育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6665354

中学生女子の下着

0 名前:オッサンじゃない:2017/05/21 13:53
こんな質問するとネカマだと言われそうなんですが、本当に知りたいので思い切ってお聞きします。
中学生女子のショーツは皆さんどこで購入してますか?
我が家は今までイオンの二枚セットの物を購入していましたが、一番大きなサイズで165センチまであるからサイズは大丈夫なのですが、柄が、110センチの物と同じ感じだし、色がパステルカラーが多く、濃紺や黒のシックな色を探すのに一苦労です。

気づいたのですが、もしかして皆さん、中学生にもなると大人用のスポーツタイプやユニクロで買ってますか?
サイズ的には大人用のMで十分なのですが、ショーツは大人用子供用で機能的に違いがあったりしますか?
子供用ってお尻がスッポリ収まるから2尻(段差)にならなくて良いと聞いたことがあるからずっとお尻すっぽり収まる物を選んでいました。

娘にこの話しをすると「人のパンツなんか見たことがない、だから皆どんなのはいてるか知らない」と言うのですが。
ボクサータイプなんてはいてる中学生はいますか?

あと、ついでにお聞きしたいのですが、これから夏になりカッターシャツのみで登校になりますが、ハーフトップのだけですか?シャツは着ますか?

それと、中1なのですが、ハーフトップの2段階を今付けています。
早くスポーツブラにしないと部活も本格的になって来たのに形が悪くなるよと言っても周りの子でブラをしてる子なんていないと言います。本当ですか?

まだまだ聞きたい事があるのですが、あまりに素朴な疑問なのでやめておきます。

正真正銘のお母さんなのでお答え頂けるとありがたいです。
1 名前:オッサンじゃない:2017/05/22 12:06
こんな質問するとネカマだと言われそうなんですが、本当に知りたいので思い切ってお聞きします。
中学生女子のショーツは皆さんどこで購入してますか?
我が家は今までイオンの二枚セットの物を購入していましたが、一番大きなサイズで165センチまであるからサイズは大丈夫なのですが、柄が、110センチの物と同じ感じだし、色がパステルカラーが多く、濃紺や黒のシックな色を探すのに一苦労です。

気づいたのですが、もしかして皆さん、中学生にもなると大人用のスポーツタイプやユニクロで買ってますか?
サイズ的には大人用のMで十分なのですが、ショーツは大人用子供用で機能的に違いがあったりしますか?
子供用ってお尻がスッポリ収まるから2尻(段差)にならなくて良いと聞いたことがあるからずっとお尻すっぽり収まる物を選んでいました。

娘にこの話しをすると「人のパンツなんか見たことがない、だから皆どんなのはいてるか知らない」と言うのですが。
ボクサータイプなんてはいてる中学生はいますか?

あと、ついでにお聞きしたいのですが、これから夏になりカッターシャツのみで登校になりますが、ハーフトップのだけですか?シャツは着ますか?

それと、中1なのですが、ハーフトップの2段階を今付けています。
早くスポーツブラにしないと部活も本格的になって来たのに形が悪くなるよと言っても周りの子でブラをしてる子なんていないと言います。本当ですか?

まだまだ聞きたい事があるのですが、あまりに素朴な疑問なのでやめておきます。

正真正銘のお母さんなのでお答え頂けるとありがたいです。
2 名前:つうはん:2017/05/22 12:16
>>1
娘が中学時代は下着類はセシールで何枚組とかのを買ってたな。

ティーンずのカタログで。
3 名前:ボソ:2017/05/22 12:22
>>1
疑う人はコメントしないでと書いてないので敢えて言っちゃうけど、そこまでネカマでないことを強調されちゃうと、かえってネカマかと思っちゃうんだよね・・・・・・・・・

その辺に売ってるじゃないですか、そういうの買ってます。
4 名前:同じく母よ:2017/05/22 12:26
>>1
うちも中一女子です。
同じくイオンとかヨーカドーで買ってましたが、体育の着替えの時に「友達と色違いで被ったよー」と言ってたのでみんなそんなもんかなと思ってた。
カタログとかでそろそろ買おうかなとも思っていたところですが、本人気にしてないのでなんでもいいのかなと。
形はボクサータイプを試したら、食い込むから嫌だと却下されました。
好みがあると思う。

ハーフトップは着け心地などを、一枚ずつ買い直すたびにいろいろ試すので、現在三種類。
スポーツブラタイプは一番動きやすいとは言ってます。
揺れないから楽だと。
レースのついた可愛らしいブラは恥ずかしいから絶対に嫌なんだと。
友達もそのタイプは居ないと言ってますがどうなんでしょうね。
スポーツブラの子もいればまだ二重のキャミタイプの子も居て、成長に合わせてみんなバラバラみたいですよ。

うちの子の制服は夏もベスト着用なので、スケスケにならないけど吸水性のタンクトップなりを着ていく予定です。
汗もかくし見た目以外にも着た方がいいかもよ。

そもそも着替えの時にも、キャミなりタンクトップなり着て居た方が、ブラ丸見えより恥ずかしくないし気にならないと思う。
5 名前:ふつうに:2017/05/22 12:32
>>1
濃紺や黒って生理用ショーツでしか買った事ない。
中学生の頃は1分丈スパッツを履くので、ショーツは普通にイオンやヨーカドーや西友で大人用の売り場で普通のを買ってた。
って言ってもおばさんパンツじゃないよ。
大人用でも、お尻をすっぽり包むタイプとか選べたと思う。

中学生の時はシャツの下には体操服だったから、何も考えてなかった。
(高校生になってからはキャミソールを着てた)
中1の時は胸がほとんど無かったから、ハーフトップだったと思う。

周りの子がどうとか、普通はそうとかじゃなくて、子供の胸の大きさで選べばいいと思う。
6 名前:わたし:2017/05/22 12:35
>>1
うちもしまむらとかで言わいる女児用の2枚一組のかわいいやつ買ってます。そして同じ疑問を持ってました。いつまでこのパンツかなと。でも大人用だと一気に婆臭くない??ブラもやっとスポブラなんだけど、みなさん下着は着せてるの?ブラだけ?



こんな質問するとネカマだと言われそうなんですが、本当に知りたいので思い切ってお聞きします。
>中学生女子のショーツは皆さんどこで購入してますか?
>我が家は今までイオンの二枚セットの物を購入していましたが、一番大きなサイズで165センチまであるからサイズは大丈夫なのですが、柄が、110センチの物と同じ感じだし、色がパステルカラーが多く、濃紺や黒のシックな色を探すのに一苦労です。
>
>気づいたのですが、もしかして皆さん、中学生にもなると大人用のスポーツタイプやユニクロで買ってますか?
>サイズ的には大人用のMで十分なのですが、ショーツは大人用子供用で機能的に違いがあったりしますか?
>子供用ってお尻がスッポリ収まるから2尻(段差)にならなくて良いと聞いたことがあるからずっとお尻すっぽり収まる物を選んでいました。
>
>娘にこの話しをすると「人のパンツなんか見たことがない、だから皆どんなのはいてるか知らない」と言うのですが。
>ボクサータイプなんてはいてる中学生はいますか?
>
>あと、ついでにお聞きしたいのですが、これから夏になりカッターシャツのみで登校になりますが、ハーフトップのだけですか?シャツは着ますか?
>
>それと、中1なのですが、ハーフトップの2段階を今付けています。
>早くスポーツブラにしないと部活も本格的になって来たのに形が悪くなるよと言っても周りの子でブラをしてる子なんていないと言います。本当ですか?
>
>まだまだ聞きたい事があるのですが、あまりに素朴な疑問なのでやめておきます。
>
>正真正銘のお母さんなのでお答え頂けるとありがたいです。
7 名前::2017/05/22 12:39
>>1
うちは白のショーツの上に黒のスパッツだった。黒の下着を着るようになったのはもっと後だよ。うちも体型が崩れるのが嫌で、中学生の間は子ども用のでっかいのを履かせていた。高校生になると、体育の時は恥ずかしいというので、大人用の可愛いのを買うようになった。

中1ではまだブラをしていない子も結構いる。が、中2になるとしている子のほうが多くて、うちの子もペタンコだけどしていたよ。うちは制服の生地が薄くて透けるので、下にTシャツか体操服を着る決まりになっていた。
8 名前:コストコ:2017/05/22 13:19
>>1
ショーツは、コストコのitsebitseはいいですよ。

あとはユニクロの4枚組とか、ボクサーとか。

運動部なのでブラは中1の頃はスポブラしてました。
あとは普通のブラにキャミを付けたり。

便利なのはユニクロのブラキャミ。

いずれも大人用のSとかMサイズ。

ファーストブラジャーはきちんと採寸してもらいました。

夏になるとブラ+キャミは暑苦しいようで、ブラキャミがお気に入りのようです。

ブラとショーツはセットでは買わないですが、本人なりに色味を合わせて着ているようです。
うちはパステル色とか柄物、カラーバリエーションは色々です。(むしろ白はないかも。)
9 名前:もう二十歳:2017/05/22 13:18
>>1
セシールとかの通販で買ってました。
あとスイマーっていう雑貨屋で売ってるブラとショーツのセットを気に入っていて、
色違いでそればかりだった時期もあります。
そのショーツはボクサータイプでした。
ブラはハーフトップで。
10 名前:シンプル:2017/05/22 13:26
>>1
>こんな質問するとネカマだと言われそうなんですが、本当に知りたいので思い切ってお聞きします。
>中学生女子のショーツは皆さんどこで購入してますか?
>我が家は今までイオンの二枚セットの物を購入していましたが、一番大きなサイズで165センチまであるからサイズは大丈夫なのですが、柄が、110センチの物と同じ感じだし、色がパステルカラーが多く、濃紺や黒のシックな色を探すのに一苦労です。
>
>気づいたのですが、もしかして皆さん、中学生にもなると大人用のスポーツタイプやユニクロで買ってますか?
>サイズ的には大人用のMで十分なのですが、ショーツは大人用子供用で機能的に違いがあったりしますか?
>子供用ってお尻がスッポリ収まるから2尻(段差)にならなくて良いと聞いたことがあるからずっとお尻すっぽり収まる物を選んでいました。
>
>娘にこの話しをすると「人のパンツなんか見たことがない、だから皆どんなのはいてるか知らない」と言うのですが。
>ボクサータイプなんてはいてる中学生はいますか?
>
>あと、ついでにお聞きしたいのですが、これから夏になりカッターシャツのみで登校になりますが、ハーフトップのだけですか?シャツは着ますか?
>
>それと、中1なのですが、ハーフトップの2段階を今付けています。
>早くスポーツブラにしないと部活も本格的になって来たのに形が悪くなるよと言っても周りの子でブラをしてる子なんていないと言います。本当ですか?
>
>まだまだ聞きたい事があるのですが、あまりに素朴な疑問なのでやめておきます。
>
>正真正銘のお母さんなのでお答え頂けるとありがたいです。

うちは深履きが良いというので
生協で5枚1組の花柄のでした笑
普通の、綿ので。

ブラはスポーツブラだったかな。
それが、きつくなってからユニクロの肌色のシンプルなやつ。
シャツはエアリズムのキャミソールになっていった。

透けるのが嫌でとにかくシンプル。
パンツは履き心地。

ヨーカドーみたいな大型スーパーでよく探してもいた。

高校の時友達からレースのピチピチ上下をプレゼントされて、そろそろこんなのつけろよって事なのかと気づいたよ。
11 名前:通ハンダー:2017/05/22 13:43
>>1
うちは生協の広告に入っているスクロールとか、そういうので大体間に合う。
大人向けのは地味だったりシンプルな柄やデザインが多い。
ティーンズ専門のもある。
雰囲気的にはセシールみたい。
パンツ、ボクサータイプもあるよ。

うちの子は好みがあって、パンツだけはしまむらとかでかわいい柄のを買う。

プラ、お子さんはサイズどのぐらいかな?
大きい子ほど早目がいいと思う。
揺れたりすると刺激になって痛む。
小さい子は激しいスポーツなら、胸をガードする意味で必要かも。
12 名前:男子も:2017/05/22 13:59
>>1
160センチくらいになると
結構探すのに苦労した。
そのころ大人用に移行したよ。
13 名前:グレー:2017/05/23 09:47
>>1
ショーツはセシールの165cm用グレー系を買ったよ。

夏の制服の下は、カップ付きのタンクトップかキャミソール。
そろそろハーフトップの方がいいよと言ってるのに、本人が抵抗してる。
周囲もまだ少ないんだって。
そのうち周りから、まだ使ってないの?と言われて使い始めるだろうと思ってる。
女子校なので、多少変でも気にしないのかもだけど。

ユニクロは綿製品が少ないので使ってない。
14 名前:しまむー:2017/05/23 10:30
>>1
しまむらで買ってます。
ちゃんと採寸してないけど、スポブラだけでなくワイヤーなしのブラなんかもSML寸で可愛いのがあるから、サイズ表を参考に買ってます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)