NO.6665358
この歳でニッセンの服で結婚式、恥ずかしいですかね…
0 名前:どうかな:2014/09/21 18:37
仕事をやめて家にいるようになって、ここ最近急に太ってしまって、二年前に買ったワンピースも入らない。
友人の結婚式に来ていく服がなく、このサイズで新調するのも悔しいしもったいないし、たった1日だし、子供たちが中学生になってお金がかかるので、思いきってニッセンの通販でそろえました。
ワンピースとボレロ。
すごくシンプルで地味な物。
二つで合計一万円。
確かに見た目安そうかも…
39才、ニッセンでそろえた服で結婚式に出席してもいいっすか…泣
開き直って堂々としていようときめていますが…
靴とバッグはちゃんとしたもので行きます…
16 名前:主です:2014/09/22 17:19
>>11
しまむら…!その手もあったか…
なんかたまにいい掘り出し物があると友達も言っていた。
最近出不精で…だからデブ症になったんだけど。
レスありがとうございます。
17 名前:主です:2014/09/22 17:21
>>14
だよね!
服装より体型気にしろってね♪
クッソーーーー痩せてやる。くぅーーーー。
レスありがとうございます。
18 名前:キニスンナ:2014/09/22 17:53
>>1
大丈夫。
それがニッセンだと分かる人は、ニッセンのカタログをちゃんと見てる人だけだよ。
つまり同類。
同類にバレたところで全然恥ずかしく思うことないよ。
もしその同類さんが「あ〜その服ニッセンだよねー?」なんて言おうものなら、普通はその人のほうがよっぽど恥ずかしいと思われます。人として。
数時間のことだし、新品だし、新婦は自分のことで夢中だし疲れてるしで招待客の服なんてそこまでチェックする余裕なんかないよ。
目一杯お祝いしてきてあげてね。
いいお天気に恵まれますように。
19 名前:すごいね:2014/09/22 17:58
>>1
皆大丈夫って、すごいね。
ニッセン当たり前なんだ。
私だったら絶対に着ない。
知ってる自分が恥ずかしい。
でも大丈夫かなと聞かれたら大丈夫と答えるしかないのかな。
20 名前:水差さないの:2014/09/22 18:07
>>19
>皆大丈夫って、すごいね。
>ニッセン当たり前なんだ。
>
>私だったら絶対に着ない。
>知ってる自分が恥ずかしい。
>
>でも大丈夫かなと聞かれたら大丈夫と答えるしかないのかな。
自分が着るかどうかと言ったら、ここでレスしてる人も着ない人がほとんどなんじゃない?
こういうことなんだけど、大丈夫かな?と友達に聞かれたら、色々考えて大丈夫と答えるよ、私も。
ニッセン着たら周りや新郎新婦に失礼か?
そんなことないでしょう。
マナー違反でなければいいじゃん、別に。
ほんの数時間のことだし、そんなにじーっくり、見る?
見ないでしょ?
21 名前:小さなダイヤよりパール:2014/09/22 18:15
>>4
胸元の空き具合がわからないけど、小さな本物のダイヤはお友達とのお出かけには品よく映るだろうけど、結婚式では華やかさが無さすぎると思う。一見したらノーアクセサリーに見えるかも。
おばちゃんの事なんか見てないかもしれないけど、あらずいぶん地味なお友達ねとは思われる。
22 名前:それはNG:2014/09/22 18:19
>>1
他人事とは言え、ニッセンは若者なら許されますが、主様の年齢で、然も「結婚式」には如何なものでしょう。
イオンとかヨーカドーで、綺麗めのブラウスとスカートにジャケットで揃えた方が宜しいのでは?一万円はオーバーすると思いますが。
23 名前:え:2014/09/22 18:22
>>22
> 他人事とは言え、ニッセンは若者なら許されますが、主様の年齢で、然も「結婚式」には如何なものでしょう。
>
> イオンとかヨーカドーで、綺麗めのブラウスとスカートにジャケットで揃えた方が宜しいのでは?一万円はオーバーすると思いますが。
>
イオンやヨーカドーもニッセンも
同じレベルでは?
違いはあるのか?
24 名前:大丈夫だよ:2014/09/22 18:43
>>1
高級なものでも古い物を着ていたりする方がよっぽど
恥ずかしいよ。
あと年齢にそぐわない若作りな格好とか。
30代の振袖とか。
そうでなくてシックなお洋服だったらマナー違反でない
し、遠めに見たら分からないよ。
スポットライトが当たるのは新郎新婦なんだし。
靴やバックはきちんとしたものだったら尚更。
アクセサリーを大ぶりなものにしたら華やかかな。
主婦の服装なんて誰もそんなに注目しないよ。
それよりも主婦らしいマナー、立ち振る舞い、姿勢。
気の利いた品の良い会話。
大人だな〜って思わせる事が何より大切だと思います。
大丈夫。大丈夫。
楽しんで出席してきて下さいね。
中学生はこの先どんどん掛かりますよ。
お金は大事に。
25 名前:いえてる:2014/09/22 18:49
>>24
> 高級なものでも古い物を着ていたりする方がよっぽど
> 恥ずかしいよ。
>
言えてる・・。
26 名前:東京スタイル:2014/09/22 19:07
>>1
それがさ!
私は東京スタイル、
姉はニッセン
でも、まったく!!同じデザインだったのよ〜
こんなの買ったのと見せたらそういうことだった。
わからない。ブランドの違いなんてわからないよ絶対。
持ってる自分がわからなかったもの
東京スタイル着てる顔していっといで!
27 名前:同じくし:2014/09/22 19:08
>>23
>> 他人事とは言え、ニッセンは若者なら許されますが、主様の年齢で、然も「結婚式」には如何なものでしょう。
>>
>> イオンとかヨーカドーで、綺麗めのブラウスとスカートにジャケットで揃えた方が宜しいのでは?一万円はオーバーすると思いますが。
>>
>
>
>
>
>イオンやヨーカドーもニッセンも
>同じレベルでは?
>違いはあるのか?
私もそう思う。それくらいのレベルならわざわざ買い換える必要ないよ。同じよーなもんだし。
28 名前:私なんか:2014/09/22 20:04
>>1
前にお呼ばれされた結婚式の時より10キロ太ってしまったから、ネットオークションで23区Lの44(一般的には13号サイズ)のサテンのワンピースを2700円で落札したやつで結婚式と子供の卒業式に出たさ。
ストールとかバッグにヒール靴にパールアクセは持ってたからそれで済ませた。
安く手に入れるには色々方法があるのさ。
29 名前:そのとおり:2014/09/22 20:14
>>24
ほんと、その通り。
主さん、いい人に逢えたね。
>高級なものでも古い物を着ていたりする方がよっぽど
>恥ずかしいよ。
>あと年齢にそぐわない若作りな格好とか。
>30代の振袖とか。
>
>そうでなくてシックなお洋服だったらマナー違反でない
>し、遠めに見たら分からないよ。
>スポットライトが当たるのは新郎新婦なんだし。
>靴やバックはきちんとしたものだったら尚更。
>
>アクセサリーを大ぶりなものにしたら華やかかな。
>主婦の服装なんて誰もそんなに注目しないよ。
>
>それよりも主婦らしいマナー、立ち振る舞い、姿勢。
>気の利いた品の良い会話。
>大人だな〜って思わせる事が何より大切だと思います。
>大丈夫。大丈夫。
>
>楽しんで出席してきて下さいね。
>中学生はこの先どんどん掛かりますよ。
>お金は大事に。
30 名前:面接?:2014/09/22 20:17
>>22
>綺麗めのブラウスとスカートにジャケット 一万円オーバー
それは結婚式出席のスタイルじゃないよね。
一回しか着ないものならニッセンでも十分だと思う。
数回着たらくたびれ感が出るかもしれないけど、新品ならラインもまだきれいに出るだろうし。
イオンでも別にいいよ。でも面接スタイルは止めた方が良い。
31 名前:主です:2014/09/22 21:08
>>1
皆さん、レスありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
率直にニッセンはないわ〜という意見、
「大丈夫!」と安心させてくださる意見、
良いものを賢く手に入れる方法など、本当に色々な意見が聞けて良かった。スレ立てて相談して良かった。
ありがとうございます。
夕飯作りを始めるまでのレスで、ニッセンでもアクセサリーを華やかにして堂々と行けば大丈夫!と張り切って夕飯を作ったのですが…
片付け終わってここを覗いて、猛烈に揺れています。
やっぱり恥ずかしいのか…
大丈夫と背中を押してくれている人達は、優しいからそう言ってくれている…?
頭、混乱中。
本気で明日デパートに買いに走ろうかと血迷った。
お金がないんだから仕方がない!これが事実。
太ってしまった。これも真実だ!(泣)
自信なさげにおどおどしてしまうのが一番恥ずかしいと思うので、頑張って堂々としてきますね。
上の方が教えてくれた「立ち振舞い、マナー、姿勢、気のきいた品のある会話」これを頑張ります。
あと、他の方が書いていた、良い服を着ているつもりで!というのもやってみます。
ニッセンだし…と思うと小さくモジモジしてしまいそうだから。
ちょっと頭混乱してまだ焦っていますが、いい振りしても仕方がないや。
現実で相応なんだから、しょうがない。
これからまた仕事探して、貯金とダイエット目指します。
32 名前:レンタル:2014/09/22 21:23
>>31
ニッセンと気づく人はニッセンのカタログを
よーく見てるからだと思う。
だから、ばれても気にしないで良いと思う。
ただ、主さんの中にニッセンで行くことに戸惑いがあるよね?
そういう気持ちが、服を安っぽく見せると思う。
だから、1万出せるなら、これからは
ドレスをレンタルするのが良いと思うよ〜
33 名前:ガンバ:2014/09/22 21:37
>>31
ニッセン検索しっちゃた〜。
結構いいんじゃないかと思ったわ♪
34 名前:サンキで買った:2014/09/22 21:48
>>1
45歳ですが、結婚式に黒を着る人が多い年代です。
私は7号サイズなんですが、黒だけは嫌。
どんなに顔と合ってないと思われても華やかな色が着たい。
予算は一万円以内。
靴も合わせてね。
普段はスニーカーばかりで、ヒールも10年くらい前の歩きにくいのしかない。
最近は歩きやすいヒール靴が出ている。
なのでサンキという安売りの店に行きました。
薄いピンクのシフォンワンピース3900円。
ボレロは手持ちのものがあるので買わない。
ヒール靴1980円。
ひらひらした薄いピンクのワンピースを着た私はほんとうに綺麗。
後姿だけを見ると20代みたい。
でもね、実際行ってみると誰も私のことなんか見てなかった。
新郎(29歳)の友達に若い子と間違えられて声かけられたらどうしようとかドキドキしていたけど、実際は新婦(26歳)の友達と若者同士楽しそうにしていた。
太っていようが、私みたいにスタイルに自信があろうが、やっぱり残念だけど「オバサン」のカテゴリなんだよ。
久しぶりに会った親戚としゃべっていただけ。
行く前は鏡の中の自分に見とれて主人に
「新郎のお友達に連絡先とか訊かれたらどうしよう」
とかはしゃいで呆れられていた私。
帰ってきたら主人が
「どう?誰かにナンパされた?」
ってニヤニヤしていた。
自分撮りしてSNSに投稿して友人からイイネ!や「可愛い」「花嫁さんより美しい」ってコメントがたくさんついたけどみんな内心は
「おばさんがピンク着るなんて」と笑っていたんだろうな。
35 名前:きっと:2014/09/22 21:53
>>34
妖怪みたいだったんだろうな…
36 名前:柏市:2014/09/22 22:03
>>34
サンキ。柏市ですか?
私は元柏市民、現松戸市民。
近いね。
>45歳ですが、結婚式に黒を着る人が多い年代です。
>
>私は7号サイズなんですが、黒だけは嫌。
>
>どんなに顔と合ってないと思われても華やかな色が着たい。
>
>予算は一万円以内。
>
>靴も合わせてね。
>
>普段はスニーカーばかりで、ヒールも10年くらい前の歩きにくいのしかない。
>
>最近は歩きやすいヒール靴が出ている。
>
>なのでサンキという安売りの店に行きました。
>
>薄いピンクのシフォンワンピース3900円。
>
>ボレロは手持ちのものがあるので買わない。
>
>ヒール靴1980円。
>
>ひらひらした薄いピンクのワンピースを着た私はほんとうに綺麗。
>後姿だけを見ると20代みたい。
>
>でもね、実際行ってみると誰も私のことなんか見てなかった。
>
>新郎(29歳)の友達に若い子と間違えられて声かけられたらどうしようとかドキドキしていたけど、実際は新婦(26歳)の友達と若者同士楽しそうにしていた。
>
>太っていようが、私みたいにスタイルに自信があろうが、やっぱり残念だけど「オバサン」のカテゴリなんだよ。
>
>久しぶりに会った親戚としゃべっていただけ。
>
>行く前は鏡の中の自分に見とれて主人に
>「新郎のお友達に連絡先とか訊かれたらどうしよう」
>とかはしゃいで呆れられていた私。
>
>帰ってきたら主人が
>「どう?誰かにナンパされた?」
>ってニヤニヤしていた。
>
>自分撮りしてSNSに投稿して友人からイイネ!や「可愛い」「花嫁さんより美しい」ってコメントがたくさんついたけどみんな内心は
>「おばさんがピンク着るなんて」と笑っていたんだろうな。
37 名前:実家近くにある:2014/09/22 22:04
>>36
北関東には結構あるんじゃないかな?
38 名前:和服:2014/09/22 22:05
>>31
激太りでなければ着られない?
半襟だけ新しいのを買うとか。
>皆さん、レスありがとうございます。
>
>まとめてのお礼ですみません。
>
>率直にニッセンはないわ〓という意見、
>「大丈夫!」と安心させてくださる意見、
>良いものを賢く手に入れる方法など、本当に色々な意見が聞けて良かった。スレ立てて相談して良かった。
>ありがとうございます。
>
>
>夕飯作りを始めるまでのレスで、ニッセンでもアクセサリーを華やかにして堂々と行けば大丈夫!と張り切って夕飯を作ったのですが…
>片付け終わってここを覗いて、猛烈に揺れています。
>やっぱり恥ずかしいのか…
>大丈夫と背中を押してくれている人達は、優しいからそう言ってくれている…?
>
>頭、混乱中。
>本気で明日デパートに買いに走ろうかと血迷った。
>
>お金がないんだから仕方がない!これが事実。
>太ってしまった。これも真実だ!(泣)
>
>自信なさげにおどおどしてしまうのが一番恥ずかしいと思うので、頑張って堂々としてきますね。
>
>上の方が教えてくれた「立ち振舞い、マナー、姿勢、気のきいた品のある会話」これを頑張ります。
>
>あと、他の方が書いていた、良い服を着ているつもりで!というのもやってみます。
>ニッセンだし…と思うと小さくモジモジしてしまいそうだから。
>
>ちょっと頭混乱してまだ焦っていますが、いい振りしても仕方がないや。
>現実で相応なんだから、しょうがない。
>
>これからまた仕事探して、貯金とダイエット目指します。
39 名前:痛すぎ:2014/09/22 22:20
>>34
二年前まで群馬に住んでたけど、近くにサンキあったよ。
結構大きくて、どんなものかと一度行ってみたけど、娘(当時中1)が着るようなキャラ物のTシャツとかはまぁよかったけど、他は着れるような物なかったよ・・・
私はユニクロとかH&Mとかは平気で着ちゃうほうなんだけどね。
パジャマとかタオルとかはしまむらで買ってたし(今は近くにないので買わないけど)
客層も、しまむらにもあまりいないような、絵に描いたようなDQNとか多かった。
きれいでスタイルのいい人は、安っぽいものを着ても全然見栄えがすると思ってたけど、サンキはないわ〜と思ってた。
ていうか、45歳でピンクのシフォンて、たぶん小泉今日子でも着ないぞ。彼女は48だけど。
きっと痛々しかったと思うよ・・・
FBのイイネも、あれは色んな意味があるからね。
45でピンクのシフォンなら、主さんの年相応なニッセンのほうが百倍いいと思う。
40 名前:呆れ:2014/09/22 23:06
>>34
45で正装のヒラヒラピンクは
さすがにないだろう。幾ら痩せでも。
歳とシワをお考えなされ。
自分自慢はそのくらいにね。
41 名前:スモーキーピンク:2014/09/22 23:34
>>34
似合ってればありだと思います。
でも、それと声かけられるかもっていうのは別問題。
いくらキレイでも「キレイな45才」「45才にしてはキレイ」の域は出ない。
でも本当にヘンテコだったら悪目立ちしてるよ。
空気と化してるなら合格。
42 名前:0:25:2014/09/23 00:25
>>1
そういう場って、私は
素敵で目立つ人は覚えてるけどそれ以外の人は印象に残らない
主さんのもきっと着てる物にまで目がいかないし
誰も気付かないし気にしないでいいと思うよ
今日友達に会ったけど一日一緒に居たのに
何着てたかなんてはっきり思い出せないな
楽しかった会話と笑顔しか覚えてない
人の印象なんてそんなものだよ
着てる物なんてよっぽどおかしくなきゃなんでもいい
堂々としてたらそれが一番だと思います
43 名前:そうそう:2014/09/23 06:26
>>1
誰も見てないさ悲しいけれど
無難におさえとけば大丈夫!
44 名前:その人次第:2014/09/23 06:27
>>1
モデルさんが来てる高級な服も私が着ると何とも似合わず、洋服が可哀そうと思う事多々。
洋服って、来てる人次第で変わると思う。
主さんが着こなしてれば、安い服も高級な服に見えると思う。
その商品がニッセンだと解る人ってそうそういる?
世の中似てる様な服、結構あるもの。
45 名前:Easy Payday Loan:2018/06/29 21:41
>>39
cash loans online <a href="http://buyused.cars">online loan application</a> cash loans online <a href=http://buyused.cars>loan online</a>
46 名前:・・・・:2018/06/29 21:56
>>34
サンキって安っぽくて普段着るTシャツ一枚まともに買うものなんてないのに、そこで買った服で結婚式に行ったの?
もうその時点でカルチャーショックで45歳でピンクのフリフリって言う頭おかしいんじゃないのレベルを超えてしまった。
旦那さんも何も言わないの?
親戚にも合うのに?
なんかちょっとびっくりしたし、色々な世界があるんだなと思ってしまった。
47 名前:ちょっと:2018/06/29 21:58
>>46
2014年スレだよ
なんであげたの?
48 名前:単に:2018/06/29 22:00
>>47
>2014年スレだよ
>なんであげたの?
その前のスパムで上がってきたのを気付かなかったんでしょ
49 名前:目立たないことが役割:2018/06/29 22:03
>>1
色々なレスが付いていますが…。
主役は「花嫁さん」
ゲスト、特に中年女性としての役割は
「兎に角目立たず、失礼にならず、ゲストとして背景の一部になりきること」
なんですよ。
その為には年齢にそぐわないような奇抜な格好をしたり、掟破りの白を着てみたり、年齢にそぐわない下品な立ち振る舞いをしたり、他者への気配りが無かったりしない事が何よりも大切。
目立ってはいけないのです。
若いお嬢さんの招待客は振袖などで華を添える役割がありますが、中年女性にその役割は求められていません。
それよりも大人の振る舞いですよね。
ご年配のゲストが居たらさっとイスを勧めてあげるとか。控え室等ならね。見知らぬ人と同じテーブルになった他人ともにこやかに挨拶程度は出来るとか。
洋服は無難なものだったら本当にみんなの記憶にも残らないと思います。記憶に残らなかったら大成功です。
無難な色とデザインで失礼の無いものだったら大丈夫ですよ。
本当にいいものでも極端にスカートが短かったり、古い物だったりしたら本当に恥ずかしいです。
コサージュもイオンとかで売ってるもので大丈夫だし、少しジャラジャラするような(フェイクで大丈夫)ネックレスなんかしても華やかですよ。
誰も見ないです。本当に…。
綺麗な花嫁さんの姿をカメラに収めるのに一生懸命だし、そうでないとね。
お祝いの気持ち一杯の表情でにこやかにしていたら素敵な大人の女性ですよ。自信持って行ってきて欲しいです。
せっかく用意したんですしね。
50 名前:キャビア:2018/06/29 22:05
>>44
>その商品がニッセンだと解る人ってそうそういる?
>世の中似てる様な服、結構あるもの。
どこも似たり寄ったりのデザインだよね。
もう買っちゃったんだし、堂々と自信を持って着るのが吉な気がする。
というか、披露宴のご馳走を食べすぎないでね〜。
51 名前:あら:2018/06/29 22:06
>>48
> >2014年スレだよ
> >なんであげたの?
>
> その前のスパムで上がってきたのを気付かなかったんでしょ
>
気づかない人続出だね
52 名前:キャビア:2018/06/29 22:07
>>49
上のキャビアです。
送信して気付いた。
古スレだった。
が〜ん、マジレスしたのに;;
53 名前:古着屋です:2018/06/29 22:16
>>1
50代ですが、ご主人は太ったことについて何も言いませんか?
20代の頃のサイズを維持しています。
7号。
服によっては5号です。
逆に夫が太れば厳しく言います。
スタイルの良い知り合いがいて、食事会(披露宴兼用)に素敵なワンピースを着ていました。古着屋さんで3千円だったそうです。とても信じられないし、他の人もどこのブランド?すごい素敵、似合っていると言っていました。
その方は40代後半です。
逆にでっぷりと太った30代後半の方が、ブランド名は忘れましたが「奮発しちゃった」と言っていました。
似合う似合わないのレベルではなく、もっと痩せたら?というのがそこにいた全員の感想。
子どもの食べ残しを食べていたら太っちゃって〜と笑っていましたが、同じように子育てしてきた人がスレンダーなのだから言い訳にしかなりません。
薬の副作用などで太る方は別です。
努力ではどうしようもないことですから。
もし私が「急激に太った」ら離婚するよって夫に言われるでしょう。本当にしないですが、それくらいの覚悟で体型維持してほしいという意味です。太ったことないですが。夫のお腹が出てきたときは、それ以上太ったら夫婦できないからって言いました。ダイエットに励んで痩せました。
ニッセンでもブランド物でも、太った人の着こなしは決して美しくありません。
54 名前:こなし:2018/06/29 22:19
>>53
古スレでもマウンティングってさー
ホント恥ずかしくないの?
55 名前:Loan Cash:2018/07/01 04:07
>>39
loan online <a href="http://buyused.cars">payday loan online</a> payday loans calgary <a href=http://buyused.cars>loan online</a>
56 名前:着る人次第:2018/07/01 08:37
>>1
どんだけすごいブランドの服着てても、着こなし次第でダサクしか見えない人いるよね。
その逆だってあるよ。
57 名前:だからさー:2018/07/01 08:41
>>56
>どんだけすごいブランドの服着てても、着こなし次第でダサクしか見えない人いるよね。
>
>その逆だってあるよ。
スパムがアゲた古スレだってば。
58 名前:ほんと:2018/07/01 08:53
>>54
この人の生きてる世界って、ほんと残念だよね。
哀れなくらいに。
59 名前:Best Online Loans:2018/07/02 11:05
>>39
online loans <a href="http://buyused.cars">emergency payday loans</a> loan options <a href=http://buyused.cars>loan online</a>
60 名前:Paydayloan:2018/07/03 21:39
>>39
payday loan online <a href="http://buyused.cars">loan online</a> cash one payday loan <a href=http://buyused.cars>loan online</a>
61 名前:Paydayloan:2018/07/05 04:25
>>39
online loan <a href="http://buyused.cars">loans online no credit check</a> ace cash express <a href=http://buyused.cars>payday loan online</a>
62 名前:Cash Loan:2018/07/06 11:11
>>39
loan online <a href="http://buyused.cars">loan online</a> flexible payday loans <a href=http://buyused.cars>loans guaranteed</a>
63 名前:てか:2018/07/06 12:27
>>53
ただのチビだろ。>50代ですが、ご主人は太ったことについて何も言いませんか?
>
>20代の頃のサイズを維持しています。
>7号。
>服によっては5号です。
>逆に夫が太れば厳しく言います。
>
>スタイルの良い知り合いがいて、食事会(披露宴兼用)に素敵なワンピースを着ていました。古着屋さんで3千円だったそうです。とても信じられないし、他の人もどこのブランド?すごい素敵、似合っていると言っていました。
>その方は40代後半です。
>
>逆にでっぷりと太った30代後半の方が、ブランド名は忘れましたが「奮発しちゃった」と言っていました。
>似合う似合わないのレベルではなく、もっと痩せたら?というのがそこにいた全員の感想。
>子どもの食べ残しを食べていたら太っちゃって〜と笑っていましたが、同じように子育てしてきた人がスレンダーなのだから言い訳にしかなりません。
>
>薬の副作用などで太る方は別です。
>努力ではどうしようもないことですから。
>
>もし私が「急激に太った」ら離婚するよって夫に言われるでしょう。本当にしないですが、それくらいの覚悟で体型維持してほしいという意味です。太ったことないですが。夫のお腹が出てきたときは、それ以上太ったら夫婦できないからって言いました。ダイエットに励んで痩せました。
>
>ニッセンでもブランド物でも、太った人の着こなしは決して美しくありません。
64 名前:Online Loans:2018/07/07 20:02
>>39
loan online <a href="http://buyused.cars">faxless payday loan</a> loan online <a href=http://buyused.cars>loans online no credit check</a>
65 名前: :2018/07/07 22:32
>>1
>仕事をやめて家にいるようになって、ここ最近急に太ってしまって、二年前に買ったワンピースも入らない。
>
>友人の結婚式に来ていく服がなく、このサイズで新調するのも悔しいしもったいないし、たった1日だし、子供たちが中学生になってお金がかかるので、思いきってニッセンの通販でそろえました。
>
>ワンピースとボレロ。
>すごくシンプルで地味な物。
>二つで合計一万円。
>
>確かに見た目安そうかも…
>
>39才、ニッセンでそろえた服で結婚式に出席してもいいっすか…泣
>開き直って堂々としていようときめていますが…
>
>靴とバッグはちゃんとしたもので行きます…