NO.6664505
最悪
-
0 名前:あ-あ:2018/03/02 06:16
-
仕事を家でしてました。
書類を2時間くらいかけて打ち込み苦労して苦労して、あと一つで完成って時に、いきなり調子悪くなり。。
保存していなかったためすべて白紙に。
焦って変なところ触ってしまったのか、もう復元できずもうやる気ゼロ。
2時間かけたのに。
すっごいテンション下がる。
あーあ。
-
1 名前:あ-あ:2018/03/03 12:02
-
仕事を家でしてました。
書類を2時間くらいかけて打ち込み苦労して苦労して、あと一つで完成って時に、いきなり調子悪くなり。。
保存していなかったためすべて白紙に。
焦って変なところ触ってしまったのか、もう復元できずもうやる気ゼロ。
2時間かけたのに。
すっごいテンション下がる。
あーあ。
-
2 名前:お茶どぞ:2018/03/03 12:22
-
>>1
でも、1度やった事は、 2度目は1度目ほど時間かからないよ。
文章も、予測変換が覚えてくれているから トントントンと打てたり。
やった事ある人 多いと思う。お嘆きの気持ちは十分わかるわ、腐らず頑張ってねん。
-
3 名前:こまめに:2018/03/03 12:41
-
>>1
2時間もの間、一度も保存しなかったの?
こまめに保存するの、おすすめしますよ。
-
4 名前:そんなの:2018/03/03 12:49
-
>>3
主さんじゃないけど
そんなことをここで言う?
そんなこと主さんだって悔やんでるんじゃないの?
でもやりきれなくてここに愚痴を吐きにきた。
今更それをいわれても・・・
傷口に塩塗ってどうする!
主さんおつかれさま。
とんでもない脱力感に見舞われるよね。
わかります。
気持ちが落ち着いてまたやらなくちゃっていうときまで放置だ放置。
もしかしたらもっと良いものができるかもしれないと信じて。
-
5 名前:誰しも:2018/03/03 13:13
-
>>1
一度はやるよね。
私も物書きを仕事にしてるくせにそれ何度かやったことあるから気持ちはわかるよ。
ウインドウズ?
自動保存にしてなかったのかな。
Wordなら保存してなくても復元出来るんだけど、それもしなかったのかな。
私はWordは5分毎に自動保存するように設定してるし、ある程度の区切りでも手動で保存する癖をつけたので今はその悲劇も避けられるようになった。
-
6 名前:受け止める側の力量:2018/03/03 13:43
-
>>4
言われて そうか!って思うこともあるじゃん。
言う事は悪い事じゃないと思うよ。
言われて腹立てる方が間違ってる。
-
7 名前:主:2018/03/03 13:46
-
>>5
どうしょうもない脱力感。
もうあきらめて、職場でやります。
もうやる気ゼロです。
やけ酒じゃあ!!
-
8 名前:大変でしたね。:2018/03/03 13:50
-
>>1
明日になったら気持ちが変わるかもよ?
今日はもう考えずにゆっくり休みましょ!
<< 前のページへ
1
次のページ >>