しがあるのはそういう事なんだと思うんだけど、例えば何かかな?
>


読んできたよ。
全部じゃないけどこれらが挙げられてた。

冷凍卵
完全に火の通ってない蒸し鶏 
酢を水で薄めて作ったしめ鯖
ガナッシュを入れて焼くのではなく生地を生焼けにしてるだけのフォンダンショコラ
6 名前:ちり:2017/04/20 14:48
>>1
前、高級ティッシュを煮詰めるレシピがあったよ。
ここで教えてもらって見に行った。

きもちわるーーー。
7 名前:豚肉売り場:2017/04/20 15:54
>>4
>>クックパッドかどうか忘れたけど
>>生豚肉を「細かく切れば大丈夫です」と
>>書いてあったのを取り上げていたのを
>>最近見ました。
>
>(笑)
>でも真に受けるヒトがいるかもだねー
>それは怖いなー

良く行く近所のスーパーで豚肉コーナーで「豚肉は十分加熱してから食べてください」という掲示がある。
そんな当たり前な事なんでわざわざ書いてあるのか?いつも疑問。
8 名前:それは:2017/04/20 16:00
>>7
生の豚肉や鶏肉に、トキソプラズマがいるって知らない人多いみたいだよ。

一時期、鳥ハムが流行ってたし、豚しゃぶもするだろうから
書いてあるんだと思う。
9 名前:やっぱり?:2017/04/20 16:08
>>5
>ガナッシュを入れて焼くのではなく生地を生焼けにしてるだけのフォンダンショコラ

これってやっぱりそうなんだ。
最近流行の上からとるクッキング動画でもない?
チョコと小麦粉混ぜて焼くだけで中身トロリのケーキ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)