NO.6664561
中国人患者が増えそうで怖い
-
0 名前:名医:2016/11/22 08:24
-
先日椎間板ヘルニアを治すという神の手を持った医者が紹介されてたけど、そこにも中国から手術を受けに来てたのが映ってた。
そして今日見た某サイトでも、日本で人間ドッグを受けたら早期の癌が見つかったとか。
中国では中期〜末期の状態でやっと見つかるという。
これがまたニュースにでもなったらどうなるんだろう?
金に糸目をつけなければ、大学病院なんて喜んで受け入れるだろうね。
いい先生に診てもらうのも金次第という日も近いかも。
-
1 名前:名医:2016/11/22 22:25
-
先日椎間板ヘルニアを治すという神の手を持った医者が紹介されてたけど、そこにも中国から手術を受けに来てたのが映ってた。
そして今日見た某サイトでも、日本で人間ドッグを受けたら早期の癌が見つかったとか。
中国では中期〜末期の状態でやっと見つかるという。
これがまたニュースにでもなったらどうなるんだろう?
金に糸目をつけなければ、大学病院なんて喜んで受け入れるだろうね。
いい先生に診てもらうのも金次第という日も近いかも。
-
2 名前:TPP:2016/11/22 22:41
-
>>1
今更な話だよ。
もしTPPが通っていたら、もうダメになると思うけど、医療も自由貿易の対象だった。
-
3 名前:国民健康保険:2016/11/23 08:24
-
>>1
金に糸目をつけなければなら良いけど、
病気の時だけ日本の健康保険証使って
日本のお金で治療するのを
斡旋するような業者もあるみたいよ。
早く制度化しないと
日本の税金が食い物にされる。
国籍持っている人と
持っていない人、
明確に区別しないと。
-
4 名前:疑問?:2016/11/23 10:23
-
>>3
>金に糸目をつけなければなら良いけど、
>
>病気の時だけ日本の健康保険証使って
>日本のお金で治療するのを
>斡旋するような業者もあるみたいよ。
>
>早く制度化しないと
>日本の税金が食い物にされる。
>国籍持っている人と
>持っていない人、
>明確に区別しないと。
外国人が日本で医療を受ける時、今現在は、どうなってるんだろう。
以前、外国人が日本で病気になって医療を受けたとき、あまりの安さに感激しているのを見た。
記憶違いかもしれないけど「盲腸の手術」だったような。
何となく不思議だったんだけど、旅行で来てる場合とか、留学で来てる場合とか、お仕事だったり…
みなさん、保険証持ってるの?
外国人なのに、日本が医療負担するの?
-
5 名前:グローバル:2016/11/23 10:33
-
>>4
日本人は優しいからね。
海外にばら撒いてる金に比べれば、微々たるものなんじゃない?
人種差別はイカンしね。
-
6 名前:えーと:2016/11/24 17:42
-
>>1
たしか、3ケ月以上の滞在資格者なら国保を使えるんだよ。
ちょっと払うだけで高い手術費も保険使えるんだよ。
知り合いの中国人が向こうで癌と宣告され手術と言われて
日本人と結婚した息子を頼って日本に来たら癌なんてないと言われたのさ。あちらではそういうことがあるようだから日本に来るらしいよ。
で、3ケ月以上の滞在資格は結構簡単に取れるらしい。
日本の財政をも蝕んでるんだよね。
>先日椎間板ヘルニアを治すという神の手を持った医者が紹介されてたけど、そこにも中国から手術を受けに来てたのが映ってた。
>
>そして今日見た某サイトでも、日本で人間ドッグを受けたら早期の癌が見つかったとか。
>中国では中期〜末期の状態でやっと見つかるという。
>これがまたニュースにでもなったらどうなるんだろう?
>
>金に糸目をつけなければ、大学病院なんて喜んで受け入れるだろうね。
>いい先生に診てもらうのも金次第という日も近いかも。
<< 前のページへ
1
次のページ >>