育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6664316

人生で一番傷ついた言葉

0 名前:更年期:2018/04/30 04:13
20数年前、最初の夫とちょっとしたことで
口げんかになった。
その時、私に口ではかなわないと思った元夫が
私に対してはなった言葉。
それがずっとトラウマになっていて、その数年後、
その元夫とは離婚したけど。
最近、その言葉を思い出し、居ても立っても居られなくて
今の夫に話してしまった。
夫は私の苦しみを理解し、同情してくれ、
色々と言葉をかけてくれた。

それで、どうにか心の落ち着きを取り戻せたが…。

どういう言葉って経験したことありますか?
1 名前:更年期:2018/05/01 15:41
20数年前、最初の夫とちょっとしたことで
口げんかになった。
その時、私に口ではかなわないと思った元夫が
私に対してはなった言葉。
それがずっとトラウマになっていて、その数年後、
その元夫とは離婚したけど。
最近、その言葉を思い出し、居ても立っても居られなくて
今の夫に話してしまった。
夫は私の苦しみを理解し、同情してくれ、
色々と言葉をかけてくれた。

それで、どうにか心の落ち着きを取り戻せたが…。

どういう言葉って経験したことありますか?
2 名前:そんなのは:2018/05/01 15:46
>>1
忘れることにしてるから覚えてないわ。
ずっと覚えてる方が傷つくわ。
3 名前:では:2018/05/01 15:49
>>1
>20数年前、最初の夫とちょっとしたことで
>口げんかになった。
>その時、私に口ではかなわないと思った元夫が
>私に対してはなった言葉。
>それがずっとトラウマになっていて、その数年後、
>その元夫とは離婚したけど。
>最近、その言葉を思い出し、居ても立っても居られなくて
>今の夫に話してしまった。
>夫は私の苦しみを理解し、同情してくれ、
>色々と言葉をかけてくれた。
>
>それで、どうにか心の落ち着きを取り戻せたが…。
>
>どういう言葉って経験したことありますか?

まずは主さんから教えて下さい
なんて?
4 名前:結局:2018/05/01 16:00
>>1
元ダンナ、口で敵ったんだね。
5 名前:主です:2018/05/01 16:03
>>3
「なんだ!○○ちゃんは、女の喜びをしらないくせに!!」

付き合っているときも結婚後も男女の交渉はありませんでした・・・。なのに、この言葉…。
それって、貴方のせいじゃないの?と思った次第です。
言われた時、背筋がぞっとし、心が凍るのが分かりました。
二十歳の時に知り合い、23で結婚しましたが、
28で離婚しました。彼は二つ年上で、大学の先輩でした。私にとって、最初の男性になるはずでした。
ずっと共稼ぎで、彼の実家を建てなおす資金援助もしました。一度、離婚しようかな・・・って彼に相談したんですが、却下されました。世間体があるから、会社に知られたら出世に響くから…、まだ、愛しているから・・・と。
6 名前::2018/05/01 16:07
>>1
>20数年前、最初の夫とちょっとしたことで
>口げんかになった。
>その時、私に口ではかなわないと思った元夫が
>私に対してはなった言葉。
>それがずっとトラウマになっていて、その数年後、
>その元夫とは離婚したけど。
>最近、その言葉を思い出し、居ても立っても居られなくて
>今の夫に話してしまった。
>夫は私の苦しみを理解し、同情してくれ、
>色々と言葉をかけてくれた。
>
>それで、どうにか心の落ち着きを取り戻せたが…。
>
>どういう言葉って経験したことありますか?

自分のことはいいけど、他人にそんな言葉今更蒸し返させて楽しい?
7 名前:あちゃー:2018/05/01 16:10
>>1
今旦那に刃物を渡してしまったな、、、。
8 名前:?イミフ:2018/05/01 16:13
>>5
え、要するに結婚してもプラトニック夫婦だった?ってこと?
なんで?謎すぎるー
9 名前:は?:2018/05/01 16:14
>>5
>「なんだ!○○ちゃんは、女の喜びをしらないくせに!!」
>
>付き合っているときも結婚後も男女の交渉はありませんでした・・・。なのに、この言葉…。
>それって、貴方のせいじゃないの?と思った次第です。
>言われた時、背筋がぞっとし、心が凍るのが分かりました。
>二十歳の時に知り合い、23で結婚しましたが、
>28で離婚しました。彼は二つ年上で、大学の先輩でした。私にとって、最初の男性になるはずでした。
>ずっと共稼ぎで、彼の実家を建てなおす資金援助もしました。一度、離婚しようかな・・・って彼に相談したんですが、却下されました。世間体があるから、会社に知られたら出世に響くから…、まだ、愛しているから・・・と。

それ、傷つく言葉なのか。。。
10 名前:はて:2018/05/01 16:15
>>1
傷ついた言葉に1番も2番もないわ。

主さんは何で今頃その言葉を思い出したの?
ハンネからして、今の旦那さんのテクニックに不満だから?
11 名前:喜び組:2018/05/01 16:16
>>5
元夫も男の喜びを知らなかったのですか?
12 名前:分からん:2018/05/01 16:17
>>5
ん?一度離婚しようかなと彼に相談したけど却下されたって、それでどういう経緯で離婚したの?
13 名前:はい?:2018/05/01 16:33
>>5
今は 現旦那のおかげで女の喜びを知ってるけどって? 今でも反芻するくらい覚えてるの?


変な人。
14 名前:え?:2018/05/01 16:41
>>5
>二十歳の時に知り合い、23で結婚しましたが、
>28で離婚しました。彼は二つ年上で、大学の先輩でした。私にとって、最初の男性になるはずでした。

え?
最初の男性になったんじゃないの?

女の喜び知らないくせに・・の先は?
もしかしてエロい言葉?
だったら、傷つく事かな。ただの言葉プレイでは?


>ずっと共稼ぎで、彼の実家を建てなおす資金援助もしました。一度、離婚しようかな・・・って彼に相談したんですが、却下されました。世間体があるから、会社に知られたら出世に響くから…、まだ、愛しているから・・・と。
15 名前:これって:2018/05/01 17:07
>>1
言葉、のスレじゃ無いんですか?
種類がいろいろあって、どれが一番という事も無いわ。人格否定、それも人前で、とか、逆に人がいないから言いたい放題にされたり、傷付く事はある。
そういう経験の無い人もいるのかなあ。


>20数年前、最初の夫とちょっとしたことで
>口げんかになった。
>その時、私に口ではかなわないと思った元夫が
>私に対してはなった言葉。
>それがずっとトラウマになっていて、その数年後、
>その元夫とは離婚したけど。
>最近、その言葉を思い出し、居ても立っても居られなくて
>今の夫に話してしまった。
>夫は私の苦しみを理解し、同情してくれ、
>色々と言葉をかけてくれた。
>
>それで、どうにか心の落ち着きを取り戻せたが…。
>
>どういう言葉って経験したことありますか?
16 名前:え?:2018/05/01 17:18
>>5
ごめん、それ笑うとこじゃないの?

あんたがインポだからでしょーwww
って笑ってやれば良かったのに。

主は今、子どもいるの?
元旦那に、インポなら病院に行くといいよ、私は再婚して今、幸せです、ってハガキ送ってやればいいのに。
17 名前:あれ:2018/05/01 17:20
>>1
主さんって、
学生時代から付き合っている彼が不能で
一度も行為をしないまま結婚して
その後も結婚生活を続けて、
それが親にバレて、離婚することになった、
泣く泣く別れた、

って人じゃないの?
前に書いてたよね。

行為は出来ないけど、愛しているから、
君に好きな人が出来たら別れるから、
それまで一緒に居てくれ、って言った
最愛の人ではなかったっけ???
18 名前:主です:2018/05/01 18:49
>>17
>主さんって、
>学生時代から付き合っている彼が不能で
>一度も行為をしないまま結婚して
>その後も結婚生活を続けて、
>それが親にバレて、離婚することになった、
>泣く泣く別れた、
>
>って人じゃないの?
>前に書いてたよね。
>
>行為は出来ないけど、愛しているから、
>君に好きな人が出来たら別れるから、
>それまで一緒に居てくれ、って言った
>最愛の人ではなかったっけ???

あの人とは違いますよ。
あの人の夫だったら、まだマシだと
思いました。
私は最後は憎しみだけで別れましたから、
調停にもちこんで、実家の建て替えに出資した
金額を返金してもらいました。
慰謝料は無しです。
19 名前:あれ:2018/05/01 20:15
>>18
それじゃあなたはあの人とは別人で
元旦那は不能だったの?
20 名前:母から:2018/05/01 20:39
>>1
>どういう言葉って経験したことありますか?

・弟に勉強教えて貰え
・あんたも、勉強できたんだねー。

自分は分数すら出来ないくせに。
21 名前:いた?:2018/05/01 21:16
>>17
そんな人いた?いつ頃スレ立ってたの?

長年レスの私より悲惨だ


>主さんって、
>学生時代から付き合っている彼が不能で
>一度も行為をしないまま結婚して
>その後も結婚生活を続けて、
>それが親にバレて、離婚することになった、
>泣く泣く別れた、
>
>って人じゃないの?
>前に書いてたよね。
>
>行為は出来ないけど、愛しているから、
>君に好きな人が出来たら別れるから、
>それまで一緒に居てくれ、って言った
>最愛の人ではなかったっけ???
22 名前:義母の言葉:2018/05/01 21:50
>>1
亡くなった人を悪く言いたくはないけど、亡き義母の言葉。

独身時代からの子宮内膜症が酷くなる一方で、やっとやっと一人授かった。
出産後は治る場合もあるとのことだったが、座薬も効かない失神寸前の激痛、2日目の出血が10日以上続いて注射で出血を止めなければならない超過多出血。

悩んで悩んで、子宮全摘する事に。

手術入院を伝えた時、義母の一言目は「◯◯ちゃん(義母にとっては孫)は一人っ子になるんだねぇ、可哀想に」だった。
私の体の心配などナシ。

同じ女なのにと本当に傷ついた。
23 名前:主です:2018/05/01 22:03
>>19
>それじゃあなたはあの人とは別人で
>元旦那は不能だったの?

不能かどうかは・・・。
検査とかしていないんで。

彼の実家を二世帯にするという名目で
建て替え費用を多少出したのですが、
出来上がった家は間取りが一世帯用でした。
私たち夫婦の寝室と彼の妹の部屋が二階にあり、
一階にキッチン、リビング、義父母の部屋など。
あれ?子供の部屋なないの?って思いました。

図面をみせてと何度も言ったけれど、無視されたし。
私が出した分は彼の持ち分となり、家の登記は
彼と義父で二分の一ずつ。義父は
私が資金を出していることを知らなかったみたい。

私が出した分は贈与になるじゃんと思った次第です。
彼はそういう仕事をしていたのでわからないはず
無かったのに。
24 名前:片端:2018/05/02 01:44
>>1
私の苦労を思って産まない方がよかったと言ったんだろうと思いたいけど、私の存在を産みの親に全否定された子供の気持ちを母は何もわかってないまま言い捨てて死んだ。
私だって障害者で辛い事もあったよ、でも私をこんなカタワに産んだ産みの親に産むんじゃなかったと言われるのは何よりも辛い。
25 名前:友人が:2018/05/02 11:02
>>21
私の友人もそうだよ。
昔流行った成田離婚したんだけど、理由は初夜でダメで、新婚旅行中もずっとダメだったからだって。

聞いた私達友人は初夜まで何もなかった事に驚いたけど、他にもいるんだね。



>そんな人いた?いつ頃スレ立ってたの?
>
>長年レスの私より悲惨だ
>
>
>>主さんって、
>>学生時代から付き合っている彼が不能で
>>一度も行為をしないまま結婚して
>>その後も結婚生活を続けて、
>>それが親にバレて、離婚することになった、
>>泣く泣く別れた、
>>
>>って人じゃないの?
>>前に書いてたよね。
>>
>>行為は出来ないけど、愛しているから、
>>君に好きな人が出来たら別れるから、
>>それまで一緒に居てくれ、って言った
>>最愛の人ではなかったっけ???
26 名前:ありゃりゃ:2018/05/02 11:08
>>5
>「なんだ!○○ちゃんは、女の喜びをしらないくせに!!」
>
>付き合っているときも結婚後も男女の交渉はありませんでした・・・。なのに、この言葉…。
>それって、貴方のせいじゃないの?と思った次第です。
>言われた時、背筋がぞっとし、心が凍るのが分かりました。
>二十歳の時に知り合い、23で結婚しましたが、
>28で離婚しました。彼は二つ年上で、大学の先輩でした。私にとって、最初の男性になるはずでした。
>


要するに、結婚したのに処女のままだったってこと?
あなたはその気があったけど、ご主人(元)がその気に全くなれなかったってことだよね。
そりゃ傷つくね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)