育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
おひつ問題どう思う?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6665359
おひつ問題どう思う?
0
名前:
話題
:2017/10/25 18:45
旅館の食事の際、おひつを女性側に置かれた件が賑わっていますが
そういうの気にしたことなかったです。
「はいはい私が盛るんでしょ」ぐらい感じても
「女性差別だ!」なんて思わないし思いつかない。
すぐ差別とか蔑視とか騒ぎすぎじゃないかな。
家の炊飯ジャーだって息子が盛ると周りにご飯散らかすし
旦那が盛るとしゃもじに付いたご飯を茶碗に擦りつけて汚いから
やっぱり私が盛って配るのが正解なんですよね。
そう思っているのって女性がやって当たり前って洗脳済だから?
1
名前:
話題
:2017/10/26 14:20
旅館の食事の際、おひつを女性側に置かれた件が賑わっていますが
そういうの気にしたことなかったです。
「はいはい私が盛るんでしょ」ぐらい感じても
「女性差別だ!」なんて思わないし思いつかない。
すぐ差別とか蔑視とか騒ぎすぎじゃないかな。
家の炊飯ジャーだって息子が盛ると周りにご飯散らかすし
旦那が盛るとしゃもじに付いたご飯を茶碗に擦りつけて汚いから
やっぱり私が盛って配るのが正解なんですよね。
そう思っているのって女性がやって当たり前って洗脳済だから?
2
名前:
、皃?ノ、ッ、オ
:2017/10/26 14:25
>>1
、タ、テ、ニ。「テ邨?オ、
ヒ、キ、ニ、゚、ソ、鯏ヒツヲ、ヒテヨ、、、ニ・ュ・?鬢?ソ、鮃
ク、网ハ、、、ヘ、ィ。」
イカ、ヒ、隍ス、ィ、テ、ニ、ォ。ェ、ハ、
ニ、オ。」
キ?フナェ、ヒス
ュ、ヒ・ュ・?鬢?ソ、ホ、ォ、篥ホ、?ハ、、、ア、ノ。」
3
名前:
おかわり
:2017/10/26 14:28
>>1
うちは、一杯めは私がよそいますが、
おかわりはセルフです。
おひつ?どこにおいてもいいです。
そこまでおかわりにきてもらうし。
4
名前:
同意
:2017/10/26 14:35
>>1
私も、どっちかといえば「男尊女卑はおかしい」と思って生きてるほうだと思うけど、おひつの件は「??」です。
なんでもかんでも「差別だ」って騒ぎすぎ。
ただのクレーマーですよ。
そういうの言う人って、例えばこれが男性側に置かれたら「男性差別だ!」って言うんでしょうか?
あまりにも幼稚で、こういうこと言う人がいるから逆に「女性差別」が無くならないのだと思います。
5
名前:
どこでもいい派
:2017/10/26 14:46
>>1
どこにおいてもかまいませんが、
仲居さんが「こちら(私側)でいいですか?」と聞いてくれるところがほとんどだな…(最近泊まりに行かないけど)
女性蔑視だ!差別だ!と騒いでいる人って男の人が不当に差別されてたとしても騒がないよね〜。
そういうとこも男女平等にいこうよ。
6
名前:
どこかには置かねば
:2017/10/26 14:58
>>1
その騒動は知らないんだけど
怒ってる女性(?)は、どうしろと言ってるの?
おひつを人数分用意して各自の横に置けとか?
7
名前:
辛いか?
:2017/10/26 15:04
>>6
毎回妻側に置かれるおひつが辛い。
わたしはいいけど外国人旅行客にも
やってるんじゃないか心配。
こんな感じの発言から発展したのよ。
8
名前:
そだな
:2017/10/26 15:11
>>1
家族ならまあ盛ってやるが、例えば会社の旅行なんかで鍋のお玉セットやご飯のおひつを私の横に持ってこられたら押しやるかも(笑)。
まあそういうの他人にも甲斐甲斐しくやる人いるけどさ。
忘年会の鍋で私が自分の分よそおうとしたら、私より後に入ってきた男性社員が何も言わずにお椀を目の前に持って来たから「はあああああ〜〜〜?」って言ったことがある。
9
名前:
へぇ〜
:2017/10/26 15:16
>>7
辛いって、何が辛いのかしらね?
自分がよそわされるのがそんなに辛いなら、自分の分だけよそって「自分でお願いね」って男性に回せばいいじゃん。
その代わり、重い荷物を男性に持ってもらうってのも、ナシだよね。
自分で持つ。
私だったら、ご飯なんかナンボでもよそってあげるけど、重い荷物はダンナに持ってもらいたいわ。
それぞれが自分の得意なことをやってギブアンドテイク・・これが平等じゃないの?
なんでもかんでも「やらされるのは嫌。でも、やってもらいたい」では、おかしいでしょ。
赤ちゃんじゃないんだからさ。
10
名前:
海外の人が
:2017/10/26 15:25
>>7
>毎回妻側に置かれるおひつが辛い。
>わたしはいいけど外国人旅行客にも
>やってるんじゃないか心配。
どういう意識なのか分からないけど、
イタリア人やトルコ人なら台所は母のものと言う気がするな
>
>こんな感じの発言から発展したのよ。
11
名前:
やりたい
:2017/10/26 15:37
>>10
>>毎回妻側に置かれるおひつが辛い。
>>わたしはいいけど外国人旅行客にも
>>やってるんじゃないか心配。
>
>どういう意識なのか分からないけど、
>イタリア人やトルコ人なら台所は母のものと言う気がするな
外国人観光客ならむしろよそいたいんじゃない?
おひつとかしゃもじとか、いろいろ見たり自分でやってみたくならないかな。
昔、エスカルゴはさむやつとかやってみたかったもん。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>51
▲