NO.6664645
USA壁作り何が問題なの?
-
0 名前:島国の人:2017/01/26 04:38
-
アメリカと、メキシコの間に壁を作る話でもめだしましたよね。その費用をどこから捻出するか?という問題があるのは解るけど、それは置いておいて・・。
他に何がまずいの。
高い壁が出来たら日照権が侵害される地域があるとかじゃないですよね?
不法入国しずらくなるからだけでしょ?
メキシコは国をあげて不法入国してアメリカで働きなさい!ってやってるの?
日本なんて、海と言う壁で覆われてる国だよね。
渡って来ちゃう人もいるけどさ。
-
1 名前:島国の人:2017/01/27 07:35
-
アメリカと、メキシコの間に壁を作る話でもめだしましたよね。その費用をどこから捻出するか?という問題があるのは解るけど、それは置いておいて・・。
他に何がまずいの。
高い壁が出来たら日照権が侵害される地域があるとかじゃないですよね?
不法入国しずらくなるからだけでしょ?
メキシコは国をあげて不法入国してアメリカで働きなさい!ってやってるの?
日本なんて、海と言う壁で覆われてる国だよね。
渡って来ちゃう人もいるけどさ。
-
2 名前:数兆円:2017/01/27 08:01
-
>>1
>アメリカと、メキシコの間に壁を作る話でもめだしましたよね。その費用をどこから捻出するか?という問題があるのは解るけど、それは置いておいて・・。
>
>他に何がまずいの。
>高い壁が出来たら日照権が侵害される地域があるとかじゃないですよね?
>
>不法入国しずらくなるからだけでしょ?
>
>メキシコは国をあげて不法入国してアメリカで働きなさい!ってやってるの?
>
>日本なんて、海と言う壁で覆われてる国だよね。
>渡って来ちゃう人もいるけどさ。
なんで数兆円もアメリカの都合で払わなきゃいけないの。
だいたい、移民の国でしょ。
移民が安い賃金で働いてくれるから
どんな低所得者の地域でも家が建って
不動産価格が値下がりせずに転売できるし
移民が新しい購入者になるのに。
あの国はゆるい奴隷制度を未だに維持してるから
経済大国として繁栄してるんだよ。
今まで白人としてあぐらかいてたバカな低所得者層が
自分たちの働き場所を奪われるって騒いでるけど
さっさとホワイトカラーになっていれば良かっただけ。
それにどんな金持ちでもろくに税金払ってないよね。
日本みたいに半分位払うことがない。
アメリカは全世界の富のかなりの部分を
持ってるくせにろくに税金を払わない。
まず最初にそこやればいいのに。
-
3 名前:よく知らない奴が言うな:2017/01/27 08:06
-
>>1
>
バカか
アメリカと、メキシコの間に壁を作る話でもめだしましたよね。その費用をどこから捻出するか?という問題があるのは解るけど、それは置いておいて・・。
>
>他に何がまずいの。
>高い壁が出来たら日照権が侵害される地域があるとかじゃないですよね?
>
>不法入国しずらくなるからだけでしょ?
>
>メキシコは国をあげて不法入国してアメリカで働きなさい!ってやってるの?
>
>日本なんて、海と言う壁で覆われてる国だよね。
>渡って来ちゃう人もいるけどさ。
-
4 名前:教えて:2017/01/27 10:19
-
>>3
貴方知ってるから、そんなこと言えるんだよね?
教えてーーー。
私もなんで作ったらダメなの?と思ってる。
北朝鮮と韓国の間にはあるんでしょ??
-
5 名前:でも:2017/01/27 10:30
-
>>3
良く知らないから、こういう疑問もわくんでしょ?
朝のワイドショーで日本に来てる外国人に聞いたら、賛否両論、チリの人が結構賛成してる数が多かった。
不正入国は食い止めたいだろうね。
薬物等々の問題もあるしね。
-
6 名前:オーケー:2017/01/27 10:32
-
>>1
壁は作ってもいいと思うよ。
費用は壁が必要だと思う方が負担すればいいだけ。
アメリカが自分で費用を負担して勝手に作るんなら、ぜんぜんオーケーよ。
-
7 名前:なんでだろ:2017/01/27 12:31
-
>>1
おとなりの不法移民が仕事をするけど税金は払わず、インフラなどのお隣の国よりずっと整ったサービスを受けている。
となると、頭にくるのはよくわかりますよ。
ただ、トランプさんの挑発的な言い方が
ヒトラーにかぶるから批判されてるんでしょうね。
まあ、すでに国境にはでかい壁があるから
そこを整備する程度になるのではないでしょうか。
-
8 名前:作ろう:2017/01/27 12:40
-
>>1
壁じゃなくて、風雲たけし城みたいなの作ろうよ。
ライブカメラ置けば収益も出るよ。
クリアしてアメリカ来たらちょっとしたヒーローになれてモテるよ。
-
9 名前:?:2017/01/27 13:00
-
>>8
密入国で逮捕されるだけでしょ。
-
10 名前:無駄使い:2017/01/27 13:02
-
>>1
メンテナンスに多大なお金がかかるらしいね
以前ハンガリーのドキュメンタリーを見たけど
東西冷戦時代の壁のメンテナンス代が膨大過ぎて
国が傾く原因にもなったらしいよ
結局壁を撤去したら 移民の流入が加速してきて
共産主義自体が消滅しちゃったとか
壁の建設費は 関税で賄うみたいだけど
国内の物価が高くならないのかな?
今まで 安く買っていたのに 3割も値上がりしたら
大変です。でも 支持者はそんなの知らないんだろうね
-
11 名前:横:2017/01/27 13:29
-
>>1
激横だけどメキシコの首相カッコいいね。
ついトランプ爺さんと比べてしまう。
-
12 名前:うん:2017/01/27 13:34
-
>>3
>>
>
>バカか
>
>
>
>アメリカと、メキシコの間に壁を作る話でもめだしましたよね。その費用をどこから捻出するか?という問題があるのは解るけど、それは置いておいて・・。
>>
>>他に何がまずいの。
>>高い壁が出来たら日照権が侵害される地域があるとかじゃないですよね?
>>
>>不法入国しずらくなるからだけでしょ?
>>
>>メキシコは国をあげて不法入国してアメリカで働きなさい!ってやってるの?
>>
>>日本なんて、海と言う壁で覆われてる国だよね。
>>渡って来ちゃう人もいるけどさ。
ちょっとなんて言っていいか
わかんない気持ちはわかる。
入国しずらいとかも。。。
-
13 名前:エンリケさん50歳:2017/01/27 13:36
-
>>11
>激横だけどメキシコの首相カッコいいね。
>ついトランプ爺さんと比べてしまう。
見てきちゃった。
おーホント、イケメンですな。
あ、ナイスミドルって感じの方かな〜。
-
14 名前:でも:2017/01/27 13:46
-
>>11
チビじゃね??
-
15 名前:ヌ悊ミ:2017/01/27 14:28
-
>>1
ハノ、ホキ惕゚ネム」ウテ釞螟皈ュ・キ・ウ、ヒハァ、?サ、ソ、、、テ、ニクタ、テ、ニ、?テ、ニ。「コ」テホ、熙゙、キ、ソ。」
ヌ悊ミ、キ、ソ、?」
、ェ、筅キ、惕、、ハ。シ。」
・「・皈?ォツ鄒賈ラ、ハ、ホ。ゥ
タ、ウヲ、ャ・ネ・鬣
ラ、ヒソカ、?
オ、?ニ、?カ、ク。シ。」
-
16 名前:いいんじゃない?:2017/01/27 14:48
-
>>1
別に壁を作ることはいいんじゃない?
でもトランプが作るって言い出しているのに、壁の費用が全額メキシコに負担させるって言ってるからメキシコは怒ってるんじゃないの?
3兆円だっけ?そんなの無理でしょ。
-
17 名前:んー:2017/01/27 14:55
-
>>1
公共事業と捉えれば、人と金が動くね。
ただメキシコに関税をかけた結果、どうなるかが分からないねー
在日米軍撤退した方が日本は税金上がって大変だよ。
防衛費何倍にしたらいいんだろ。
-
18 名前:電流でも流すのかな?ヨコ:2017/01/27 23:51
-
>>1
3000超キロメートルにも及ぶ壁をどう管理するつもりなのかな?
どんな壁でも工夫して登って超えようとする人がいるはずだよね。センサーとかつけたとしても、国境警備隊が駆けつけるまでに時間のかかる箇所はいっぱい出てくるはず。
高圧電流でも流すのかしら?
ソーラー発電しながら。
なんかいろいろ、実用的とは思えない。
-
19 名前:大丈夫よ:2017/01/27 23:53
-
>>18
ここ最近の難民は飛行機でやってくるから心配無いわよ。統計でも国境越えで歩きの人はいないってさ。ほぼ飛行機でやってくるってさ。
>3000超キロメートルにも及ぶ壁をどう管理するつもりなのかな?
>どんな壁でも工夫して登って超えようとする人がいるはずだよね。センサーとかつけたとしても、国境警備隊が駆けつけるまでに時間のかかる箇所はいっぱい出てくるはず。
>
>高圧電流でも流すのかしら?
>ソーラー発電しながら。
>
>なんかいろいろ、実用的とは思えない。
-
20 名前:・ケ・レ。シ・ノ:2017/01/27 23:58
-
>>1
ハノ、釥?ミシ」ーツ、マホノ、ッ、ハ、?ホ。ゥ
・皈ュ・キ・ウ、タ、ア、ク、网ハ、ッ。「・「・皈?ォ、タ、テ、ニーュ、、、隍ヘ。」
-
21 名前:そんなの:2017/01/28 00:20
-
>>14
>チビじゃね??
禿げではないから問題なし
-
22 名前:勝手な憶測だけど:2017/01/28 08:57
-
>>1
お金の問題以前に
メキシコ側からしたらあからさまにアメリカから「民度の低い国」扱いされてるということだよね。
メキシコにしたら、問題の多い国というのを改めて世界中に晒されるから外交や観光などで打撃がでる可能性があるかも。
ただ、壁を作ってもトンネルを掘ってアメリカにわたる可能性もあるようなのでその対策でもお金が掛かりそうだよね。
-
23 名前:頭悪いな:2017/01/28 09:01
-
>>19
飛行機で来たら入国できないじゃないの。
-
24 名前:やっぱり:2017/01/28 10:47
-
>>1
密輸の問題が大きいと思う。
現実的な話、低賃金の雇用という意味では移民の方がコストも低く抑えられ、それで儲かってる国民も多いはず。
そこはウィンウィンの関係が出来上がっていて、
白人はあまりやりたがらない。
そもそもアメリカ人は怠け者が多すぎなんだけどね。
それよりもメキシコから流れてくるドラッグが問題になってるし、売人も流れてくる。
これが大きな社会問題じゃないかと思うな。
壁を作るのも大きな費用が必要で、関税から捻出するとかってニュース記事で読んだ。
作はいいが、老朽化して撤去するとなるとこれもまた膨大な費用がかかるよね。
トランプは中長期的に見てる気でいるようだけど、
外交はホント全然素人だね。
もっと賢い方法を模索した方がいいんじゃないかな。
-
25 名前:そうじゃないよ:2017/01/28 10:52
-
>>23
深刻な問題は国境越えでは無く、空港のチェックで正規に入ってくるメキシコ人なんだって。入国したら直ぐ雲隠れしちゃって移民の手続きを支援団体にもとめてしまって、いまアメリカの移民は爆発的に増えているんだって。
って辛抱さんが言ってたんだよ。
でね、国境越えの割合はほぼ0の状態で壁は作る必要が実は無いんだって事実はトランプも実はわかってるんだってさ。
壁はいいパフォーマンスで、メキシコに大型関税かけるいいネタになるから壁壁壁って騒いでるんだってさ。
真の目的は目眩しだってよ。
>飛行機で来たら入国できないじゃないの。
-
26 名前:確か:2017/01/28 11:52
-
>>25
日本は壁のネタが車に変換されて威嚇されてるのよね。
目的は沖縄の在米駐留費用の上乗せを車から増税させて費用を賄おうとしてるのよね。
あの人面倒くさい人だよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>