NO.6663373
菓子パン
-
0 名前:食べたくなる:2018/06/25 14:09
-
すごく菓子パン食べたくなる時ありませんか?
菓子パンなんてダイエットの時絶対食べたらダメですよね。
我慢に我慢が募って、今日デカいメロンパン食べました。
カロリー500超え!
ずっと頑張って来たのに、食べちゃった。
-
1 名前:食べたくなる:2018/06/26 20:45
-
すごく菓子パン食べたくなる時ありませんか?
菓子パンなんてダイエットの時絶対食べたらダメですよね。
我慢に我慢が募って、今日デカいメロンパン食べました。
カロリー500超え!
ずっと頑張って来たのに、食べちゃった。
-
2 名前:あたしゃ:2018/06/26 20:47
-
>>1
パン好きだから我慢しないよー。
-
3 名前:菓子パン:2018/06/26 20:53
-
>>1
大好き‼
どうせ、食べたくて爆発するんだから食べた方が良いよ。
>すごく菓子パン食べたくなる時ありませんか?
>菓子パンなんてダイエットの時絶対食べたらダメですよね。
>我慢に我慢が募って、今日デカいメロンパン食べました。
>カロリー500超え!
>ずっと頑張って来たのに、食べちゃった。
-
4 名前:中野クン:2018/06/26 20:55
-
>>1
頑張って今から走ってきて!
でも別に晩御飯の炭水化物控えるとかアッサリ系にするとか調整すれば大丈夫だよ〜。
わたしはダイエット中でも普通に甘いもの食べるよ。その分晩御飯のおかず減らしたり運動すればいいよ。だいじょぶだいじょぶ!
-
5 名前:ミニパン:2018/06/26 20:56
-
>>1
私もダイエットはしてないが、してるときに甘いもんが食いたくなったらそこでダイエットは終了する。
今はヤマザキの薄皮あんぱんシリーズの、ブルーベリー&ヨーグルトクリームのと、普通のクリームパンを冷凍して食べてる。
室温に出して5分もするとパンは溶けてるし中は凍っててうまい。
ただしあんぱんとかでやってみても美味しくないんだよね。
中身を選ぶんだ、これ。
イチオシは今はないけどカフェオレクリームだった。
-
6 名前:チーズ:2018/06/26 20:59
-
>>1
よっぽど大きいメロンパン(笑)?
チーズケーキが食べたくなって、つい食べ過ぎた次の日にしっかり体重が増えていたのには驚いた。
それ以来、ちょっとだけ食べたい時、半分くらい取り分けて、残りは家族に食べてもらうか、いらない場合は隠しておいてもらう。
頑張ろうね。
-
7 名前:カロリーおばけ:2018/06/26 21:18
-
>>1
私なんかツイストドーナツに、真ん中にホイップクリームはさまっていて、その上にチョコレートコーティングしてあるの食べてしまうことあるよ。
700kcalくらいあったと思うわ!
そのくせ、父の付き添いで行く内科の待合室に貼ってある高カロリー&高カーボ(炭水化物)値ランキング表にメロンパンがたまたま出てたのでそれだけは食べないようにしてる(笑)
意味わかんないでしょ?
>すごく菓子パン食べたくなる時ありませんか?
>菓子パンなんてダイエットの時絶対食べたらダメですよね。
>我慢に我慢が募って、今日デカいメロンパン食べました。
>カロリー500超え!
>ずっと頑張って来たのに、食べちゃった。
-
8 名前:おいしいよねぇ:2018/06/26 21:23
-
>>1
>すごく菓子パン食べたくなる時ありませんか?
>菓子パンなんてダイエットの時絶対食べたらダメですよね。
>我慢に我慢が募って、今日デカいメロンパン食べました。
>カロリー500超え!
>ずっと頑張って来たのに、食べちゃった。
洋風あんパンおいしかったよ。
どこのメーカーかは忘れた。
あと、チーズデンマークが昔から大好き。
-
9 名前:ミニじゃない:2018/06/26 21:43
-
>>1
ヤマザキのミニスナックゴールド。
あんなんで556KCALもあるからもう何年も食べていない。
でもハーシーのキスチョコは食べちゃうんだよね。チョコもうっかり食べるとあっという間に体重増えてる。
で、食べるの止めても戻らないのはなぜだ。
-
10 名前:まさに:2018/06/26 21:54
-
>>1
>すごく菓子パン食べたくなる時ありませんか?
>菓子パンなんてダイエットの時絶対食べたらダメですよね。
>我慢に我慢が募って、今日デカいメロンパン食べました。
>カロリー500超え!
>ずっと頑張って来たのに、食べちゃった。
私も今日、仕事終わりで
ホイップクリームメロンパン
食べちゃった。もうダメだね。
明日からがんばる
-
11 名前:大好き:2018/06/26 22:15
-
>>1
我慢に我慢を重ねてると、私は食欲爆発しちゃって本当に取り返しのつかない事になるから、週に一回とか決めてる。
でも食べたら夕飯とかで調整はするよ。
あまり我慢ばっかりしちゃダメだよ〜。
-
12 名前:バカボン:2018/06/26 22:23
-
>>1
菓子パンを買うとき、食べる時、食べ終わった時、絶対に袋を裏返しちゃいけません。
菓子パンはカロリーを摂取するのではなく、ごくごくたまーのストレス発散目的の暴食食品。
美味しけりゃいいのだ。
-
13 名前:量:2018/06/26 22:40
-
>>1
>すごく菓子パン食べたくなる時ありませんか?
>菓子パンなんてダイエットの時絶対食べたらダメですよね。
>我慢に我慢が募って、今日デカいメロンパン食べました。
>カロリー500超え!
>ずっと頑張って来たのに、食べちゃった。
朝食べる分には消費される。
どうしても食べたい時は、
午前中に。
それと、ダイエット中、空腹中に
菓子パンやケーキ売場には
行かないこと。
-
14 名前:たまには:2018/06/26 23:28
-
>>1
たまにはいいじゃん。
夕飯の炭水化物を抜けばいいだけ。
-
15 名前:奨励:2018/06/26 23:34
-
>>1
私は週末だけ好きな物食べてるよ〜
そうでなきゃダイエットなんて続かないよ。
スローペースでも確実に減量できてる。
我慢に我慢を重ねるより、
定期的なお楽しみのために励む形でもいいんじゃないかな。
今は甘いものや(お腹に)重いものは欲さなくなったよ。
-
16 名前:うん:2018/06/27 04:42
-
>>1
私も大好きなんだけど、歯医者て見た週刊紙の、食べてはいけない食品の殆どは菓子パン。あんまり気にしないけど。朝食も菓子パンだわ。
>すごく菓子パン食べたくなる時ありませんか?
>菓子パンなんてダイエットの時絶対食べたらダメですよね。
>我慢に我慢が募って、今日デカいメロンパン食べました。
>カロリー500超え!
>ずっと頑張って来たのに、食べちゃった。
-
17 名前:おいしいね:2018/06/27 18:56
-
>>1
私もパンが大好き。
カロリー高いだろうなぁと思いながらも食べます!
それは朝だったりお昼だったりするからまぁいっかーと思って食べちゃいます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>