NO.6664223
年相応のメイク
-
0 名前:プイッて:2017/06/15 19:01
-
Aさん。
はっきり言って40過ぎて「塗りたくってます」なメイクはイタい上に汚ないと思う。
年相応のメイクにファッションだけど何故かAさんより若々しく見えるBさん。
センスがいいってのもあると思う。
3人年齢はそう変わらないけどBさんが一番上。
隠すという行為は逆に強調するということもあるんだと学んだ。
先日みんなでいるときBさんの服を褒めたのがそんなに気にいらなかったのかAさんにツンケンされててチョイチョイ面倒なアピールもされてるけど・・
良いことを良いと言って、悪いことは思ってるだけで別に言わなかったんだから
静観でいいよね。
-
1 名前:プイッて:2017/06/16 14:25
-
Aさん。
はっきり言って40過ぎて「塗りたくってます」なメイクはイタい上に汚ないと思う。
年相応のメイクにファッションだけど何故かAさんより若々しく見えるBさん。
センスがいいってのもあると思う。
3人年齢はそう変わらないけどBさんが一番上。
隠すという行為は逆に強調するということもあるんだと学んだ。
先日みんなでいるときBさんの服を褒めたのがそんなに気にいらなかったのかAさんにツンケンされててチョイチョイ面倒なアピールもされてるけど・・
良いことを良いと言って、悪いことは思ってるだけで別に言わなかったんだから
静観でいいよね。
-
2 名前:素顔:2017/06/16 14:30
-
>>1
Bさんはもともと童顔で肌も若々しいからナチュラルメイクでも綺麗に見えるというのではなくて?
すっぴんならAさんのほうが若々しく見えるのかな。
-
3 名前:ふーん:2017/06/16 14:35
-
>>1
そういう主は若くキレイに出来てるわけ?
-
4 名前:悪いけど:2017/06/16 14:41
-
>>1
ただ読んで感じた感想なんだけど
普段から、何かにつけてAさんを批判的に見てることが
主さんの言動に、あからさまに表れていたんじゃないのかな?
BさんageはAさんへの当て付けだと思われたのでは?
-
5 名前:喧嘩売ってんのかなあ:2017/06/16 15:01
-
>>1
人様の顔とか着てるものにあれこれ言えるなんて心臓に剣山並みの毛が生えてるとしか。
黒さでは 主>A>Bの順
-
6 名前:主:2017/06/16 15:03
-
>>4
>ただ読んで感じた感想なんだけど
>普段から、何かにつけてAさんを批判的に見てることが
>主さんの言動に、あからさまに表れていたんじゃないのかな?
>BさんageはAさんへの当て付けだと思われたのでは?
そうなのかな。
思ったまま言うので。
その日、Bさんは本当に素敵なスカートを履いていたので そのままそう言った。
「これねー子どもが母の日にくれたもので気に入ってるの。ありがとう。」とB。
なんやかや話しててAさんが一切会話に絡んできてないことに気付いてふとAさんの顔見たら怒ったような顔してて。
-
7 名前:べつのことなんじゃないの?:2017/06/16 15:05
-
>>6
>>ただ読んで感じた感想なんだけど
>>普段から、何かにつけてAさんを批判的に見てることが
>>主さんの言動に、あからさまに表れていたんじゃないのかな?
>>BさんageはAさんへの当て付けだと思われたのでは?
>
>
>
>そうなのかな。
>思ったまま言うので。
>その日、Bさんは本当に素敵なスカートを履いていたので そのままそう言った。
>「これねー子どもが母の日にくれたもので気に入ってるの。ありがとう。」とB。
>なんやかや話しててAさんが一切会話に絡んできてないことに気付いてふとAさんの顔見たら怒ったような顔してて。
主さんて気が付かないっぽいから
別のことでおこっているんじゃない?
-
8 名前:面倒くさ:2017/06/16 15:08
-
>>1
そういうの、全員褒めないといけないのかねぇ。
私も一回そういうのあったよ。
なんで○○さんだけ褒めるの。褒めない相手を侮辱しているってキレられた。
-
9 名前:主:2017/06/16 15:09
-
>>5
>人様の顔とか着てるものにあれこれ言えるなんて心臓に剣山並みの毛が生えてるとしか。
>
>黒さでは 主>A>Bの順
ふーん。
さすがに私も悪いことは本人や本人と繋りそうな人には言わないけど
心の中で思ったりするのも、こういうところで不特定で言うのも、貴方にとっては「悪」なんだー。
善良なんだね。
正義感強いんだね。
-
10 名前:ていうかさ:2017/06/16 15:12
-
>>9
>>人様の顔とか着てるものにあれこれ言えるなんて心臓に剣山並みの毛が生えてるとしか。
>>
>>黒さでは 主>A>Bの順
>
>ふーん。
>さすがに私も悪いことは本人や本人と繋りそうな人には言わないけど
>心の中で思ったりするのも、こういうところで不特定で言うのも、貴方にとっては「悪」なんだー。
>善良なんだね。
>正義感強いんだね。
正確の悪さはにじんでるよ。
化粧が濃いのは良くない
とだけすればいいのに。
しかも人をほめるとすねる。とか
センスが悪い。とか
キライなんだなー、文句なんだなーって思うのは当たり前でしょう?
-
11 名前:悪いけど:2017/06/16 15:16
-
>>6
> >ただ読んで感じた感想なんだけど
> >普段から、何かにつけてAさんを批判的に見てることが
> >主さんの言動に、あからさまに表れていたんじゃないのかな?
> >BさんageはAさんへの当て付けだと思われたのでは?
>
>
>
> そうなのかな。
> 思ったまま言うので。
> その日、Bさんは本当に素敵なスカートを履いていたので そのままそう言った。
> 「これねー子どもが母の日にくれたもので気に入ってるの。ありがとう。」とB。
> なんやかや話しててAさんが一切会話に絡んできてないことに気付いてふとAさんの顔見たら怒ったような顔してて。
>
うん。
主さんがAさん一体何なの?と思った時の状況は
主さん的にはそうだったんだろうけど
Aさんにすると、常々、私に対して嫌な気持ち持ってるでしょ?
私が居るから、Bさんに対する評価が甘い。
Bさんが居るから、私に対する評価が辛い。
という部分があるでしょ?
と感じてる素地があった上での、
Bさんのスカート褒めで
スカート褒めるために褒めたというより、
当てつけるために褒めたと思ったんじゃないのかな?と…
今回はじめて、Aさんの化粧が濃いことに気付いたわけじゃないでしょ?
考えてみたら、年上のBさんの方が若く見えるわーと
スカート見て初めて思ったわけじゃないでしょ?
-
12 名前:ぶは:2017/06/16 15:20
-
>>10
>>>人様の顔とか着てるものにあれこれ言えるなんて心臓に剣山並みの毛が生えてるとしか。
>>>
>>>黒さでは 主>A>Bの順
>>
>>ふーん。
>>さすがに私も悪いことは本人や本人と繋りそうな人には言わないけど
>>心の中で思ったりするのも、こういうところで不特定で言うのも、貴方にとっては「悪」なんだー。
>>善良なんだね。
>>正義感強いんだね。
>
>正確の悪さはにじんでるよ。
>
>
ここに張り付いてる奴に言われたくないわ。
-
13 名前:そんな:2017/06/16 15:21
-
>>12
かわいいね。主さん
-
14 名前:私なら:2017/06/16 15:31
-
>>1
塗りたくってる人や、妙に若作りしてる人は、(良い意味で)容姿に気を遣ってる・キレイに見られたい人だと思うから、自分が褒められずに他人が褒めらたら面白くないだろうな って思う。
なのでその話題には触れないか、Bさんを褒めたければAさんのいない所で伝えるかな。
-
15 名前:なるほど。:2017/06/16 15:40
-
>>14
なるほどねーー。
思いやりが必要だね。
-
16 名前:難しい:2017/06/16 15:46
-
>>1
年相応ってけっこう難しいよね。
若作りすればイタイってなるし、頑張ると老ける。
40代になって時々ファッションとか髪形に迷うよ。
そのBさんはきっと素敵なひとなんだしょうね。
性格の良さも出てるのかも。
それと、主さんがAさんを塗りたくってイタイ上に汚い。
隠してるつもりが逆に協調してる〜ププ。
って思ってるのが、やっぱり態度や表情に出てると思うよ。
自分が嫌いな相手って、相手も自分を嫌ってるでしょ。
嫌いな相手には伝わっちゃうんだと思う。
-
17 名前:それは:2017/06/16 16:01
-
>>1
Aさんが面倒だけど、あなたも頑な。
思っていても、Aさんの前ではBさんをほめない。
価値観が違う人とは、なかなか難しいよね。
私も一緒にいて楽しいんだけど
最近子供の方向性のことで、なんというかストレートな反応をする人がいてちょっっと距離を置いてる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>