育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6665505

映画の「沈黙」 13歳には早い?

0 名前:バッハ:2017/01/19 07:16
明日から公開なので行くつもりなんですが、ちょうど子供の休み。
一緒に見ても差し支えない内容でしょうか?

原作読んでるから拷問もあるし内容は分かるんですが性的な事は付け加えられてないですよね?

1970年版の篠田監督のでは岩下志麻がちょっとヤバイ感じでした。
1 名前:バッハ:2017/01/20 15:41
明日から公開なので行くつもりなんですが、ちょうど子供の休み。
一緒に見ても差し支えない内容でしょうか?

原作読んでるから拷問もあるし内容は分かるんですが性的な事は付け加えられてないですよね?

1970年版の篠田監督のでは岩下志麻がちょっとヤバイ感じでした。
2 名前:、ィ:2017/01/20 15:51
>>1
チ皃、、ネサラ、ヲ。」
3 名前:スコセッシ:2017/01/20 16:22
>>1
原作読んだ時は、読み終えて嗚咽したよ。
それくらい重い内容をスコセッシ監督があっさり描くわけないよね。

私は見に行くのが義務かもしれないってほどの気持ちなんだけど、ものすごく気が重い。でも見なくちゃいけないんだという気がしてる。
理解してもらえないだろうけど。

13歳に見せるかどうかは、まずは主さん一人で見てから判断したほうが良い。
本人が原作を読んでいて見たいというなら別だけど。
4 名前:見せた?:2017/01/24 08:26
>>1
どうだった?
5 名前:、?シ:2017/01/24 08:40
>>1
ニ?ワソヘ、ロホ?ヒ、キ、ニタ、ウヲテ讀ヒヌ荀テ、ニ、ソサツ、マ、ュ、テ、ネフオサ?キ、ニ、?タ、惕ヲ、キ。「クォ、ハ、、、ヒ1ノシ
6 名前:観てきたよ:2017/02/05 11:47
>>5
昨日観に行ってきました。
原作を読んでいないから、日本人を奴隷にしてというのは知らないけど、映画には描かれていませんでした。
今度、じっくり原作を読んでみたくなる内容の映画でしたよ。
7 名前:ん?:2017/02/05 13:07
>>5
だって、そんな話じゃないよね?
信仰と神との対話の話だと思うんだけど・・
8 名前:17歳と見てきた:2017/02/05 13:18
>>1
高校生の子どもと見て来ました。

性的に子どもに見せたくないというシーンはないです。

ただキリシタンに対する拷問のシーンが結構えぐいです。ネタバレになるけどまずいきなりはりつけにされた男女数名(外人宣教師とその家族)が雲仙(?)で湧いている温泉の熱湯をかけられる拷問のシーンから始まります。
ひしゃくの底に穴をあけて熱湯が少しずつこぼれるようにして苦しみを長引かせるという…。

その後にも何回か拷問シーンが出てきます。
あと途中でキリシタンでとらえらえれていた人が見せしめに斬首されて、その首と胴体が離れた状態が描かれます。

もしかしてこれR15じゃないの?って今確認したけどそれはないんですね。
あと、話はすごく判りにくいです。ストレートに勧善懲悪、耐えれば神に救われる、という話ではなく、神は何故このようにふるまうのか?と考えさせる話です。
私はすごく良いと思ったけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)