育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6664678

親子(義父母と夫)ただの愚痴です

0 名前:ミカン:2017/12/28 06:29
これからお正月を迎えて、何かと義父母と食事する場が増えるんだけど憂鬱。
それは義父母の前だと夫がええかっこしいだから。
いかに仕事が忙しいか、いかにリア充であるかを1人で語る。それを義父母は嬉しそうに聞いている。そして私にも偉そうにこの煮物は味が濃いだのビール持ってこいだの。
それが年に一度お正月だけなら我慢できる。
でもうち同居なんだよね(泣)
普段は生活時間の違いから食事は別なんだけど。
またあの茶番に付き合うのか。
1 名前:ミカン:2017/12/29 06:30
これからお正月を迎えて、何かと義父母と食事する場が増えるんだけど憂鬱。
それは義父母の前だと夫がええかっこしいだから。
いかに仕事が忙しいか、いかにリア充であるかを1人で語る。それを義父母は嬉しそうに聞いている。そして私にも偉そうにこの煮物は味が濃いだのビール持ってこいだの。
それが年に一度お正月だけなら我慢できる。
でもうち同居なんだよね(泣)
普段は生活時間の違いから食事は別なんだけど。
またあの茶番に付き合うのか。
2 名前:ほぉ〜:2017/12/29 06:49
>>1
> またあの茶番に付き合うのか。
>

それはうざいね。(笑)
それぞれいろいろあるね〜

我が家は来年春から同居。どうなることやら。

主人、というより、姑が主人のいる時といない時で
態度が違う。

上手くやれるといいな。
主さんも頑張って!
3 名前:そうか:2017/12/29 07:14
>>2
ずっと同居だったし、夫に対しても同じ事思っていたけど、みんなそうだったのか。
どうしてかっこつけるんだろね、身内なのに。



>> またあの茶番に付き合うのか。
>>
>
>それはうざいね。(笑)
>それぞれいろいろあるね〜
>
>我が家は来年春から同居。どうなることやら。
>
>主人、というより、姑が主人のいる時といない時で
>態度が違う。
>
>上手くやれるといいな。
>主さんも頑張って!
4 名前:お互いに:2017/12/29 08:25
>>1
あー・・・。そりゃ何とも言えないね。

うちは近居で、義親の前では私が夫を立てて「いい妻」のフリをする。自分からやるのはいいんだけど、夫にやらされたら嫌だろうなあ。そしてうちの夫は家でも人前でも妻のことを大事にするので、ラブラブと言われる。

お互いにやればいいんだけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)