育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666216

敬称を忘れた位でキレます?

0 名前:うっかり:2010/07/31 16:05
宛名にうっかり敬称を忘れて発送しました。
すると、失礼だとクレームがありました。
人間うっかりする事もありますよね?

私なら気付かない可能性もあるし、もし気付いてもあらおっちょこちょいさんで終わります。
相手にいちいち言わないです。
世の中細かい事にいちいちチェックして、こだわる人いますね。

ちなみに関係は、出品者と落札者です。
1 名前:うっかり:2010/08/02 00:11
宛名にうっかり敬称を忘れて発送しました。
すると、失礼だとクレームがありました。
人間うっかりする事もありますよね?

私なら気付かない可能性もあるし、もし気付いてもあらおっちょこちょいさんで終わります。
相手にいちいち言わないです。
世の中細かい事にいちいちチェックして、こだわる人いますね。

ちなみに関係は、出品者と落札者です。
2 名前:なんていうか:2010/08/02 00:13
>>1
暑くてイライラしてんのよ。

気にスンナー。
3 名前:きれないよ:2010/08/02 00:18
>>1
私はそんなことでぜーんぜんキレないよ。
気にしないほうがいいよ。

敬称忘れ過去に2回ほどあったよ 私は。
4 名前:評価:2010/08/02 00:20
>>1
オクとかネット通販とかだと「評価」がつきものだから、
やたらアラ探ししてる人、いるよね。
ヒマなのね…

でもミスはミスだから、謝りましょうね。
5 名前:仕事ならNG:2010/08/02 07:57
>>1
私も仕事ならNGです。
訛りを仕事で使われたら、不快に思うタイプだし・・。

オークションってやった事ないから解らないんだけど、売主とお客の関係だよね?
お金からんでるんだし、それは最低のマナーじゃないの?
6 名前:どんな?:2010/08/02 08:30
>>1
宛名の敬称を忘れたって、どういうふうに書いたのかわかんない。
私がバカなのか。
個人名の様を書き忘れたってことじゃないよね?
会社名で、御中を忘れたってことなのかな?
7 名前:え〜:2010/08/02 08:38
>>1
>宛名にうっかり敬称を忘れて発送しました。
>すると、失礼だとクレームがありました。
>人間うっかりする事もありますよね?
>
>私なら気付かない可能性もあるし、もし気付いてもあらおっちょこちょいさんで終わります。
>相手にいちいち言わないです。
>世の中細かい事にいちいちチェックして、こだわる人いますね。
>
>ちなみに関係は、出品者と落札者です。


主さんが、送り主なんですよね。
相手の名前書くときに普通「様」ってつけない?
うっかりって、そういうことあり?
他人の名前書く時って、普通に様ってつけるけど違うの?
人のこと呼び捨てにしてるってことでしょう、ちょっと考えにくい。
細かいことにいちいちチェックして、というより、自分が書き忘れたのに相手の事そういう言い方するのどうかと思う。
私が落札者だったら、悪い評価もつけない代わりに一言その旨言ってもう関わらないようにするとおもう。



ってコメントすると、この主さん逆切れして私の事も何か言いそうだけど、自分がミスったことなんだから、私に切れるより反省する方が先だと思う。
8 名前:複合要因:2010/08/02 09:45
>>1
クレームがあったなら梱包が雑とか、おっちょこちょいで済ませられない不手際があったということはない?

クレーム付ける方も体力いるから、敬称忘れぐらいじゃ怒ってこないと思うけどな。

文面から、親切・丁寧な出品者のイメージができないから、そんな気が。
9 名前:うーん:2010/08/02 09:51
>>1
うっかりはあるけど、宛名書くのに「様」忘れるって私の中ではありえないなぁ・・・

まぁ相手が忘れても何とも思わないけどね。
10 名前:ない:2010/08/02 10:01
>>1
スレ読む前、
会話中にうっかりってパターンかと思った。
何度も相手の名を挟む話の流れのときに噛んでとか。

でも書くって・・
一度でも見直し・確認したら気付くミスだよね
(そこ一番大事だし)
自分的にはちょっと無いかな
ごめん
11 名前:まぁ…:2010/08/02 10:04
>>1
キレることはないと思うけど…
私もアリエナイ失敗だと思うワ。
失礼は失礼だよ。
相手を責める前に反省しなきゃね。
12 名前::2010/08/02 11:07
>>1
ただそれだけで切れたりはしませんが
他にも失礼な事やもやっとすることが重なれば
怒ることもありますよ。

自分が忘れたほうなら
怒られても仕方が無いことなので
キチンとお詫びします。

主には些細な事に思えるのでしょうが
そういうところで
きちんとした人・いい加減な人、見分けがつきます。

きちんとした人はそういう失敗はしませんし
したとしても誠意が見えます。

そういう間違いを犯す人は
対応もいい加減だったり、遅かったり
自分の都合優先したりする人が多いです。

出品者が要注意人物だなと感じたら
ビシッと言う事もあります。
過去にそういう人と運悪く取引した事があります。
13 名前:開き直り:2010/08/02 11:43
>>1
>人間うっかりする事もありますよね?

もちろんあります。
だからって逆ギレとまでは言いませんが、
おかしいと思わない?的なスレまで立てません。
だって元を辿れば書き忘れた自分が悪いのですから。

主さんの言葉のに「いちいち」と出てくるとこからしても、自分の反省よりも怒った相手を批判してるように感じます。
14 名前:うんと…:2010/08/02 12:08
>>1
手書きじゃなくて印字でミスしたのでしょうか?

年賀状などでそういう事は過去1、2枚くらいあった気がする。

友達なら笑って終わりだけれど、仕事関係や出品者→落札者という関係での失敗ならばダメだと思う。

キレる程ではないにしろ、お金が発生する関係でそんな事をするのはすごく失礼。

丁重に謝らないといけないことだと思う。
15 名前:はぁ:2010/08/02 12:22
>>1
私なら「敬称を忘れる人がいるんだ!!」と驚きますが、キレはしない。

でも『忘れた位』って言うのは相手方のセリフかと・・。
16 名前:空知:2010/08/02 12:35
>>1
クレームではなく、ミスを指摘してくれた、
言ってきてくれてよかった、と思いましょう。
言われなければ、自分がうっかり書き忘れたのを
知らないままだったわけですよね。

人間だからミスだってあります。
でもだからこそ、ミスしたことを開き直らず、
誠意を持ってお詫びし、これから忘れないように
気をつけていってください。
いちいちうるさい、と思わず、謙虚に受け止めようね。
17 名前:うーむ:2010/08/02 14:19
>>1
うーん。金銭の絡んだ取引だったら
うっかりとは言わないかもね・・

それは、なしだと思う。
これからもオクをやるなら気をつけたほうがいいよ
18 名前:通りすがり:2017/12/19 23:10
>>7
>主さんが、送り主なんですよね。
>相手の名前書くときに普通「様」ってつけない?
>うっかりって、そういうことあり?
>他人の名前書く時って、普通に様ってつけるけど違うの?
>人のこと呼び捨てにしてるってことでしょう、ちょっと考えにくい。
>細かいことにいちいちチェックして、というより、自分が書き忘れたのに相手の事そういう言い方するのどうかと思う。
>私が落札者だったら、悪い評価もつけない代わりに一言その旨言ってもう関わらないようにするとおもう。
>
>
>
>ってコメントすると、この主さん逆切れして私の事も何か言いそうだけど、自分がミスったことなんだから、私に切れるより反省する方が先だと思う。


敬称を忘れた人に落ち度があるのは当たり前。
私も反省すべきだと思う。

でも、ここでの問題提起は
キレる必要まであるの?っていう話。

自分がそのミスをする立場になる可能性はゼロじゃないでしょ。
他人に寛容さを持てない人間って寂しいね。

ミスした人と関わらないって
あなたはそこまで常識的で完璧な人間なんですか?
19 名前:私の中では:2017/12/19 23:21
>>1
宛名に様を書かないって、
ジャージで入学式、卒業式に行くレベルであり得ない。
うっかりやる失敗じゃない。

キレはしないけど、非常識人間確定で鼻で笑う。
20 名前:豊田真由子:2017/12/19 23:27
>>1
豊田真由子のことかと思った。

相手の敬称を忘れるのは致命的でしょ。
キレるかキレないかは相手の度量次第だけど、しでかしたことの大きさは大きいと思う。
21 名前:なぜ:2017/12/20 01:24
>>19
>宛名に様を書かないって、
>ジャージで入学式、卒業式に行くレベルであり得ない。
>うっかりやる失敗じゃない。
>
>キレはしないけど、非常識人間確定で鼻で笑う。


こんな古スレを・・・
22 名前:違う:2017/12/20 04:55
>>21
>こんな古スレを・・・

それを言うなら18番でしょ。
ぶら下がり位置間違ってるよ。
23 名前:同意:2017/12/20 06:58
>>17
>うーん。金銭の絡んだ取引だったら
>うっかりとは言わないかもね・・
>
>それは、なしだと思う。
>これからもオクをやるなら気をつけたほうがいいよ



だよね。
このスレ主反省全くしてないようだし。
テヘペロで済ませている感じがするよね。
24 名前:古スレ:2017/12/20 07:24
>>1
古スレ
25 名前:たしかに:2017/12/21 17:25
>>24
たしかに非常識で鼻で笑ってしまう

でもキレてクレームまで入れるかって話ですね

たぶん許容範囲が狭い(器が小さい)のでしょう
26 名前:でも:2017/12/21 18:07
>>1
私なら嫌な思いをする。
笑えないな。


>宛名にうっかり敬称を忘れて発送しました。
>すると、失礼だとクレームがありました。
>人間うっかりする事もありますよね?
>
>私なら気付かない可能性もあるし、もし気付いてもあらおっちょこちょいさんで終わります。
>相手にいちいち言わないです。
>世の中細かい事にいちいちチェックして、こだわる人いますね。
>
>ちなみに関係は、出品者と落札者です。
27 名前:古スレ:2017/12/21 18:09
>>1
2010年夏の古い古いスレです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)