育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6665083

ママ友の家でオムツを捨てさせてもらっていいですか

0 名前:おむつ:2015/09/20 15:38
親子何組かで行き来しています。
子供はもうすぐ1歳です。
どこの家も大抵、
「オムツはうちで捨てていいよ」と言ってくれます。

捨てさせてもらってもいいですか?
1 名前:おむつ:2015/09/22 01:33
親子何組かで行き来しています。
子供はもうすぐ1歳です。
どこの家も大抵、
「オムツはうちで捨てていいよ」と言ってくれます。

捨てさせてもらってもいいですか?
2 名前:バーカ:2015/09/22 01:35
>>1
言うだけ。
3 名前:いいじゃん:2015/09/22 04:50
>>1
お言葉に甘える。
4 名前:イオ。ェ:2015/09/22 06:51
>>1
、エカ?ォ。ェ
5 名前:社交辞令:2015/09/22 07:00
>>1
マジレスすると、それは社交辞令として言ってるだけで、本音は自分の子供以外の子の汚いおむつなんて嫌に決まってる。
捨てていいのは自分の家、実家の親の家(親しか住んでいなくて、親が捨ててっていいと言った場合のみ)、スーパーやデパート等で紙おむつ用のゴミ箱がある場所ぐらいかな。
そういう場所でも、うんちはトイレに流し、しっかりビニールにくるんで小さくして捨てる。
6 名前:、、、茖シ:2015/09/22 07:31
>>5
>・゙・ク・?ケ、ケ、?ネ。「

、キ、ハ、ッ、ニ、、、、、👃タ、テ、ニ。」
BBA、ホ・ヘ・ソ、ハ、👃タ、ォ、鬘」
テッ、ホフヒ、簧ゥ、ソ、ハ、、、ホ、陦「、ウ、ウ、ヌ、マ。」
7 名前:元総長:2015/09/22 08:16
>>1
うちは、常備取っ手の閉まるミニビニール袋用意してますので完全OK。
袋渡して、閉じたら受け取り、オムツ用ボックスの中クルッと回してフタ閉じて、よし。

友人宅なら、持参した袋に入れ基本手提げで持ち帰る。そこで、捨てるよと手を伸ばしてくれた方のみ、お言葉に甘えさせて頂きます。
8 名前:釣り:2015/09/22 08:21
>>1
マジレス不要

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)